エッセイ・コラム

【金曜エッセイ】約束のない時間、が欲しいひと

2020年7月17日(金)

第六十七話:約束のない時間  大学三年の娘が急に覇気がなくなった。春休みからコロナ禍の流れで、丸半年、大学の友達に会ってない。 5月ころまでは課題や調べ物にうちこんだり、ウォーキン...

【スタッフコラム】好きな色は、気持ちに寄り添う色

2020年7月16日(木)

「どんないろがすき?」3歳の娘がよく口ずさんでいるのは、好きな色のクレヨンが一番最初になくなっちゃうという子どもの様子を描いたなんとも可愛らしい歌。その歌を歌われると好きな色をこた...

【お客さま係がお答えします!】持ち手は熱くなる? IHでも使える? 大人気「マルチポット」の使用感をご紹介。(ある日のメルマガより)

2020年7月16日(木)

『北欧、暮らしの道具店のクラシ通信』こんにちは。お客さま係の今野です。本日は発売以来大人気、「煮る・揚げる・炒める・炊く」などどんなシーンでも使えてコロンとしたフォルムがかわいい「...

【僕のおやつ日記】「とにかく保湿せよ」30半ば男子、スキンケアを見直しました。

2020年7月15日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。春ごろから肌の保湿を徹底しています。きっかけは妻に「保湿をあなどるなかれ。とにかく肌を保湿せよ。」と、指導を受けたから。今までも、お風...

【スタッフコラム】帰る場所

2020年7月15日(水)

ことの発端は、さかのぼること七ヶ月前。昨年末に「自分がどんな親でありたいのか」を考えさせられる出来事に直面しました。娘を出産してからというもの、目のまえの命に向き合うことに夢中で、...

【あの人のバッグ】お直ししながら愛用中。自分だけのエピソードが詰まった、バッグとその中身(暮らしの装飾家・ミスミノリコさん)

2020年7月14日(火)

大きさにデザイン、持ち運びやすさ。いつも持ち歩く「バッグ」の理由からは、“その人らしさ”が見えてくる気がします。連載「あの人のバッグ」は、気になるあの人のバッグやポーチの中身を、あ...

【スタッフコラム】内側と外側に向き合って

2020年7月14日(火)

ひとは性格が顔に出る、という話。あるいは人相学。あれ、当たってるかもな、と思うのです。出会った時になんとなく感じる、優しそう、厳しそう…ってありますよね。きっと道でよく声をかけられ...

【スタッフの愛用品】ケース迷子からようやく卒業!使うたび「いいな」と思える、PCケースに出会えました。

2020年7月13日(月)

毎日使うのに、いまひとつしっくり来ない。そんなものを挙げてみるとき、目立たないけれどずっと気になっていたのが、「PCケース」でした。これまで使っていたのは、無難なデザインで、サイズ...

【スタッフコラム】「ない生活」をしてみたら。

2020年7月13日(月)

今年に入って立て続けに2台、掃除機を壊してしまいました。新品を買ってから1ヶ月も経っていないのに、また買うのか……と躊躇したのをきっかけに始めてみたのが、「掃除機のない生活」です。...

【今日のクラシコム】ネイルにサンダル、イヤーカフ。夏のおしゃれアイテムに何を愛用してる?

2020年7月10日(金)

当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。じめじめとした蒸し暑さが本格的になってきましたね。日々心地よく過ごすべく、ネイルやサンダルのようなファッション小物から、夏のおしゃ...

【スタッフコラム】あなたの故郷はどこですか?

2020年7月10日(金)

「出身はどこですか?」と聞かれると、「えーっと……」となることがあります。それは、父の仕事の関係で幼い頃から引越しを度々経験してきたことで、出身地を聞かれるといまだにどこを答えてい...

【スタッフコラム】愛おしい2匹の犬の話

2020年7月9日(木)

実家には「コタロー」という犬がいます。短い足と食パンのようなお尻がキュートな、コーギーの男の子です。家族はもちろん、叔母や、犬が得意ではないはずの祖母まで駆けつけ、盛大にお迎えした...

【スタッフコラム】家には心奪われるものだけ

2020年7月8日(水)

生まれてはじめて、断捨離をしました。断捨離って物をただ捨てて整理するだけかと思っていたのですが、3つの意味があることを知ったのもつい最近。「断」=入ってくる不要なモノを断つ「捨」=...

【僕のおやつ日記】風に吹かれて。ある人の歌とともに過ごした2020年前半。

2020年7月8日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。今年ももう半分が終わって、後半戦に突入しましたね。なんだかあっという間で、狐につままれたような、腑に落ちないような納得のいかなさがあり...

【44歳のじゆう帖】大人が恋心を持つということ

2020年7月7日(火)

大人になると、恋心とは無縁になっていく?この連載では、毎回何について書くかを編集の寿山さんと相談するのですが、今回「七夕ですし、大人の恋心について書くのはどうでしょう?」とご提案い...

【スタッフコラム】大好きなびわをコンポートに。

2020年7月7日(火)

太陽のパワーをいっぱい吸い込んだ、甘くてジューシーな「びわ」。皮を剥いているうちから果汁がぽたぽた滴るし、果実のなかにはいくつも種があって少々食べにくいし……食べ終わる頃には爪先が...

【スタッフコラム】大人になったらしたいこと

2020年7月6日(月)

先日、オンラインレッスンを受けました。以前習っていたバレエの先生からのお誘いで、バレエヨガとも言われるジャイロキネシスの講習です。お家で過ごす時間が増えて、心も体もカチコチに固まっ...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第61夜:好評につきお便りの湯を再び!気乗りしない誘いはどう断る?暮らしに欠かせない香りは?

2020年7月5日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。本日は、第57夜でご好評いただいた「おたよりスペシャルの湯」をお届けします!女湯トークという...

【金曜エッセイ】失敗しない唐揚げのコツを教わって

2020年7月3日(金)

第六十六話:ある料理家の、絶対失敗しない唐揚げのコツ  もう随分前のこと。料理家のケンタロウさんの取材で聞いた、唐揚げをとびきりおいしくするコツが忘れられない。 料理家に取材をする...

【雑貨のはなしをしよう】僕が〈倉敷意匠〉のキッチンペーパーホルダーを選ぶ理由

2020年7月3日(金)

「渡辺くんってどういう雑貨が好きなの?」もう5年くらい昔になるでしょうか。友人と買い物をしているとき、こんな質問を受けたことがあります。(シンプルなものが好きだけど、それだと範囲が...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像