【僕のおやつ日記】おやつの相棒、「コーヒー」が好きです。
2018年1月31日(水)
おやつは、なくても困らないけど、あったら嬉しいもの。そういうおやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそが、人生を楽しくしてくれるのではないかと思っています。この連...
2018年1月31日(水)
おやつは、なくても困らないけど、あったら嬉しいもの。そういうおやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそが、人生を楽しくしてくれるのではないかと思っています。この連...
2018年1月31日(水)
新年をむかえると、やっぱり何か一新したいというか、変わりたい気持ちがありませんか。じつは去年からその下準備をしていたな、と思う自分が今ここにいます。あえて「タガを外す」。これがどう...
2018年1月30日(火)
第6話:今を楽しむ 1月も終わりに差しかかっておりますが、2018年の目標は「今を楽しむ」にしたいと思います。今という時を楽しむために、まずは今という時を受け入れることか...
2018年1月30日(火)
ときどき自分でも驚くほど上の空で食事をしていることがあります。せっかくお気に入りのカフェへランチに来たのに、何をどの順番で食べたか自覚がないくらい。心ここに在らずのまま、気づけばお...
2018年1月29日(月)
友人が、一人ではじめた雑貨のお店に遊びに行ってきました。埼玉県北本駅から徒歩5分。古い空き店舗を、自分で改装したこのお店。パッと目を引くグリーンのテントと、開放的なガラス窓の奥に灯...
2018年1月26日(金)
靴下ひとつとっても、一足300円のものから一万円のものまで、幅広い選択肢がありますよね。とりあえずで選んだ安いものも、見栄を張って選んだ高いものも、「値段」に影響されて買ったものは...
2018年1月26日(金)
新しい年がはじまって、気がつけば1月ももう終わり。休みボケもすっかり吹き飛んで、あわただしい日常に体も慣れてきました。わが家では毎年、初詣で今年の抱負を発表するという習慣があります...
2018年1月26日(金)
もしも猫と暮らすことになったとして「おかえり〜!」なんてテンションで駆けてきてくれたら、家が天国になっちゃうな。猫にもいろいろあると思うんで、期待はしてないけれど、想像が止まりませ...
2018年1月25日(木)
自分のスイッチをオフにする、お風呂タイムわたしにとってお風呂は、1日の中で大切な「切り替え」の時間です。仕事を終えて家に帰り、夕食の仕込みをしたら、すぐにお風呂に入るのがいつもの流...
2018年1月24日(水)
今日のメニュー◎茄子とピーマン、豚肉の味噌炒め◎蒸しかぼちゃ 昆布のふりかけ◎深谷ネギとエリンギのマリネ◎きゅうりとしらすとわかめのナンプラー風味 野菜が少ない中、入手し...
2018年1月24日(水)
新しい環境に身を置くことは、ワクワクする反面、勝手知ったる自分の庭を出るようで、時に不安でひっそり感傷的な気分もわき起こるように思います。そんなまるでマリッジブルーのような複雑な胸...
2018年1月23日(火)
かわいくもどこか大人っぽさを兼ね備えている、グレーのキャリコ。ケーキはもちろん、普段使いでも活躍してくれそうな、大きめサイズの21.5cmを購入しました。お皿いっぱいに散りばめられ...
2018年1月22日(月)
「お手入れしているのに、悲しいくらい葉もの野菜が育たないのよ~。」と聞いていたっけ。スーパーで値上がる野菜を前に、母との電話を思い出しました。母いわく、昨年は野菜が育つ大事な時期に...
2018年1月19日(金)
第八話:夜明けを忘れる 学生時代、イベントの準備で徹夜をしたり、寮で仲間とひと晩語り明かすことがよくあった。あのころ、夜明けは、今よりずっと私の身近にあった。 昨夏、久...
2018年1月19日(金)
私がリモートワークしている、京都の仕事場のデスクです。国立のオフィスとは違って、なんだか雑多な感じです(苦笑)我が家では、家の一角をシェアオフィスにして、私のほかに夫とその同僚が働...
2018年1月18日(木)
乾燥に負けました今年の冬は、例年どおりにいかないことがありました。きっと悩まされている方も多いであろう、「乾燥」が原因です。中学生の頃から皮膚科に行けば「乾燥性敏感肌」だと言われて...
2018年1月18日(木)
これまで1700軒以上の喫茶店をめぐってきた難波里奈が、月1でおすすめの喫茶店をご紹介する連載「木曜日になったら、純喫茶」。今月は「本当においしい珈琲が飲める名店」をテーマにお届...
2018年1月18日(木)
野球少年たちがグランドで連呼する「リーリーリー!」確かこんな顔で、こんな動きをしてたと思うんですよね。今も使われているのでしょうか。なんだか懐かしいです。▼LINEスタンプのご購入...
2018年1月17日(水)
おやつは3度の食事とは違って、食べなくても生きていくことができる。でも僕は、おやつのような、「なくても困らない、必需品ではないもの」こそが、人生を楽しくしてくれると思っています。こ...
2018年1月17日(水)
「ファミリーヒストリー」と言う番組が好きで、ときどき見ることがあります。久しぶりに実家へ帰省したときに、まるでその番組を見ているかのような古い古いモノクロームの写真を目にする機会が...