【スタッフコラム】愛せずにはいられない「言いまちがい」、「打ちまちがい」

2020年6月25日(木)

たとえばそんなことば。思ってもない場面で、偶然できた変なことばが好きです。元々のことばから突然変異で生まれてきて、ちょっとしたキャラ性を帯びてくるような。普通に使っていたら出ないよ...

【新商品】自転車だってラクラク!私たちが欲しかった理想の「レインコート」を作りました

2020年6月24日(水)

しとしと雨模様の日が増え、すっかり梅雨ですね。雨が続くとなんとなく憂うつで気分も沈みがち。そんな本日は、ジメジメ気分を晴らすべく、私たちの理想を詰め込んでつくったオリジナルの「レイ...

【ハサミがあれば】前編:箸おきにひつじのオブジェ。5分でつくる、愛しい北欧の切り絵たち

2020年6月24日(水)

好きな色の紙をちょきちょき切って、あらわれる動物や、カラフルなお花のモチーフ。それが置物やコースターになってしまう「切り絵雑貨」たちは、素朴なおまもりのようで、あるとなんだかお部屋...

【僕のおやつ日記】明日の小さなお楽しみ。水出しコーヒーとミルクコールドブリューの作り方

2020年6月24日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。暖かい日が増えて冷たい飲み物を注文する機会も増えたかと思います。この季節、いろんなお店で出てくるメニューが「コールドブリューコーヒー」...

【着用レビュー】当店オリジナルレインコートを、身長の異なる2名が着てみました。

2020年6月24日(水)

雨の日のモヤモヤを吹き飛ばす、機能美がそろったオリジナルレインコートが発売になりました。男性も女性も着られるようなデザインとサイズ感なので、今回は男性スタッフと女性スタッフ両方に着...

【スタッフコラム】はじめまして、編集チームに入った石川です!

2020年6月24日(水)

みなさま、はじめまして。新しく編集チームに加わりました、石川です。こうしてみなさまにご挨拶できる日を、ドキドキしながらも楽しみにしておりました。現在は、当店で扱う商品ページの作成を...

【あの店のレシピ】第4話:多めに作って常備菜にも!「アジアンつくねのバインミー」(スタンドバインミー/学芸大学)

2020年6月23日(火)

よく行くお店や、あこがれのお店の味を家でも楽しみたい、と思うことがありますよね。そこで、5つの人気店の店主に、家にありそうな材料で、手軽に作れる本格レシピを教えてもらいました。家で...

【44歳のじゆう帖】情報を発信すること、受け取ること

2020年6月23日(火)

テイラー・スウィフトに憧れて先日、テイラー・スウィフトのドキュメンタリー『ミス・アメリカーナ』が見たくて、ついに禁断のNetflixに加入してしまいました。テイラーは世界でもっとも...

【ときめく手みやげ】開けたらすぐ食べられる、ユニークで美味しいおつまみ3選。

2020年6月23日(火)

1000円以内でうれしい。ユニーク旨つまみいつもは、手みやげにしたくなる、味にもパッケージにもときめく甘いおやつを中心に雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんご紹介いただく本連載。...

【スタッフコラム】今、酸素系漂白剤が大好きです。

2020年6月23日(火)

もし「きれい好きですか?」と聞かれたら、んー、答えに困ってしまいそうです。きれいはもちろん大好きですが、それを保つのは大の苦手。「きれい好き」とは恐れ多くてとても言えません。例えば...

【新商品】私たちバイヤーも愛用中! 使い心地に感動した、「ゴミ箱」と「シャープナー」が新登場です♪

2020年6月22日(月)

こんにちは、バイヤーの石谷です!本日は、私たちバイヤーが日頃から愛用中のアイテムが2種類そろって新登場です。1つ目は、本格的に暑くなってくるこれからの季節に心強い、「においが漏れな...

【アンティークを日常に】第3話:ストレスを感じずに、古いものと暮らすコツ

2020年6月22日(月)

昔からアンティークに憧れはあっても、選び方がよくわからなかったり、使いこなせる自信がなかったり、なかなか踏み込めない世界のひとつ。新しくてシンプルな現行品を選びがちです。そこで今回...

【北欧に暮らすひと第2弾】01:コペンハーゲンに移住して8年。建築家・みきさんのモーニングルーティン

2020年6月22日(月)

北欧に暮らすひと-Miki-#01モーニングルーティンすっぽんぽんで海に飛び込むおばさん。ビールで顔がまっかなおじさん。夜9時、街には陽気な音楽が流れ、みんなの日焼けした顔が夕日に...

【スタッフコラム】ご機嫌メモをちょっとずつ

2020年6月22日(月)

「あれ、なんでこの色にしたんだろう」休日、無印良品でお会計をしているときにふと思いました。じめじめと暑くなってきた日々を少しでも快適にしようと、ビーチサンダルのような形のスリッパを...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第60夜:自信を持って言える「これが好き!」ってありますか?

2020年6月21日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。みなさんの“好きなもの”ってなんですか?不意に聞かれると、「えっ、私の好きなもの?なんだろう...

【メイクで変えられるもの】後編:選ぶならどの色? 人気カラーでスタッフがメイクしました

2020年6月19日(金)

当店初のメイクアップシリーズが、ありがたいことに合計販売数が5000ピースを超え、その記念としてお届けしているこの特集。前編では、オリジナルのメイクアップシリーズの開発にも携わって...

【金曜エッセイ】背筋がシュッと伸びて姿勢がいいひと、に憧れて

2020年6月19日(金)

第六十五話:「お腹を自由にさせないで」  縫い物を生業(なりわい)のひとつにしている友人がいる。彼女はどんなに疲れているときでも、背筋がシュッと伸びていて姿勢がいい。日本...

【雑貨のはなしをしよう】自由に配役を楽しもう。〈KINTO〉のダブルウォール耐熱グラス

2020年6月19日(金)

むかしはなかったけど、いつの間にか生活に馴染んでいたものってありませんか?たとえばガラスが二重になっているダブルウォールグラス。一昔前だと飲食店でしか見かけませんでしたが、いまでは...

【スタッフコラム】あこがれの三姉妹。

2020年6月19日(金)

私の母には、3つ上の姉と7つ上の姉がいます。私が子供の頃、夏休みやお正月に祖父母の家に集まると、母たち三姉妹の止まらないおしゃべりが恒例。末っ子である母が無邪気に笑う姿を見ているの...

【空気から居心地よく】湿気と暑さでバテ気味な夏も「家族みんなが快適」を叶えるアイテムって?

2020年6月18日(木)

家で過ごす時間が好きだから梅雨から夏本番にかけては、ジメジメとした空気やうだるような暑さのせいもあり、心地よい部屋をキープするのが難しいですよね。エアコンとの上手な付き合い方が分か...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像