【スタッフコラム】環境を変えても、自分は変えられないの?人生の先輩が教えてくれたこと
2018年1月24日(水)
新しい環境に身を置くことは、ワクワクする反面、勝手知ったる自分の庭を出るようで、時に不安でひっそり感傷的な気分もわき起こるように思います。そんなまるでマリッジブルーのような複雑な胸...
2018年1月24日(水)
新しい環境に身を置くことは、ワクワクする反面、勝手知ったる自分の庭を出るようで、時に不安でひっそり感傷的な気分もわき起こるように思います。そんなまるでマリッジブルーのような複雑な胸...
2018年1月23日(火)
かわいくもどこか大人っぽさを兼ね備えている、グレーのキャリコ。ケーキはもちろん、普段使いでも活躍してくれそうな、大きめサイズの21.5cmを購入しました。お皿いっぱいに散りばめられ...
2018年1月22日(月)
「お手入れしているのに、悲しいくらい葉もの野菜が育たないのよ~。」と聞いていたっけ。スーパーで値上がる野菜を前に、母との電話を思い出しました。母いわく、昨年は野菜が育つ大事な時期に...
2018年1月19日(金)
第八話:夜明けを忘れる 学生時代、イベントの準備で徹夜をしたり、寮で仲間とひと晩語り明かすことがよくあった。あのころ、夜明けは、今よりずっと私の身近にあった。 昨夏、久しぶりに執...
2018年1月19日(金)
私がリモートワークしている、京都の仕事場のデスクです。国立のオフィスとは違って、なんだか雑多な感じです(苦笑)我が家では、家の一角をシェアオフィスにして、私のほかに夫とその同僚が働...
2018年1月18日(木)
乾燥に負けました今年の冬は、例年どおりにいかないことがありました。きっと悩まされている方も多いであろう、「乾燥」が原因です。中学生の頃から皮膚科に行けば「乾燥性敏感肌」だと言われて...
2018年1月18日(木)
これまで1700軒以上の喫茶店をめぐってきた難波里奈が、月1でおすすめの喫茶店をご紹介する連載「木曜日になったら、純喫茶」。今月は「本当においしい珈琲が飲める名店」をテーマにお届...
2018年1月18日(木)
野球少年たちがグランドで連呼する「リーリーリー!」確かこんな顔で、こんな動きをしてたと思うんですよね。今も使われているのでしょうか。なんだか懐かしいです。▼LINEスタンプのご購入...
2018年1月17日(水)
おやつは3度の食事とは違って、食べなくても生きていくことができる。でも僕は、おやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそが、人生を楽しくしてくれると思っています。こ...
2018年1月17日(水)
「ファミリーヒストリー」と言う番組が好きで、ときどき見ることがあります。久しぶりに実家へ帰省したときに、まるでその番組を見ているかのような古い古いモノクロームの写真を目にする機会が...
2018年1月16日(火)
今日のメニュー◎揚げワンタン◎青菜としめじの卵焼き◎ザーサイときゅうり、モヤシのナムル◎蒸しかぶとロマネスコ 金山寺味噌和え とうとう念願のセイロを入手しました!2018年、はじま...
2018年1月16日(火)
2018年、いよいよ始まりましたね!先週の編集チームの定例会議では、それぞれ新年の抱負を話しました。会議では、うまく言葉にできなかったのですが、「これまでの自分が選ばなかった方を選...
2018年1月15日(月)
料理の時に毎度必ず使っているキッチンばさみ。食品の袋を開ける時もそう、牛乳パックを捨てる前に開いたり、大きな乾物をカットしたり、ときにはお肉や野菜までチョキチョキと。我が家ではない...
2018年1月15日(月)
焼き芋は、子供の頃から好きな食べ物です。でも、今シーズンほど大好きになったことは、今までなかったかもしれません。キッカケはぎっくり腰。昨年の11月のことでした。朝、顔を洗うために前...
2018年1月12日(金)
オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。今日は、ちょっぴり模様替えをしたオフィスの様子をご紹介します。クラシコムのスタッフ数は現在約40名。いままでは...
2018年1月12日(金)
仕事復帰の前、最大の懸念点昨年9月に育休を経て復帰してから4ヶ月。息子の急な発熱などに翻弄されながらもなんとか年を越せました。復帰前に一番気がかりだったのは、平日仕事をしながら家事...
2018年1月11日(木)
当店のロングセラー、foglinenworkのリネンスリッパ。スタッフの間でも愛用率がとても高いアイテムです。この履き心地のよさ、手入れのしやすさ、使って納得している魅力がたくさん...
2018年1月11日(木)
広島から東京へやってきた僕にとって、食べものの味はしばしばカルチャーショックでした。そばやラーメンの出汁が違ったり、桜もちが見たことない形だったり。あと「餃子のたれ」が売ってなくて...
2018年1月10日(水)
おやつは、なくても困らないけど、あったら嬉しいもの。3度の食事とは違って、食べなくても生きていくことができる。でも僕は、おやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそ...