【金曜エッセイ】エレガントな注意の仕方(文筆家・大平一枝)

2018年11月2日(金)

第二十七話:エレガントな進言  ホテルのラウンジなどでインタビュー取材をするとき、しばしばある女優さんとの苦い思い出が蘇る。 それは、編集プロダクションからライターとして...

【金曜エッセイ】失敗のベテランが伝える買い物の掟(文筆家・大平一枝)

2018年12月7日(金)

第二十九話:失敗のベテランが伝える、暮らしの道具・買い方の掟3か条  先日、京都の小さな陶器市に、息子とガールフレンドと私で寄った。ときどき彼女が「これ、どう思います?」...

【金曜エッセイ】同じ朝が来るならば

2021年2月19日(金)

第八十一話:眠れても眠れなくても、同じ朝が来る  もともと、悩み事のあるなしによらず、体質的にあまり良く眠れない。おおかたは、焦ってもしょうがないのでじーっと生理的な入眠...

【金曜エッセイ】手土産の思い出

2021年3月19日(金)

第八十三話:気が付かなかったけれど楽しかった時間  今朝、お世話になっている方に、差し入れ用のシュークリームとケーキを10個買った。白い箱に色とりどりのそれらが美しく収ま...

【金曜エッセイ】「この絵本、覚えてる?」

2021年2月5日(金)

第八十話:私と彼女の現在地  大学3年の娘がふいに「この絵本、覚えてる?」と、スマホの画面を差し出した。 私は記憶がなく、じーっと見つめる。読んだような読まないような……...

【金曜エッセイ】「お風呂をいただきました」(文筆家・大平一枝)

2018年9月28日(金)

第二十四話:「お風呂をいただきました」 『昭和ことば辞典』(ポプラ社)という著書の執筆のため、昭和の暮らしを描いた古い映画から美しいセリフを集めていたとき、しばしばこの言...

【金曜エッセイ】72個の目標を立てて3年目

2021年1月22日(金)

第七十九話:72個の目標を立てて3年目  大リーガーの大谷翔平さんを真似して、72の目標達成シートを作り始め、今年で3年になる。 彼は高校時代に、「ドラフト1位で8球団か...

【金曜エッセイ】周りを気にしないというのは、じつはけっこう難しい。(文筆家・大平一枝)

2019年1月18日(金)

第三一話:できない自分よ、こんにちは  編集者と翻訳家、いずれも子どもがいる女性と食事をした。翻訳家が興味深いことを語った。「フランス人女性になくて、日本人女性にあるもの...

【金曜エッセイ】信号で駆け出した私が思い出した

2020年10月16日(金)

第七十三話:点滅する青信号が教えてくれたこと  交差点にさしかかると、青色の信号が点滅を始めた。私は駆け出した。横にいた親子連れの母親は、穏やかな表情で、「待とうね」と三...

【金曜エッセイ】無知の力(文筆家・大平一枝)

2018年8月3日(金)

第二十一話:無知の大きな力  つねづね、“自分は無知である”と知っている人が一番強いなあと感じる。とくに私などはつい知ったかぶりをしてしまうので、「自分はなにも知らないの...

【金曜エッセイ】「なんてあたたかで素敵な人なんだろう」

2021年4月16日(金)

 挙式の準備を進めている義娘から興奮気味のメールが届いた。『Aさん、素敵な人でした!』 Aさんは私の友達である。息子を幼い頃から知っていて、息子夫婦の挙式の着付けと介添を頼んだのだ...

【特別記念エッセイ】02:誰もがはじまりは「新米母」だった(文筆家・大平一枝さん)

2018年9月19日(水)

 「できなかった私から、できずに凹んでいるかもしれないあなたへ」 それなら書けるかも 3年前の9月、本ウェブサイトで連載を始めた。 僭越だが、少しその時のことを...

【金曜エッセイ】自分を変えようなんていきなり難しいけれど

2020年12月11日(金)

第七十六話:大きくて小さな話  ひどく小さな話をしたい。 夏用から冬用にマスクを替えてひと月半ほど経つ。マスクの衣替えをする時代が来るとは夢にも思っていなかったが、この小...

【金曜エッセイ】絶対に見つからないと思った指輪が

2021年1月8日(金)

第七十八話:大事な落とし物  丹後の里山が夕闇に包まれ、額に汗して稲を天日干した昼間が嘘のように、急に空気が冷たくなり始めた。と、同行の女性カメラマンAさんが叫んだ。「指...

【金曜エッセイ】働く母、駆け出しのころ(文筆家・大平一枝)

2018年9月7日(金)

第二十三話:オルゴールと駆け出し母ライターの日々  柄にもなく、オルゴールを持っている。スイスのリュージュ社製で、20年前、自由が丘の小さな専門店で買った。 今はあまり開...

【金曜エッセイ】仕事がていねいな人、に共通すること

2020年11月20日(金)

第七十五話:アイドルの歌を聴きながら襟を正した夜  音楽番組で、80年代の男性トップアイドルの楽曲を依頼された山下達郎さんのエピソードが紹介されていた。彼は、その歌手につ...

【金曜エッセイ】手紙は一点物だと思い出させてくれたもの

2020年12月25日(金)

第七十七話:ものぐさな私の悩みを解決してくれた紙片  美容室で、なぜだか“請求書”の話になった。美容師も私も個人事業主なので、時節柄、お金を処理する作業って大変だよねとい...

【金曜エッセイ】相棒のお別れに想う(文筆家・大平一枝)

2018年8月17日(金)

第二十二話:相棒のお別れどき  仕事場の置き時計が壊れた。秒針が途中で止まってしまうのだ。いよいよか、とほのかな覚悟をした。 飾り気のない手のひらサイズの丸い目ざまし時計...

【金曜エッセイ】はじまりの味(文筆家・大平一枝)

2018年7月20日(金)

第二十話:はじまりの味  友達と、人生で一番おいしかったビールの話になった。 代理店に勤める彼女は真夏、1日屋外のイベントに立ち会ったのち、仲間と打ち上げで飲んだビールが...

【金曜エッセイ】喫茶店が大好きだ(文筆家・大平一枝)

2018年6月15日(金)

第十八話:心の隙と喫茶店  喫茶店が大好きだ。ほぼ毎日行く。 スポーツ新聞や週刊誌が置いてある昔ながらの喫茶店が理想だが、都内では少ないので、安いコーヒーチェーンもよく利...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像