【連載】あの人の暮らしにある「北欧」のこと。no.02:可愛いテーブルクロス

ライター 藤沢あかり

 

食卓に、テーブルクロスを一枚。たちまち、景色が変わります。

テーブルクロスはよそいきではなく、身近なインテリア。そんなふうに思えるようになったのは、フィンランドで友だちの家におじゃましたことがはじまりでした。

 

部屋に入ると、家具にもファブリックにも色がたくさん使われていました。カラフルなインテリアは、それだけでこころが浮き立ちます。

お父さんの薄水色のストライプのシャツがとてもすてきで、そう伝えたら「マリメッコだよ」と教えてくれました。なにもかも、日本とは違って見えました。

案内された食卓には、一人ひとりの席に、重ねたプレートとカトラリーがセットされていて、プレートには「マリメッコ」のペーパーナプキンが添えられています。パンは、かごに入れてサーブされ、まるで絵本の世界。

それらがテーブルクロスの上に広がっているのが、とびきり豊かで、魅力的に見えたのです。

 

茶色のマリメッコは、日本のヴィンテージショップで見つけたもの。正方形だから、同じようにましかくのテーブルにかけられていたのかな、それとも、うちみたいなまるいダイニングテーブルで使われていたのかもしれない。

布一枚から、遠いフィンランドを訪ねた思い出も、いつかの誰かの暮らしも、未来への楽しみも、どんどん広がります。

最近のお気に入りは、リトアニアリネンをぜいたくに使ったチェック柄のクロスです。現地に直接オーダーし、まるいダイニングテーブルに合わせて仕立ててもらいました。

 

時間が育てたオーク材のあめ色も好きだけれど、ときどきこうしてクロスをかけると、見慣れた部屋が新鮮に映ります。模様替えよりもずっと気楽な気分転換です。

テーブルクロスを広げて、いつものパンと、いつものコーヒー。フィンランドで食べた、なんでもないシナモンドーナツとコーヒー、おいしかったなあ。なんてことを思い出したりもしています。

 

 

profile_futura_lineblack

立古 尚子(りゅうこ なおこ)

グラフィックデザイナー。ステーショナリーや雑貨、冊子など、紙媒体を中心としたデザインを手がけている。夫と娘との3人暮らし。
インスタグラム @nao_et_noa

 

Text : Akari Fujisawa
Photo: Ayumi Yamamoto

 

連載記事を一覧でチェック

 


感想を送る

本日の編集部recommends!

【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。

秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん

ライフスタイル・生き方カテゴリの最新一覧


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像

カテゴリーから探す