【特集|暑さを忘れる、夏の花】第4話:エアプランツの飾り方アイデア。
2015年7月14日(火)
text・スタッフ二本柳フラワースタイリストの増田由希子さんに教わる、夏のためのお花アレンジ。今回は、土がいらない植物で室内にも取り入れやすく、軽やかな見た目が夏にぴったりなエアプ...
2015年7月14日(火)
text・スタッフ二本柳フラワースタイリストの増田由希子さんに教わる、夏のためのお花アレンジ。今回は、土がいらない植物で室内にも取り入れやすく、軽やかな見た目が夏にぴったりなエアプ...
2015年7月7日(火)
text・スタッフ二本柳フラワースタイリストの増田由希子さんに教わる、夏のためのお花アレンジ。今回は五感で涼しい、ハーブのしつらいを提案していただきました! さわやかな香りを届ける...
2015年6月30日(火)
(文・スタッフ二本柳)フラワースタイリストの増田由希子さんに教わる、夏のためのお花アレンジ。今回は夏らしいグリーンの植物たちに、ほんの少しのお花をプラスしたアレンジをご紹介します。...
2015年6月24日(水)
(文・スタッフ二本柳)はじめに週1回の更新でお届けするお花連載、本日より第2弾がスタートです!これからの暑い季節は花持ちが悪く、お花を家にかざるのもいつもより億劫になりがち…。だか...
2015年5月27日(水)
フラワー&グリーンスタイリストのさとうゆみこさんに教わる、上手なお花との付き合い方。最終回の本日は、ドライフラワーを上手に飾るにはどうしたらいいか?そのコツを教えていただきました。...
2015年5月20日(水)
フラワー&グリーンスタイリストのさとうゆみこさんに教わる、お花と上手に暮らすコツ。第7回の本日は、ほとんど道具を使わない、とっても簡単なリースの作り方を教えていただきました。 リー...
2015年5月13日(水)
(聞き手・文:スタッフ二本柳)フラワー&グリーンスタイリストのさとうゆみこさんに教わる、お花と上手に暮らすコツ。第6回の本日は、季節感のあるすてきなお家にするにはどうしたらいいか?...
2015年5月6日(水)
フラワー&グリーンスタイリストのさとうゆみこさんに教わる、お花と上手に暮らすコツ。第5回の本日は、お花のアレンジへさらに葉っぱと実ものを加えて、ナチュラル感を出すコツを教えていただ...
2015年4月29日(水)
フラワー&グリーンスタイリストのさとうゆみこさんに教わる、お花と上手に暮らすコツ。前回は1種類のお花を束にしたアレンジを紹介いただきましたが、第4回の本日は、何種類かのお花を組み合...
2015年4月22日(水)
フラワー&グリーンスタイリストのさとうゆみこさんに教わる、お花と上手に暮らすコツ。第3回の本日は、アレンジのなかでも1番かんたんで、しかもとても見栄えのする「1種類だけで活ける」と...
2015年4月15日(水)
フラワー&グリーンスタイリストのさとうゆみこさんに教わる、お花と上手に暮らすコツ。第2回の本日は、前回に引き続き、まず知っておきたいお花の基本第2弾をお届けします。 お花を長くたの...
2015年4月14日(火)
見せる収納にぴったりのS字フック。突然ですが、皆さんはS字フックをお家で活用していますか?これまでにも特集やコラムなどで、スタッフの自宅風景をご紹介してきましたが、そのなかで気づい...
2015年4月8日(水)
はじめに 本日より新しい連載、「お花と上手に暮らすコツ」がはじまります。日々の生活風景を豊かにしてくれる、お花という存在。でも、どうにも元気に長持ちさせるのが難しく感じたり、お店で...
2015年3月30日(月)
見せる収納にぴったりのガラス製のジャーアメリカの老舗ガラス食器メーカー「AnchorHocking(アンカーホッキング)」のジャーは、当店でも長く愛されているアイテムのひとつです。...
2015年3月25日(水)
はじめにつっぱり棒、どう使ってますか?整理収納の強い味方、つっぱり棒。これまでに、クローゼットの収納や部屋干し用の使い方をご紹介しましたが、簡単な手づくりのファブリックをかけるとカ...
2015年3月18日(水)
はじめにつっぱり棒、どう使ってますか?整理収納の強い味方、つっぱり棒。デッドスペースをうまく活用できたり、S字フックと組み合わせて小さなものを整理できたり、使い方はさまざまですよ...
2015年3月11日(水)
はじめにつっぱり棒、どう使ってますか?整理収納の強い味方、つっぱり棒。デッドスペースをうまく活用できたり、S字フックと組み合わせて小さなものを整理できたり、使い方はさまざまですよね...
2015年2月6日(金)
3日間にわたってクローゼット整理を助けてくれるアイテムや小さなアイデアをお届けしています。 クローゼット整理のお助け便利グッズ最終日は、クローゼット周りで便利なグッズたちをお届けし...
2015年2月5日(木)
3日間にわたって、クローゼット整理を助けてくれるアイテムや小さなアイデアをお届けしています。クローゼット整頓のコツは「箱」使い。クローゼットのなかでも、悩みが多いのが空間をうまく使...
2015年2月4日(水)
こんにちは!本日より、「特集・クローゼットすっきり作戦」を三日間にわたってお届けします。季節の変わり目、そろそろクローゼットのなかを整頓し始めたい、、けれど秋冬はかさばる服が多いな...