【スタッフコラム】現役の高校3年生に、進路相談されて。
2020年7月22日(水)
そんなに人生経験が豊富じゃないうえ、私の周りにはフリーランスの方も多く、自由な考えを貫いている方々もいる。常に尊敬はしてもアドバイスなんてする方じゃない。いつもは、人生の悩みを吐露...
2020年7月22日(水)
そんなに人生経験が豊富じゃないうえ、私の周りにはフリーランスの方も多く、自由な考えを貫いている方々もいる。常に尊敬はしてもアドバイスなんてする方じゃない。いつもは、人生の悩みを吐露...
2020年7月21日(火)
靴箱の中のこもったようなにおい。お気に入りの服についてしまった食べ物のにおい。そうした日々の“においの悩み”を解決する味方として登場したのが、ダイキンのコードレス脱臭機「ループスト...
2020年7月21日(火)
こんにちは、バイヤーの小西です。7月も後半、長く感じた梅雨もそろそろあければ、本格的な夏がやってきますね。そんな本日ご紹介するのは、手織りでつくられたLetraの「ハンモックバッグ...
2020年7月21日(火)
夏のはじまりに、熱帯夜を心地よく乗り越える方法がわかれば、今年は無敵になれる気がする! そう思い、夏を乗り切る準備をはじめてみました。第1夜は、すぐ涼みたい時にぴったり、冷凍マンゴ...
2020年7月21日(火)
夏の食卓の救世主といえば、やっぱり「そうめん」。ささっと調理ができて、つるっと食べられる。我が家でも、夏場は常にストックしている食材です。そこでこの特集では、いつものそうめんとはひ...
2020年7月21日(火)
ある週末の日記7月18日土曜日(雨のち曇り)朝起きたら、またも雨降り。しかも結構降っている。晴れ間が恋しい。そんなわけでパジャマで気が抜けたまま、朝ごはん。コーヒーはドリップせず、...
2020年7月21日(火)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。「積ん読(ツンドク)」、まだ読んでない本がたくさん積まれている様子。一般的には早く読むか、読み終わるまで新しい本を買わない方がいいとさ...
2020年7月20日(月)
「暮らしのにおい」は悩ましい。「朝、靴箱を開けるたびに『あーあ』と思ってしまいます」そう話すのは、編集スタッフの齋藤です。齋藤:「さあ出かけるぞと靴箱を開けた時、こもったようなにお...
2020年7月20日(月)
こんにちは!商品プランナーの緑川です。突然ですが、休日の過ごし方は?と聞かれたら、私は完全にアウトドア派です。学生の頃から旅行に行くのが大好きで、4人家族になった今では暖かくなった...
2020年7月20日(月)
夜風が気持ちいい夏の夜は、どこまでも歩いて行けそうな気になります。だけどそんな日は滅多になくて、大抵はもわっと蒸し暑い熱帯夜。夏のはじまりに、熱帯夜を心地よく乗り越える方法がわかれ...
2020年7月20日(月)
北欧に暮らすひと-Miki-#03自転車でマーケットめぐりオリジナルドキュメンタリー番組「北欧に暮らすひと」第二弾。3話目となる今回は、引き続きデンマーク・コペンハーゲン在住の建築...
2020年7月20日(月)
はじめて見たときから、ずっと気になっているものがありました。それは近所の器屋にある、黄色い鳥の置き物です。ころんと小さな見た目で、蓋を外すと爪楊枝が入る。実用性があるような無いよう...
2020年7月20日(月)
アイロンが、かけられない……スーツを着る機会がなくなり、アイロンをかけることが殆どなくなりました。もちろん、普段着だってアイロンした方が気持ちがいいとはわかっていても、面倒くさい気...
2020年7月19日(日)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。皆さんの暮らしのなかで「長続きしていること」はありますか?家事や掃除など日々の習慣として根付...
2020年7月17日(金)
デザイナーとして活動しながら、高校生と中学生のふたりの息子を育てる田中千絵さん。前編ではポジティブに子育てを楽しもうとする姿勢について、そして反抗期を迎えた次男との葛藤の日々につい...
2020年7月17日(金)
不定期連載の「うちのイヌ、うちのネコ」では、動物と暮らす方のライフスタイルを写真とともにお届けしています。可愛らしい仕草や表情で、言葉ではなくとも気持ちが伝わってくる愛おしい存在の...
2020年7月17日(金)
こんにちは。クラシコム広報担当の馬居です。『ひとりごとエプロン』シーズン2の製作開始に合わせて始めたクラウドファンディングにたくさんのご支援をありがとうございます。開始当初から本当...
2020年7月17日(金)
先日。自宅のシューズラックがいっぱいになってきたので整理をしました。「また履きたいと思うかどうか」という判断基準で、もう履かないと思ったものは思い切って処分しようと意気込んでいたの...
2020年7月17日(金)
第六十七話:約束のない時間 大学三年の娘が急に覇気がなくなった。春休みからコロナ禍の流れで、丸半年、大学の友達に会ってない。 5月ころまでは課題や調べ物にうちこんだり、...
2020年7月16日(木)
こんにちは、バイヤーの森下です。今年の梅雨は例年よりも長く感じます。毎年そう感じるのかもれません(笑)好きなものを食べたり、ゆっくりお風呂に入ったりなど、自分なりに心地よく過ごすた...