インテリア

【インテリア特集】第1話:中古マンションをリノベ&DIY。石井佳苗さんの新居を訪ねました

2017年4月4日(火)

石井佳苗さんの、新居を訪れました本日より、インテリア連載vol.12がスタートします。今回ご登場いただくのは、インテリアスタイリストの石井佳苗(いしいかなえ)さん。広告や雑誌などで...

【インテリア特集】第4話:「きれい」 が続く水回りって?バスルーム&ランドリールームのしつらい

2017年3月27日(月)

好きなデザインに囲まれて暮らせば、掃除も頑張れるインテリア連載vol.11は、インテリアデザイナー、小林恭(たかし)さん・マナさん夫妻のご自宅です。昨年秋に、都内の広大な公園に面し...

【インテリア特集】第3話:布1枚でかんたん模様替え?テキスタイルの取り入れ方

2017年3月13日(月)

ただ壁にかけるだけでも、楽しめる布インテリア連載vol.11は、インテリアデザイナー、小林恭(たかし)さん・マナさん夫妻のご自宅です。昨年秋に、都内の広大な公園に面した土地に事務所...

【インテリア特集】第2話:北欧の色づかいを取り入れて、居心地ばつぐんのリビングルーム

2017年3月6日(月)

 「削ぎ落とした」白い空間だから、カラフルな雑貨が映えるインテリア連載vol.11は、インテリアデザイナーの小林恭(たかし)さん・マナさん夫妻のご自宅です。昨年秋に、広大な公園に面...

【インテリア特集】第1話:北欧のライフスタイルに憧れて。小林夫妻の新しい住まい

2017年2月22日(水)

北欧のライフスタイルを、東京で実現?本日より、インテリア連載vol.11がスタートします。今回訪れたのは、インテリアデザイナー、小林恭(たかし)さん・マナさん夫妻のご自宅。小林さん...

【インテリア特集】第4話:家族写真をおしゃれに。取り入れたい飾り方アイデア

2017年2月14日(火)

2歳の娘と3人暮らし。マリアさんのご自宅訪問。インテリア連載Vol.10は、パリ発の子ども服&雑貨ブランド「ボントン」のプレスを務めるサリュコワ・マリアさん(@salyukovam...

【インテリア特集】第3話:すっきり&クリエイティブに。子どもグッズの収納法

2017年1月31日(火)

サリュコワ・マリアさんの親子で楽しむインテリアインテリア連載Vol.10は、パリ発の子ども服&雑貨ブランド「ボントン」のプレスを務めるサリュコワ・マリアさん(@salyukovam...

【Editor’s Talk】スタッフ宅で!編集チームが、オリジナルカレンダーを飾ってみました。

2017年1月24日(火)

編集チームのスタッフは、自宅でどんなふうに飾っているの?新年が明けたばかりのころ。インスタグラムで「#北欧暮らしの道具店」と検索し、当店オリジナルのカレンダーをアップしてくださって...

【インテリア特集】第2話:ベッドルーム兼子ども部屋は、生活感を隠してリラックス感を演出

2017年1月23日(月)

サリュコワ・マリアさんの親子で楽しむインテリアインテリア連載Vol.10は、パリ発の子ども服&雑貨ブランド「ボントン」のプレスを務めるサリュコワ・マリアさん(@salyukovam...

【バイヤーのコラム】リビングと寝室の間仕切りに。2017年早くも運命の出会いがありました。

2017年1月18日(水)

かつて部屋の間仕切りにしていたあのグリーンは一体……昨年夏頃のコラムで、部屋のど真ん中の棚にドウダンツツジを飾っているということを書きました。(その時のコラムはこちら→★)というの...

【Buyer’s selection】我が家の頼れるダストボックス。

2017年1月17日(火)

みなさん、ゴミ箱ってどんなものを使っていますか?普段あまり注目されない脇役的存在ですが、だからこそ、どんなものをつかっているか気になって……早速スタッフにきいてみました。「くつろぎ...

【インテリア特集】第1話:子どもも、大人も快適に過ごせる。親子で楽しむインテリア

2017年1月16日(月)

小さな子どもがいても、工夫次第でこんなにすっきり。vol.10となる今回のインテリア連載は、「親子で楽しむインテリア」がテーマ。訪れたのは、フランス発の子ども服&生活雑貨ブランド『...

【ご機嫌をつくるモノ】しあわせな冬を過ごす、北欧のインテリア雑貨&ファッション小物。(森百合子さん)

2017年1月6日(金)

しあわせな冬に欠かせない、北欧のモノ。これさえあれば、毎日が少しだけ楽しくなる。これだけは、ずっと大切に使い続けたい。そう思えるモノはありますか?連載「ご機嫌をつくるモノ」vol....

【インテリア特集】第4話:かご&フックの使い方と、居心地のいい住まいづくりのポイントまとめ。

2016年12月15日(木)

東京・世田谷区等々力にある、家具と雑貨の店「巣巣」店主、岩﨑朋子さんの自宅を訪ねるインテリア連載・最終回です。築40年以上のマンションの、古い味わいを生かしてリフォームした、心地よ...

【店長コラム】子どもと一緒にアドベントカレンダーを作ってみました。

2016年12月6日(火)

アドベントカレンダーを手作りしようと思う日が来るなんて。クリスマスだからと言って毎年特別なことをするわけでもないのですが、今年は急に工作好きの息子とクリスマスにまつわる何かを一緒に...

【インテリア特集】第3話:使いやすさが第一!ダイニングキッチンと、愛用の器

2016年12月5日(月)

東京・世田谷区等々力にある、家具と雑貨の店「巣巣」の店主、岩﨑朋子さんのご自宅を訪ねるインテリア連載・第3話。築40年以上のマンションの古い味わいを生かしてリフォームし、心地よい空...

【ブランケット特集】第2話:ブラウンのブランケットを使った、スタッフ宅のインテリア実例

2016年11月29日(火)

当店で人気のブランケット、シルケボー(Silkeborg)の選び方についてお届けしている特集です。第2話はボーダー好きのスタッフからも愛される「ブラウン・細ボーダー」を、編集チーム...

【ブランケット特集】第1話:スタッフ宅で検証。部屋を明るくしてくれるブランケットはこれ!

2016年11月28日(月)

あのブランケットを、スタッフ宅のインテリアに合わせてみました冬といえばブランケット。本格的に寒くなる前に、お気に入りの1枚を用意しておきたいですよね。その一方でお客さまから、こんな...

【インテリア特集】第2話:元押し入れが、ギャラリースペースに変身!?

2016年11月28日(月)

東京・世田谷区等々力にある、家具と雑貨の店「巣巣」店主、岩﨑朋子さんのご自宅を訪ねるインテリア連載・第2話。築40年以上のマンションの古い味わいを生かしてリフォームし、心地よい空間...

【インテリア特集】第1話:築40数年の味わいを生かしたリフォーム

2016年11月21日(月)

岩﨑朋子さんの自宅を訪ねました東京・世田谷区等々力で、家具と雑貨の店「巣巣」を営む岩﨑朋子さん。家具デザイナーでもある岩﨑さんがデザインした無垢材の家具や、上質で実用的な雑貨が並ぶ...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像