エッセイ・コラム

【エッセイラジオ】第9夜:甲斐みのりさんのエッセイ「夜のとっておき、手紙の時間」(読み手 スタッフ岡本)

2020年11月1日(日)

今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...

【もっと雑貨のはなしをしよう】贅沢ってこういうことなのかも。日用品愛好家が選んだバブーシュ

2020年10月30日(金)

 いつの間にか夏が終わり、さっと幕を引くみたいに秋がやってきた。「……いったい夏はどこへ行ってしまったんだろう?」と僕は思う。今年はほとんど外出しなかったからなおのことそう感じる。...

【スタッフコラム】さびしさと向き合う

2020年10月30日(金)

誰しもがそうかもしれませんが、小さな頃は、かなしいとかさびしいとか、そういった感情にひどく敏感だったような気がします。なぜだかはわからないけれど、自分以外の世界ばかりが時計の針が寸...

【今日のクラシコム】芸術の秋? それとも食欲の秋? スタッフ3人の「秋のきぶん」聞きました

2020年10月29日(木)

当店スタッフの舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。珈琲と読書の相性も最高だし、ベランダで過ごす夜もほくほく着込むとちょうどいい。居心地のいい気候だからか、やりたいことや楽し...

【スタッフコラム】睡眠不足がなんのその。

2020年10月29日(木)

眠れないし、目覚めてしまう。そして一度目覚めるとしばらく眠れない。そんな悩みが最近ずっと続いて、日々のテーマはもっぱら「よい睡眠」。先日はメルマガ掲載のコラムでも、「入眠前の手づく...

【スタッフコラム】名前も知らないありがとう

2020年10月28日(水)

毎日通う保育園までの道、真っ白なわんこと出会います。お手入れの行き届いた、綿菓子のようにふわっふわの毛並み、くりっとした丸い目、微笑んでいるような優しい表情に、会う度に癒されてます...

【44歳のじゆう帖】「写真」について思うことあれこれ

2020年10月27日(火)

コンパクトカメラが宝物だったあのころ大学生のとき、コニカのビッグミニというコンパクトカメラにハマりました。時代はHIROMIXやソフィア・コッポラの全盛期。私はせっせと最寄駅前のタ...

【スタッフの愛用品】まだ眠くない子どもがご機嫌で寝室に。星粒のようなLEDライト

2020年10月27日(火)

星粒の光で眠りを誘う先月、ずっと取り掛かりたいと思っていた寝室の模様替えを、やっと重い腰を上げて達成することができました。これまでダブルベッドに子どもと二人で寝ていたところに、シン...

【スタッフコラム】愛しい日々を忘れないために

2020年10月27日(火)

夏のはじめ、物置部屋を片付けていたときに、ふと昔書いていた日記帳が眠っているのを発見しました。ちらりとページをのぞいて見ると、「そうそう、こんなこともあったなあ」「あのとき、こんな...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第69夜:カゴへの愛が止まらない。お手入れ方法や活用アイデアなどとにかく語り尽くしました!

2020年10月25日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。リビングやダイニング、引き出しの中など。皆さんの家に「カゴ」はどれくらいありますか?店長もよ...

【スタッフコラム】怪我の功名

2020年10月23日(金)

通販で買った歯ブラシが、思っていたよりも小さくて。慌てて商品ページを見返したら、ちゃんと「ヘッドが小さい」と書いてあります。内容をきちんと読まず、なんだか雰囲気が良い歯ブラシだな〜...

【スタッフコラム】尊い、無邪気さ

2020年10月22日(木)

スタッフコラムのスケジュールに自分の名前を見つけると、毎回「今度はなにを書こうかなあ」と自分の暮らしを振り返る作業から始めます。ここ最近はリモートワークであまり外出もせず、これとい...

【スタッフコラム】足の裏から元気をチャージ

2020年10月21日(水)

なんとなく気分が晴れない日は、部屋全体がくすんで見える。そしておそらく、実際にくすんでいる。くすんだ部屋が「そんなに気分がすぐれないなら、だらだらしてもいいんじゃない?」と、優しく...

【店長コラム】家での自分の姿に、変化がほしい。

2020年10月20日(火)

2020年。なぜだか色もの、柄ものが気になります。インテリアをつくる要素にもこれまで色は多少はあっても、柄(がら)は器以外ではほとんどありませんでした。リビングダイニングのアクセン...

【スタッフコラム】静かな時間の、思い出し旅行。

2020年10月19日(月)

休日の早朝、まだ誰も起きてこないリビングで外を眺めながら、横になりました。木々がさわさわ揺れる中、そっと目を閉じてリラックス。この感覚前にどこかで……。それは、5年ほど前に行った沖...

【エッセイラジオ】第8夜:徳田 民子さんのエッセイ「今はグレイヘア」(読み手 スタッフ齋藤)

2020年10月18日(日)

今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...

【金曜エッセイ】信号で駆け出した私が思い出した

2020年10月16日(金)

第七十三話:点滅する青信号が教えてくれたこと  交差点にさしかかると、青色の信号が点滅を始めた。私は駆け出した。横にいた親子連れの母親は、穏やかな表情で、「待とうね」と三...

【スタッフコラム】続・小麦粉の部屋では眠れない

2020年10月16日(金)

夏に書いた「小麦粉の部屋では眠れない」というコラムの続編です。といっても大した話ではないのですが、あのあとどうなったかというと結局、ホテルに3日ほど泊まりながら、隙間時間に自宅に通...

【スタッフコラム】息子4歳、はじめての反抗期?

2020年10月15日(木)

4歳の息子がいるのですが、この数ヶ月「ママなんかキライっ」「ママなんか、ばかーーーっ!!」と怒られたり叩かれたりすることが増えてきました。四六時中ということではないけれど、事あるご...

【スタッフコラム】雨の日の散歩で、心をシンとさせてみる。

2020年10月14日(水)

秋雨の時期が、実は嫌いではありません。いえ、以前はあまり好きではなかったように思うのです。「天高く、馬肥ゆる秋」とも言いますが、抜けるような秋の青空は、私にとって、1年で1番好きな...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像