SPONSORED

【食べることが好きだから】一田憲子さんの、日々のごはんを美味しくする工夫

2021年3月22日(月)

忙しい毎日でも、手軽においしいごはんを食べたいし、自分や家族の健康を考えたら、栄養もしっかりとりたい。家で自炊する機会がぐんと増えたここ1年を振り返ると、「何を食べるか」に悩んだり...

【暮らしにゆとりを】日常をちょっとラクにする、コンパクトなキッチン家電があったなら

2021年3月11日(木)

生活スタイルが大きく変わってきたここ1年。家で過ごす時間が増え、いつもの暮らしをもっと心地良くしたいなと感じることが多くなってきました。でも、仕事が忙しかったり、子育て中で思うよう...

【ご飯づくりはもっと気楽に】生活クラブを続けて1年。わが家の食卓、どう変わった?

2021年3月8日(月)

おうちで過ごす時間が増えた昨今。外食控えや在宅ワークで料理の回数が増え、負担を感じている人も多いようです。家族の健康を考えた、美味しくて安心安全なご飯をつくりたい……。そんな気持ち...

【家族はめぐる】巣立つ子におろおろしながら気づいたこと(文筆家・大平一枝さん)

2021年3月4日(木)

スマートフォンで写真を撮るのがふつうになった今、写真をプリントする機会もぐんと減りました。わたしの実家にある家族の写真アルバムも、いつの頃からか時が止まったように増えなくなり、少し...

【シャンプー迷子、卒業しました】愛用歴1年。スタッフ2人がこのシャンプーを選んだ理由

2021年3月1日(月)

「ちょうどいい」シャンプーに出合いたい天然由来の素材100%でつくられるharuの「kurokamiスカルプ」。この1年半、私たちはharuとのお取り組みを続け、さまざまな記事を通...

【たのしく歳を重ねられる?】経験って、絵画みたい。よしいちひろさんのコンディションづくり

2021年2月26日(金)

「いきいきと前向きに」そうありたいと望んではいても、なかなか難しいのが日常です。私たちも素敵だなと憧れるイラストレーターのよしいちひろさんは、ご自身のことを「楽しむのが好きな人」と...

【朝食をごきげんに】パンがおいしくなる!明日からできる小さなアイデア

2021年2月24日(水)

おいしい朝ごはんが待っていると思うと、朝がとっても楽しみになります。とはいえ、起き抜けの朝に手間をかけて準備するのはなかなか気が向かないものですね。簡単な工夫で無理せずおいしい朝ご...

【ソファが家にあったなら】「居心地いい空間」を叶えたスタッフ2名の部屋を訪ねて

2021年2月22日(月)

部屋と暮らしに自然となじむ、心地良さをくれるもの家の雰囲気を左右する大きな家具を決めるときに、悩みはつきもの。一人ひとり求めるものは違うから、自分の気持ちや家族の要望にぴったりと寄...

【朝を気持ちよく】平日10分で作れる、とっておきのトーストレシピ集

2021年2月15日(月)

モーニングルーティーンの動画を見るたびに、こんなに気持ちよく1日をスタートできたら、それだけで良い日が送れる気がして憧れます。だけど実際はというと、いつもバタバタ。特に寒い日が続く...

【未来の自分へ】一瞬で過ぎ去る今この瞬間を、なんとか残しておきたくて

2021年1月28日(木)

フィルム時代とは違い、写真はデータでやりとりするのが当たり前になった、わたしたちの暮らし。そんな今、写真を紙にプリントすることの魅力ってなんだろう。キヤノンインクジェットプリンター...

【暮らしのちょうどいい探し】日常使いのモノ選びの基準って? スタイリスト宇藤えみさんが見直したもの

2021年1月27日(水)

おうち時間が増えたことで、家での居心地のよさに目を向ける機会も増えました。それでなくても、結婚や出産など家族のかたちに変化があると、暮らしにも影響がありますよね。その時々の「今」の...

【在宅ワークのコツ】集中を保つためにどうしてる? スタッフ2名の「リモート事情」

2021年1月21日(木)

家で過ごす時間が増えたここ1年。当店スタッフの多くも在宅ワークになりました。そこにはメリットもある一方で、小さなモヤモヤも生まれがち。以前より集中しづらくなったり、逆につい長く仕事...

【おいしいの一歩先?】暮らしの喜びをプラスワン。ようこそ、チョコレートの世界へ

2021年1月18日(月)

ちょっと甘いものが食べたくなったとき、なにを選びますか? わたしだったら、断然チョコレート。あの濃厚な味わいや、口のなかでとろけるしあわせ。コンビニで買える手軽さも魅力です。今回お...

【大人のシャンプー入門】今夜からできる! あらためて知りたい、正しい髪の洗い方〜乾かし方

2021年1月14日(木)

自分のヘアケア、これで合っているのかな?毎朝、鏡の前に立つたびに、気になることがあります。髪の毛がパサついていること、ボリュームが減ってきたような気がすること……。そんな話を編集ス...

【息抜きしてる?】仕事と育児。慌ただしい毎日でも、滝口和代さんが「ごきげんに」過ごす秘けつ

2021年1月7日(木)

師走が過ぎても、変わらず忙しい日々。仕事や家事に追われていたら、気づけば寝るまで休むヒマがなかった……なんていう日もあります。加えて家にいる時間が増えたこの頃は、暮らしにオンオフの...

【キッチンの物選び】過ごす時間も長いから。大好きな場所にしてくれるお気に入りの道具たち

2020年12月22日(火)

毎日使う場所だからこそ、消耗品の出番も多くごちゃついた印象になってしまいがちなキッチン。「気持ちよく整えられたらすごく好きな場所になるんです」そう話してくださったのは、”衣・食・住...

【除菌をもっと日常に】ウイルス除去もできる。新しい定番になりそうなノンアルコールのスプレー

2020年12月21日(月)

私、これで本当に除菌できてる?この時期にしたい除菌やウイルス対策。我が家も除菌スプレーを買ってきて、キッチンなどの気になる部分を清潔にしています。けれど目に見えないものだから、イマ...

【写真をもっと素敵に】視点を変えたら見えてくる? 日常にある「とっておき」の撮り方

2020年12月17日(木)

「この瞬間を残しておきたい」。最近、その気持ちがよぎったのはいつだろう。もしかしたらその一瞬は、一大イベントの最中ではなく、ありふれた日常に訪れた時間だったかもしれません。忘れたく...

【チョコとわたし】自分の機嫌も思春期の相手も。特別と気軽の「あいだ」に選びたいおやつ

2020年12月14日(月)

自分の機嫌は、自分で取りたい心のバランスが崩れそうになったとき、“ひとまず大丈夫”というところまで持ってきてくれる。私にとって、おやつはそんな存在です。見渡せば選択肢はいろいろある...

【冬を心地よく】気になる肌の乾燥トラブル。この季節、見直したい全身の保湿法

2020年12月10日(木)

冬を迎え、空気の乾燥を感じる季節になりました。肌は敏感になり、ニットやマフラーの繊維に触れるとムズムズ、チクチク……。さらにカサカサしたり、白く粉がふいたりしてしまった経験は、肌が...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像

カテゴリーから探す