【僕のおやつ日記】時には一旦考えるのをやめて、別の角度から挑んでみる。

2020年2月12日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。アイデアが必要な時、頼りにしているものがいくつかあります。仕事などで行き詰まった時、どうしても何も思い浮かばない、何も出てこない、もう...

【スタッフの愛用品】冬のマンネリを変えてくれた「ガラスの器」とわたしの食卓。

2020年2月12日(水)

私の中で、ガラスの器は「夏」のイメージ。今の家は食器棚がとても小さいので、夏だけ使う器を迎え入れるには悩ましい。まずは汎用性の高そうな“普通の”器を手元に置くに留めた方がよいのでは...

【スタッフコラム】夜のもうひと踏ん張りに必要な「20分のエンターテイメント」

2020年2月12日(水)

平日の夜、子どもと一緒に夕食を終えると訪れる、ひと波をこえた感覚。このあと待っているのが、食器洗いと洗濯物干しです。その次のお風呂から就寝までもたもたはしていられないけれど、一息つ...

【店長佐藤 ×『かもめ食堂』の監督 荻上直子さん】ままならなさも肯定したい。子育ての日々を描いた新作ショートムービーについて語りました

2020年2月10日(月)

とある喫茶店。そこに緊張の面持ちで、ある人を待つ当店の店長佐藤がいます。ある人とは、本日2月10日公開の「ZENB(ゼンブ)」のショートムービーの監督をつとめた荻上直子(おぎがみな...

【新番組がスタート!】vol.1|わたしの好きな23時。冷凍スープをストックする夜じかん

2020年2月10日(月)

それはきっと、暮らしのなかに。新番組「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありま...

【スタッフコラム】30歳になったら、と決めていたこと

2020年2月10日(月)

­「その髪型、似合ってないと思うよ。なんていうかなぁ、性格と真逆をいってるというか」 今思えば、なんて率直なんだろう。(笑)もうずいぶん前のことですが、20代に突入して間もないころ...

【スタッフ着用レビュー】身長の異なるスタッフ2名が、オリジナルのプルオーバーを着てみました!

2020年2月10日(月)

本日発売の「カットソーとブラウスのいいとこ取り」手軽にきれい見えプルオーバーを、身長の異なるスタッフ2名が着てみました。シンプルに一枚で着られて、さりげなくおしゃれが叶うトップスで...

【バレンタインの贈り物】一見シンプル、だけど他とは絶対違う!僕が長く愛用したいアイテム3選

2020年2月7日(金)

大切な人に感謝を伝えるバレンタインデー。パートナーに向けてどんなものを贈ろうか悩む季節でもあります。「僕ならいったいどんなものを贈られると嬉しいだろう?」と考えてみると、シンプルだ...

【金曜エッセイ】あの人なら、とプレゼントを選ぶように

2020年2月7日(金)

第五十六話:四角い小さな旅  わざわざ車を止めて立ち寄るほどではないが、出張や旅先で窓口が開いている時間に郵便局を通りかかると、さっと覗く。記念切手や特殊切手、地域にちなんだオリジ...

【着用レビュー増刊号】店長佐藤が私服で検証!オリジナルコットンニットは、「本当に頼れる一枚」?

2020年2月7日(金)

春いちボトムスも発売し、当店はもうすっかり春爛漫! とはいえ、まだまだコートもあったかインナーも手放せない、冬と春のはざまの季節です。着るものに悩む時期だからこそ、袖を通しただけで...

【スタッフコラム】ラジオの向こう側に。

2020年2月7日(金)

仕事や家事をしているときに、ラジオを流しておくのが最近好きです。友人宅のこじんまりとした台所に、小さなラジオを見つけたのがきっかけでした。ノイズ混じりのざらついた音。食器棚の上に無...

【クラシコムの社員食堂】今日は「そば粉のガレット」でカフェのような?お昼ごはん

2020年2月7日(金)

こんにちは、社食担当のPerch.まきです。今週は、パントリーにそば粉のストックがあったことを思い出して、そば粉で何か作って見ようかな、といろいろ考えて「そば粉のガレット」をお届け...

【着用レビュー特大号】今年は3サイズ展開。身長違いのスタッフ5名がはいてみました!

2020年2月6日(木)

昨年春に始まったシーズンボトムス企画の第3弾となる今回。これまで以上に「この一枚があれば大丈夫」と太鼓判を押す、頼れるボトムスに仕上がりました!この着用レビュー特大号では、サイズ選...

【スタッフコラム】大のオトナが泣いて食べた、小さなおむすび

2020年2月6日(木)

毎年、この時期に風邪をひいてしまう今季は風邪をひくまいと、自分で企画して「冬のコンディション特集」なるものも作成した。年明けまではこの記事で紹介したティートリー精油のおかげで、元気...

【新商品】春のアウターの新たな選択肢。着心地ゆったりなsi-si-si comfortのデニムジャケットの登場です!

2020年2月5日(水)

こんにちは! バイヤーの森下です。本日ご紹介するのは、si-si-sicomfort(スースースーコンフォート)のやわらかデニムジャケットです。実はこのジャケット、当店のバイヤー竹...

【メイク迷子のための往復書簡】vol.2 第4話:いきいきとした素肌のように。血色感をもたらす、ADDICTIONのチーク

2020年2月5日(水)

自分らしいメイクがしたいのに、正解がわからない……。前にメイクの特集で、店長佐藤がそんな悩みをこぼしました。それに対して「メイクは“こんな人になりたい”に近づくための手段」と教えて...

【最終話になりました!】ひとりごとエプロン最終話「とくべつな日のオムレツ」が一般公開中です

2020年2月5日(水)

ひとりごとエプロン第4話「とくべつな日のオムレツ」おいしい料理と音楽が主役のドラマ『ひとりごとエプロン』が、いよいよ最終話を迎えました!1月末より公式アプリで先行配信していましたが...

【スタッフコラム】春の始まりは、チューリップのハンドクリーム。

2020年2月5日(水)

「このハンドクリーム、チューリップの香りがするんですよ」先日撮影でご一緒したヘアメイクさんがそう言って、手の甲に少しだけハンドクリームを出してくれました。チューリップってどんな香り...

【僕のおやつ日記】特別な日のためのスペシャルなケーキ。今年も焼きました!

2020年2月5日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。年末年始の慌しさが過ぎ去って、ひと息つく間もなくもうすぐバレンタインですね。先日のコラムでもちらりと触れましたが、僕らのお店はバレンタ...

【スタッフ着用レビュー】2サイズ展開のやわらかデニムジャケット。スタッフ3名が着てみました!

2020年2月5日(水)

本日発売の「Si-Si-Si」のデニムジャケットは。36、38の2サイズ展開。着丈自体は2センチ差と大きな変化はないですが、全体の身幅や肩周りが、38サイズの方がよりゆったりとした...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像