【フローリング掃除のツボ】キッチンの油汚れや洗面所の髪の毛。汚れの気になる場所も時短でキレイに!
2019年12月3日(火)
コツコツが大事とわかりつつも、ついおっくうになりがちな床掃除を、もっと効率的に、ラクにする術や道具が知りたい。そこで、家事代行マッチングサービス「タスカジ」のミホさんに、長年の研究...
2019年12月3日(火)
コツコツが大事とわかりつつも、ついおっくうになりがちな床掃除を、もっと効率的に、ラクにする術や道具が知りたい。そこで、家事代行マッチングサービス「タスカジ」のミホさんに、長年の研究...
2019年12月2日(月)
お風呂を沸かしている間や、洗濯機を回している間、ほんのちょっとの隙間時間にフロアワイパーを取り出して、ざっと5分くらい。それが、わたし斉木のフローリング掃除です。そして、掃除を終え...
2019年10月25日(金)
毎日のように料理はするけれど、台所道具を大切にできている自信はない。けれど、そのコンプレックスを克服できたなら。今より気持ちよく、毎日の台所仕事に向き合える気がして。そんな想いから...
2019年10月24日(木)
「ちゃんと大切にできていないかも」なんて、うっすらと後ろめたさを感じながらも、使い続けていた台所道具たち。けれどその道具たちを、長く、大切に使うことができたなら。もっと自信をもって...
2019年10月23日(水)
毎日のようにする台所仕事だけれど、その道具のお手入れには、自信がないのが本音です。けれどその道具たちを、長く大切に使うことができたなら。今よりも気持ちよく、日々の台所仕事に向き合え...
2019年10月21日(月)
料理は好きなのですが、その道具のお手入れには、正直なところ自信がありません。まな板の傷が黒ずんでいたり、切れない包丁を見過ごしたままにしていたり……。ちゃんとしなきゃと思いながらも...
2019年9月20日(金)
散らかりやすい書類やおもちゃを一括管理ものを収納する時は、使う場所の近くにしまいたい。そう考えるとリビングの周りにはたくさんのものが集まってきます。だからこそ、リビングの近くに、ス...
2019年9月19日(木)
スチールラックの洋服収納が見てみたい!片付けの導線を考えて、家族の洋服をまとめてひと部屋に収納しているというEmiさん。前回のキッチン収納に引き続き、今回は自宅の中で一番スチールラ...
2019年9月18日(水)
スチールラックのキッチン収納アイデア聞きました!重いものが置けて、サビに強いスチールラックはキッチン収納にぴったりと話すEmiさん。スチールラックの基本を教えてもらった前回に続き、...
2019年9月17日(火)
スチールラックって便利。でもおしゃれに見せるのは……数年前、引っ越しと同時に購入したスチールラック。そのときは収納スペースが欲しくてとりあえずで購入したものでしたが、使い勝手がよく...
2019年9月6日(金)
選び方や収納のコツ、スッキリおしゃれに見せるには……など、キッチンカウンターを今よりもっと活用したり、新しく取り入れるためのヒントを得るべく、料理家の五味幹子さんにお話...
2019年9月5日(木)
物が多いキッチン周りも、スッキリおしゃれに見せたいキッチン周りは、どうしても調理にまつわるもので雑然となりがち。でも、できることならスッキリ・おしゃれだと嬉しいですよね...
2019年9月4日(水)
どうしたら使いやすい収納ができるんだろう……キッチンカウンターは、台所作業をサポートしてくれる存在のはずなのに、我が家ではうまく活用できていません。そこで、前回は台所作...
2019年9月3日(火)
カウンター選びで、台所の使いやすさは変わる?細々とした台所道具を収めるだけでなく、調理スペースやテーブル代わりにも。そんな風に、何役にもなって活躍するのが「キッチンカウ...
2019年7月25日(木)
ものが好きだからこそ、収納場所を確保したい!「なんだか使いにくいなあ」という小さなストレスは、家の中で活用しきれていない「すきま」が原因かもしれない。そこで、自宅のすき...
2019年7月24日(水)
キッチンや洗面所など、アイテムがひしめくエリアでも、すきまを有効に使った収納術で、家族みんなが使いやすく片付けもラクになる方法を実践する、お米農家やまざきの山崎宏さん・...
2019年7月23日(火)
アイテムがひしめく洗面所を使いやすく収納スペースはあるはずなのに、使いたいアイテムが取り出しにくく、使いづらさを日々感じてしまう場所は、洗面所かもしれません。お米農家や...
2019年7月22日(月)
家の中には、実は「すきま」がたくさん?毎日の暮らしの中で「なんだか使いにくいなあ」という小さなストレスを抱えながら、それをスルーしてしまっている場面ってありますよね。そ...
2019年6月21日(金)
溜まってしまう書類の片付けってどうする?気がつくとついつい溜まってしまうチラシやDMなどの書類。どんな風に片付けると、スッキリした状態が保てるのでしょうか。前回、洋服や...
2019年6月20日(木)
洋服、どうやってしまってる?綺麗に収納しても、すぐに洋服で溢れかえってしまうクローゼット。片付けを楽にするには、一体どのように収納するのがいいのでしょうか。前回、ものの...