エッセイ・コラム

【スタッフコラム】自分のご機嫌をとる方法。

2020年8月6日(木)

先日、同じチームのスタッフと「いかに自分が機嫌よくいられるかを日々考えている」という話になりました。それはふわっと心の中にある不安や心配と付き合いながらも、自分自身のコンディション...

【僕のおやつ日記】コーヒーの理解を深めるためにトレーニングを受けてきました。

2020年8月5日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、コーヒーの勉強をするために知人のバリスタにトレーニングをしてもらってきました。コーヒーの勉強といっても抽出方法ではなく、カッピン...

【スタッフ愛用品】毎日の食卓で気負わず使える、天然素材の竹ざる

2020年8月4日(火)

おうち焼肉がちょっぴり特別な週末の楽しみになりました我が家には小さなベランダがあるのですが、そこにテーブルと椅子を出してきてホットプレートで焼肉をするのが、最近の週末のちょっとした...

【スタッフコラム】はじめまして、編集チームに入った澁谷です!

2020年8月3日(月)

みなさま、はじめまして。3月より編集チームに加わりました、澁谷です。現在は、映像コンテンツの「うんともすんとも日和」「わたしの好きな時間」や、ラジオ「チャポンと行こう!」の編集を担...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第63夜:仕事のことが頭から離れない……!仕事とプライベート、上手にバランスを取るにはどうしたらいい?

2020年8月2日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。「今日のタスクが全部終わらなかった……」「明日の会議、うまくできるかな?」仕事が忙しいと、家...

【スタッフコラム】待ち遠しい気持ちのあらわれ

2020年7月31日(金)

今日で7月も終わりというのに、関東では梅雨明けはまだおあずけ状態。いい加減、夏が待ち遠しい……!といいつつ、今年は夏らしいことがあまりできないかしら?と昨年撮った写真とぼんやり見比...

【スタッフコラム】ラーメン屋に脱走した、ある夜のこと

2020年7月30日(木)

最近、夫と仲がいいんです。(といっても、元々別に仲が悪かったわけではないので、なんだか変な話になるのですが)いろいろなことを積み重ねたおかげ?なのかもしれませんが、おそらく、単純に...

【僕のおやつ日記】その自由さがたまらない。ホットプレートで好きなものを焼くしあわせ。

2020年7月29日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。昔から僕が愛してやまないキッチン家電があります。それはホットプレート。餃子とビールの無限ループ夜風が気持ちいい夏の夜、「今夜は絶対に餃...

【スタッフコラム】その日は突然に。

2020年7月29日(水)

丸6年半住んだ家から引っ越しました。小学校へ入学したら。子ども部屋をつくりたいなとなったら。いつかは引っ越しを考えないといけない時がくるのかな……と思っていた矢先、ふと出会いが訪れ...

【今日のクラシコム】もやもや気分を上向きにする“おまじない”をスタッフ3人に聞きました!

2020年7月28日(火)

当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。毎日上機嫌でいたいけれど、人間そう上手くはできていないもの。特に理由もなく、なんかいいことないかな〜と沈みっぱなしの日が続くことも...

【スタッフコラム】ポジティブの正体

2020年7月28日(火)

昔からなにをするにも、「良いこと」と同じくくらい「悪いこと」が起こることを、想像してしまうクセがあります。なぜだか決断だけは早い方なので、そのせいで迷って何も動けない、ということは...

【44歳のじゆう帖】5歳の息子とのコミュニケーション

2020年7月27日(月)

息子との距離感、私の場合うちには5歳の息子がおります。来年小学生です。5歳ともなるとだいぶ意志の疎通(お腹空いてる?そうでもない、など)や論理的な自己主張(AだからBがしたいなど)...

【スタッフコラム】梅雨から夏のコンディションを整えるための「6つのマイルール」をつくりました

2020年7月27日(月)

梅雨のじめじめ、夏の暑さ、そしてデスクワークで同じ姿勢がつづく日々。こういったあれこれが、身体に堪えるようになってきました。思い返せば、7月に入ってから体調が優れない日が多くて。寝...

【エッセイラジオ】第2夜:一田憲子さんのエッセイ「答えが見えなくても、歩き出せる」(読み手 スタッフ青木)

2020年7月26日(日)

今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...

【雑貨のはなしをしよう】語りたくなる魅力がある。〈KURASHI&Trips PUBLISHING〉のフラワーベース

2020年7月22日(水)

コーヒーサーバー、アートフレーム、ソファ……。広い部屋に引っ越したら揃えたいものがたくさんあります。花瓶もそのうちのひとつ。いくつあってもいいものですが、さすがに置く場所がなくなっ...

【スタッフコラム】現役の高校3年生に、進路相談されて。

2020年7月22日(水)

そんなに人生経験が豊富じゃないうえ、私の周りにはフリーランスの方も多く、自由な考えを貫いている方々もいる。常に尊敬はしてもアドバイスなんてする方じゃない。いつもは、人生の悩みを吐露...

【店長コラム】雨降りだった土曜日。こと細かに日記を書いてみたくなりました。

2020年7月21日(火)

ある週末の日記7月18日土曜日(雨のち曇り)朝起きたら、またも雨降り。しかも結構降っている。晴れ間が恋しい。そんなわけでパジャマで気が抜けたまま、朝ごはん。コーヒーはドリップせず、...

【僕のおやつ日記】まだ読んでいない本が本棚にある幸せ

2020年7月21日(火)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。「積ん読(ツンドク)」、まだ読んでない本がたくさん積まれている様子。一般的には早く読むか、読み終わるまで新しい本を買わない方がいいとさ...

【スタッフコラム】梅雨を乗り切るお守りに

2020年7月20日(月)

はじめて見たときから、ずっと気になっているものがありました。それは近所の器屋にある、黄色い鳥の置き物です。ころんと小さな見た目で、蓋を外すと爪楊枝が入る。実用性があるような無いよう...

【スタッフコラム】5cmヒールと24歳のわたし

2020年7月17日(金)

先日。自宅のシューズラックがいっぱいになってきたので整理をしました。「また履きたいと思うかどうか」という判断基準で、もう履かないと思ったものは思い切って処分しようと意気込んでいたの...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像