カルチャー

【日常に音楽を】集中したい作業中におすすめのプレイリスト「仕事と、音楽と。」を更新しました

2021年5月14日(金)

仕事や勉強など、集中したい時に聴きたい音楽を集めたプレイリスト「仕事と、音楽と。」を更新しました!今回のプレイリストは、作業しながら聴いてもらいやすいよう、歌詞のない曲や外国語で歌...

【57577の宝箱】朝ごはん食べたら今日を始めよう 降っても晴れてもただの一日

2021年5月12日(水)

まったくやる気が出なくなることが、時々ある。わたしは1日のうちで朝がいちばん苦手だ。夜になると気分が落ち込むという話はよく聞くけど、わたしは朝のほうが気が塞いでいる。パッと目が冷め...

【57577の宝箱】何度でもあなたのことを好きになる そんな新たなわたしでいたい

2021年4月28日(水)

近所に、大好きなパン屋さんがある。この街にわたしが引っ越してきたのと、そのパン屋さんがオープンしたのはほぼ同時期で、まだ新しい家に慣れていないころ、お昼を買いに行ったのがはじまりだ...

【日常に音楽を】夜のリラックスに。「20時のおつかれさま」プレイリストを更新しました

2021年4月23日(金)

夜20時。晩ごはんを終えてちょっとひと段落の時間、家事に取り掛かって最後のひと踏ん張りの時間、仕事を終えて家路につく時間と、さまざまな過ごし方があります。そんな時間に「今日も1日お...

【57577の宝箱】ハンカチにアイロンあてて 一日のお守りのような押し花つくる

2021年4月21日(水)

ゆりちゃん、という友達がいる。高校生の頃、同じクラスだった。小柄で、おしゃれで、性格も良く、かわいらしい。またかわいらしいだけではなく、身のこなしや物言いがどこか上品で大人っぽかっ...

【57577の宝箱】きみだけが話せる言葉を話すとき きみはひとつの楽器となって

2021年4月14日(水)

友達のKさんから、ある日こんなお誘いがあった。「一緒にインスタライブやらない?」インスタライブとは、SNSアプリのInstagramを使って動画配信をすることである。アカウントさえ...

【57577の宝箱】生きるためだけに生きてるわけじゃない テーブルに花くちびるに歌

2021年4月7日(水)

年度末は忙しい。普段よりもぐっと仕事の数が多くなる、いわゆる繁忙期というやつだ。今年もそれがやってきて、手帳にはさまざまな締め切りが並んだ。プレッシャーは感じるものの、先行きの見え...

【57577の宝箱】また咲くと信じているから手を振れる そのときおわりはめぐりに変わる

2021年3月31日(水)

寒くなったり暖かくなったり、三寒四温の日々。冬から春に少しずつ移っていくこの時期が、わたしは昔から苦手だ。年度が切り替わり、出会いや別れがある季節は、妙に落ち着かない。梅の花が咲く...

【日常に音楽を】春の朝時間に聴きたいプレイリスト「わたしの朝習慣」を更新しました!

2021年3月26日(金)

朝ごはんの支度をしたり、洗濯物をまわしたり、出かける準備をしたりと何か忙しい朝時間。でも春のポカポカする陽気の中だと、なんだか自然と気分が上向いてきます。そんな朝時間に、音楽も一緒...

【Lemon Lemon Lemon】第3話:見た目もとっておき!レモンのおやつ5選

2021年3月24日(水)

雑貨に、コスメに、おやつ。今回の特集では、爽やかで春らしいレモンにまつわるあれこれをご紹介しています。1話目はレモン色の雑貨を、2話目ではレモンの香りのコスメを。最終日3話目では、...

【57577の宝箱】一日を生き延びた身を湯につける この体にはわたししかなく

2021年3月24日(水)

この間、とても久しぶりに銭湯に行ってきた。そこは廃業になる予定の銭湯だったらしいのだけど、わたしと同世代の人が買い取り再開させたのだという。壁のペンキはきれいに塗り替えられ、かわい...

【Lemon Lemon Lemon】第2話:フレッシュで爽やか!レモンの香りのコスメ5選

2021年3月23日(火)

雑貨に、コスメに、おやつ。今回の特集では、爽やかで春らしいレモンにまつわるあれこれをご紹介しています。1話目は、レモン色の雑貨を。続く2話目では、レモンの香りのコスメを集めてみまし...

【Lemon Lemon Lemon】第1話:レモン色の雑貨、大集合!

2021年3月22日(月)

明るい色が気になってくるこの季節。中でもつい心奪われるのが元気の出るレモン色。調べてみるとレモンは今がまさに旬。せっかくなら今のうちにたっぷりレモンを堪能しなくっちゃ。そう思って今...

【57577の宝箱】種を植え光を注ぎ水をやる もの言わぬ芽は愛に応える

2021年3月17日(水)

魚釣りが趣味の友人がいる。家が近いので、ときどき釣ってきた魚を調理して持ってきてくれる。鮎を飴炊きにしたものとか、ワカサギをてんぷらにしたものとか。この間は、「グリルに入れて焼くだ...

【57577の宝箱】色つきの紙を小さく折っていく 丸めた背中は祈りにも似て

2021年3月10日(水)

保育園の卒園式が近づいている。とは言え、うちの次男はまだ年少クラスなので、卒園式には参加しない。だけどわたしにはある仕事が託されている。それは、年長さんが卒園式のときにつけるための...

【57577の宝箱】君が焼くたまごは 君が好きな味 やさしく甘い命を食べる

2021年3月3日(水)

料理が苦手だ。とは言え、しないわけにはいかない。食べさせねばならない子供がふたりいるので、なんとかかんとか毎日自炊をしている。豚の生姜焼き、煮魚、焼きそば、ハンバーグ、カレーやシチ...

【日常に音楽を】夜更けのリラックスに。「夜ふかしのおとも」プレイリストを更新しました

2021年2月26日(金)

春の訪れを感じられるような暖かな日も増えてきた今日この頃。いくぶん寒さが和らいでくれたおかげで、夜の時間をリラックスして楽しむゆとりが出てきた気がします。そこで今回は、夜ふかしの時...

【57577の宝箱】さらさらと 時間の粒が積もりゆく ゆうべの涙もそこにうずめて

2021年2月24日(水)

文章を書く仕事をしている。専業となったのは2018年。それからというもの自宅でひとり、コツコツと文字を積み上げる日々だ。書く仕事には、「書く」以外にもいろんな仕事がある。企画を考え...

【57577の宝箱】わたしのじゃない人生に出かけます 帰ってきたら愛せるように

2021年2月18日(木)

ある金曜の夜、わたしの心は乾いていた。忙しくてなかなかゆっくりできない1週間だったので、ストレスが溜まっていたのもある。その上、仕事でうまくいかないことがあって悶々と悩んでいた。週...

【日常に音楽を】春ももうすぐ目の前。「わたしの好きな音楽」を更新しました!

2021年2月12日(金)

最近は、少しづつ春が近づいている気配が感じられる日が増えてきて嬉しいですね。そこで今回は、春の気分が感じられるような曲を中心に「わたしの好きな音楽」のプレイリストを更新しました!と...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像