【料理家さんの定番レシピ】10分あれば一品完成!超簡単、鶏そぼろごはん。
多めに作って冷凍できる、鶏そぼろのレシピ
毎週更新している「料理家さんの定番レシピ」。本日は「鶏そぼろごはん」の作り方です。
あっという間に完成するから家族を待たせませんし、ナムルと一緒にごはんにのせればビビンバ丼にもなるお役立ちレシピ。ぜひ作ってみてください。
材料(2人分)
鶏ひき肉…200g
しょうが..ひとかけ
ごま油…大さじ1
酒…大さじ2
みりん…大さじ2
しょうゆ…大さじ2
下準備
・しょうがは皮をむきみじん切りにしておく。
作り方
[1]鍋にしょうがとごま油をいれて中火にかける。
[2]香りがたってきたら鶏ひき肉をいれてこげない程度にへらで混ぜて焼き色をつける。
[3]酒、みりん、しょうゆの順に加えて水分が飛ぶまで炒り煮にする。
[4]ごはんにのせて食べる。
フルタさんの、ひと言アドバイス
フルタさん:
「とても簡単で冷凍もできるので、多めに作っておくとよいでしょう。鶏肉の他に豚ひき肉、合挽肉、牛ひき肉なんでもOKです。ナムルと共にごはんにのせてビビンパ丼や炒り卵と共にお弁当にしても美味しいですよ〜」
※今回、登場したアイテム:モナミ/ボウル(16cm)他スタッフ私物
▼フルタヨウコさんに教わるレシピの一覧は下記バナーよりご覧ください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定】大人気の「化粧水・美容乳液セット」が今だけもっとお得に!
肌が乱れがちな季節の変わり目の”お守り”に。一緒に購入すれば送料無料でお届けします♩
春のファッションアイテムが入荷中です!
心はずむ春色のニットや、軽やかに歩けるイージーパンツなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
もうすぐ桜の季節♩お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
【動画】わたしの朝習慣
目的でも手段でもない、ただ好きなことをやっていく。それがいい流れに繋がっている