【スタッフコラム】朝ごはん係に任命しました。
2019年4月10日(水)
「これくらい、自分でやらなきゃ」責任感なのかプライドなのか、基本的にできるだけ自分でやりたい、やらねばと思うことが多いです。だれかに手伝って欲しいなぁと思う時があっても、ぐるぐる考...
2019年4月10日(水)
「これくらい、自分でやらなきゃ」責任感なのかプライドなのか、基本的にできるだけ自分でやりたい、やらねばと思うことが多いです。だれかに手伝って欲しいなぁと思う時があっても、ぐるぐる考...
2019年4月9日(火)
お茶をするのが大好きな私。先日お茶を淹れようと思ったら、茶葉がなくなっていたことに気づき、がっかり。沸かしてしまったお湯を、仕方なく白湯として飲みました。毎日食べるお米やヨーグルト...
2019年4月9日(火)
ぎっしりと重なって取り出しにくいのに加え、動線に合わない収納のせいか食器棚の前を右往左往していたわたし。そこで、日々使う食器を使いやすく収納するコツを知りたい!と、家事...
2019年4月9日(火)
買い物いらず、包丁いらずの豆レシピ料理家・按田優子さんに聞いた、豆で自炊を楽にする方法をまとめた全3話の特集です。第1話は、白いんげん豆の下ごしらえについて伺いました。ここからは下...
2019年4月9日(火)
今の家に住みはじめて10ケ月が経ちました。部屋の中を見渡すとまだまだ「ここ何とかしたいんだよな」と思う箇所があります。その中でも気になっていたのが、郵便物と読みきれていない本の置き...
2019年4月9日(火)
転職して1年が経とうとしています。1年前のちょうど今ごろ、突如あらわれた“いい波”に乗って、今日まであっという間でした。そう、人生の節目節目で、“いい波”が訪れるときがあるんです。...
2019年4月8日(月)
こんにちは!バイヤーの森下です。本日は家事問屋の茹で分けザルと下ごしらえボウルをご紹介します。今の時代の生活スタイルに合わせたキッチンアイテムを開発している、家事問屋。狭いキッチン...
2019年4月8日(月)
「まめまめしい暮らし」はできないって、あきらめていましたいつか豆料理の話がしてみたいと思っていました。それは、私たちがふだん食べ慣れている家庭料理とは少し違うものだから。大人になっ...
2019年4月8日(月)
食器を「使いやすく」収納できたならぎっしりと重なって取り出しにくいのに加え、動線に合わない収納のせいか食器棚の前を右往左往する。お皿を選ぶことって、ほんとうなら楽しいは...
2019年4月8日(月)
仕事帰りに、ふらりと立ち寄る店があります。家の近くにある、こじんまりとしたワインバーで、店主とその日担当のアルバイトさんの2名で切り盛りしている、L字型のカウンターが印象的なお店。...
2019年4月7日(日)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。入学やお引越しなど、新年度が始まるの今の季節は、なんだかソワソワしてしまいますね。本日は、ま...
2019年4月5日(金)
食べるものが体をつくる。そうは分かっていても、一日三食ていねいに食事をつくるのは簡単ではありません。私たち「北欧、暮らしの道具店」も、度々そのジレンマと向き合いながらコンテンツをお...
2019年4月5日(金)
当店のオリジナル短編ドラマ、「青葉家のテーブル」。最新の第4話が公開となりました。店長佐藤の自宅や、クラシコムのオフィスで撮影が行われたこちらの作品には、当店の商品がたくさん登場し...
2019年4月5日(金)
第三十六話:住まいの取材のミラクルと夜空 年齢と涙腺の弱まりは比例するようだ。 先日の福岡取材からの帰り。羽田上空から東京を見下ろしたときも、じわっときて参った。 この...
2019年4月5日(金)
春はなにかと「はじめまして」の多い季節。「初めての人とどんな言葉を交わしたらいいんだろう」との不安を胸に、ラジオDJの秀島史香さんに初対面でのコミュニケーションについて伺いました。...
2019年4月5日(金)
▲行き先はハワイ。空港をでた瞬間から、行き交う車の大きさや空の違いにワクワクしました。家族で海外旅行なんて、いつか、そのうち、行けるといいなあと思っていました。でも、そのいつかは思...
2019年4月4日(木)
「新生活」という言葉がキラキラと飛び交う4月。普段は腰が重くてなかなか出来ないことも、やる気にさせてくれるから、春って面白い季節です。そう感じたのは、3日前のこと。スタッフ田中の「...
2019年4月4日(木)
初めて会う人と、どうやって言葉を交わせばいい?新しい土地への引っ越し。職場での異動。子どもの入園や入学。春はなにかと「はじめまして」の多い季節です。期待やワクワク感もある一方で、少...
2019年4月4日(木)
こんにちは、社食担当のPerch.まきです。新年度はじまりましたね。お弁当作りがはじまる方も多いのでは?材料の工夫でお弁当にもぴったりの唐揚げが作れます。今日はみんなが大好き「唐揚...
2019年4月3日(水)
こんにちは!バイヤーの森下です。各地で桜も満開になってきて、おでかけが楽しい時期になりましたね。本日はそんな時期にぴったりの、marimekkoのミニトートが再入荷しましたよ!昨年...