出して、作って、片付けるまで。フライパンひとつで「毎日のごはん作り」の手間は変わる?

2019年12月5日(木)

今年の頭に結婚を機にふたり暮らしを始めた、わたし斉木。この1年、いろいろな場所で「結婚してなにか変わった?」と聞かれました。そしてそのたびに「ごはんづくりが……」と答えていた気がし...

【Buyer’s Selection】長く大切に着たいと思えるニットがある冬。

2019年12月5日(木)

冬がたのしみになるニット、見つけました本格的な寒さがついにやってきましたね。みなさんはこの冬、新しいニットを迎え入れましたか?わたし・森下は毎年着まわしやすいニットを買い替えるくら...

【バイヤーのコラム】山が教えてくれたこと

2019年12月5日(木)

以前当店で公開された、「山が教えてくれた」という特集記事。この記事を読んでから私の心の中には、小島さんのあるフレーズが残っています。「山に行くと、いつもより素直な自分になれるんです...

【わたしの偏愛ストーリー】第2話:IKEAラバーが心から偏愛する、情熱のIKEAグッズ3選

2019年12月5日(木)

「もう大人なんだから」「無駄な時間かも」なんて理性が働いて、つい自分の願望にフタをしてしまう。そんな私ですが、最近30歳という節目を迎えて、もっと思い切り人生を楽しみたい!と、より...

【新商品】クリスマスの贈り物に!当店オリジナル「スノードーム」とインテリアに馴染む「おもちゃ」が新登場です。

2019年12月4日(水)

こんにちは!バイヤーの中居です。クリスマスはもうすぐそこ。大きなクリスマスツリーは用意できなくとも、家の中をリースや小物で飾りつけするのも楽しい時間ですよね。今年はクリスマスをもっ...

【わたしの偏愛ストーリー】第1話:全力でIKEAを愛でてきた。25年間の「偏愛人生」に楽しく生きるヒントを探して

2019年12月4日(水)

誰にも言わないけれど、実は好きだったもの。想像するだけの、やってみたいこと。たくさんあるのに「もういい大人だから」「ださいかも」とブレーキが働いて、心の奥底に、少しずつ埋もれていっ...

【フローリング掃除のツボ】保存版!気になる汚れの落とし方や、賃貸でもできるワックスがけ

2019年12月4日(水)

 毎日続く床掃除を、もっと効率的に、ラクにする術や道具が知りたい。そこで、家事代行マッチングサービス「タスカジ」のミホさんに、長年の研究とノウハウで培った「キレイと時短を...

【スタッフコラム】ちょっと良いりんごジュース

2019年12月4日(水)

寒い寒いと言いつつも、寒い季節が結構好きで、空気のきれいさやつんと冷たくて透明感のある匂いなんかを鼻の奥に感じると「あぁ冬っていいなぁ」と思います。肩をぎゅっと上にあげてそそくさと...

【僕のおやつ日記】冬の新作!「和の素材」をテーマに、クッキーボックスを作りました!

2019年12月4日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。本日より「和を感じる特別なおやつ」クッキーボックスを販売開始しました。ご好評いただいているクッキーボックスの第4弾となります。今回のコ...

【フローリング掃除のツボ】キッチンの油汚れや洗面所の髪の毛。汚れの気になる場所も時短でキレイに!

2019年12月3日(火)

コツコツが大事とわかりつつも、ついおっくうになりがちな床掃除を、もっと効率的に、ラクにする術や道具が知りたい。そこで、家事代行マッチングサービス「タスカジ」のミホさんに、長年の研究...

【あると、うれしい】ばっちりメイク感は出したくない。そんな人におすすめ、年末のご褒美リップ

2019年12月3日(火)

先日SAVVYの連載で「あの子にあげたいリップ」というテーマで原稿を書いた(現在発売中)。近頃は若者の間で口紅を贈りあうのが流行っているらしい……ということで、私も友人たちにあれこ...

【お坊さんのお悩み相談室】第26回:人のためにと思いつつ、つい自分よがりな考えになってしまいます

2019年12月3日(火)

家事や子育て、日々の仕事。私たちのくらしには、小さなことから大きなことまで「悩み」がつきものです。「お坊さんに聞く、くらしのお悩み相談室」は、仕事や子育てなど、日々のモヤモヤを、お...

【スタッフの愛用品】洋服はいつもと同じ、だけど小物ひとつでモードチェンジ

2019年12月3日(火)

こんにちは。バイヤーの竹内です!当店では今年の秋冬から取り扱いをスタートした、ボアがモフモフの帽子「ボアキャップ」実は私は愛用歴2年目。昨年の冬、他のお店で買って使ってみてとても...

【スタッフコラム】目標のない継続。

2019年12月3日(火)

ようやく行楽シーズンを楽しめる気候になったかと思ったら、もうすっかり真冬の寒さ。まだすこし早いような気もしつつ、1年を思い返してみたら、「ボイストレーニング」のレッスンの日々が真っ...

忙しさに流されないように。家しごとの合間にちょうどいい「切り替えスイッチ」って?

2019年12月2日(月)

切り替え上手になりたい!朝は仕事に向かい、帰宅して、ご飯の支度に皿洗いと、たくさんのタスクをこなす日々。特に師走は、いつにも増して気忙しくなるもの。できることなら要領よく進めたいの...

【新商品&再入荷】香菜子さんとつくったルームウェアが今年も!ふわふわパイルのルームソックスも新登場です♪

2019年12月2日(月)

こんにちは、バイヤーの佐藤です!12月に入り、いよいよ冬本番ですね。今年も香菜子さんと一緒につくったルームウェアセットが2色揃って再入荷しました!さらに、足もとをふわふわパイルが包...

【フローリング掃除のツボ】ここさえ抑えれば、「平日」も「週末」もラクになる!

2019年12月2日(月)

お風呂を沸かしている間や、洗濯機を回している間、ほんのちょっとの隙間時間にフロアワイパーを取り出して、ざっと5分くらい。それが、わたし斉木のフローリング掃除です。そして、掃除を終え...

【バイヤーのコラム】切なさから築く、愛おしい日常

2019年12月2日(月)

毎日配信される当店の読みもの。わたしはクラシコムに入社する前からそれを読むのが毎日の楽しみなのだが、内容によってはその日に読まず、あたためておくものがある。時間が経って気が向いた時...

【お知らせ】クラシ手帳2020のプレゼントキャンペーンが終了しました!

2019年12月2日(月)

今年8月22日よりスタートした、オリジナルの「クラシ手帳2020」のプレゼント。お客さまへの感謝の気持ちをこめて数量限定で始まりました、こちらのキャンペーンが本日、12月2日17時...

【暮らしノオト最新号】毎日つづく「洗濯」…。気分をあげて、スムーズに進めるプロの技を聞きました!

2019年12月2日(月)

当店のリトルプレス・暮らしノオトの最新号、テーマは「お洗濯」。やってもやっても、また続く家事。みんな洗濯とどんな風につきあっているのか、見せていただきました。あわせて、洗濯の素朴な...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像