【50代のこころいき】第3話:宿題を、明日へのブリッジに

2021年9月30日(木)

画家の堀川理万子さんにお伺いしてきた、大切なこころいき。1話目では子どもの頃におちいったスランプから抜けるまでのこと、2話目では30代に知った、幸せの自給自足について、教えていただ...

【着用レビュー】オーシバルのカーディガンを4名のスタッフが着てみました

2021年9月30日(木)

本日発売のオーシバルのカーディガン。表面はコットン、内側はフリース素材で仕立てられており、ゆったり暖かく着られるアイテムです。こちらでは、身長別4名のスタッフが実際に着用し、着丈や...

【あの人のバッグ】荷物は少なくコンパクトに。アクセサリーは厳選したものを使い分けて(関谷聡美さん)

2021年9月30日(木)

大きさや、形、その中身……「バッグ」には、そこかしこに“その人らしさ”がぎゅっと詰まっている気がします。「あの人のバッグ」は、そんな気になるあの人のバッグやポーチの中身、気になるお...

【3つの整え習慣】居場所はいつも整えておきたいから。一家で協力する“ながら”の整理術

2021年9月29日(水)

整理整頓やお掃除、いざやろうと思うと気分が重くなってしまうことも。だからこそ、無理のないかたちで暮らしに取り入れられたら嬉しいです。「クイックル」シリーズを使う2つのご家族を訪ね、...

【50代のこころいき】第2話:幸せを自給自足するには

2021年9月29日(水)

大人が心を掴まれる『海のアトリエ』という素敵な絵本を生み出した、画家の堀川理万子さん。前回は、子どもの頃におちいったスランプからどう抜けていったのかを、お伺いしました。2話目の今回...

【57577の宝箱】もし君の心に猫がいたならば 満たされた音を鳴らしているね

2021年9月29日(水)

以前この連載で、毎月1日に「気持ち的な初詣」をひとり執り行っている、ということを書いた。近所にある神社に自転車で行き、お賽銭を投げて手を合わせる。先月の無事のお礼と、今月の無事のお...

【50代のこころいき】第1話:居心地のよい、安心できる場所を見つけるまで

2021年9月28日(火)

素敵な絵本に出会いました。大人になっても、いいえ、大人になったからこそ、深く味わえる絵本です。あるおばあさんが子どもだった頃に、海辺のアトリエで過ごした、宝物のような1週間について...

【今夜の主役は春巻き】第4話:もちもち新食感! 市販のごま豆腐を包んで揚げる「ごま豆腐春巻き」

2021年9月28日(火)

春巻き、それは幸せの味。たとえ平日の夜だって、自宅で手軽に作れたらと願います。そこで今回は料理家の今井真実(いまいまみ)さんに、具材の準備に手間がかからず、少ない油で本当にカリッと...

【スタッフのお買いもの】喫茶店のマグカップ

2021年9月28日(火)

編集スタッフ野村:「最近はなかなか行けていないのですが、大好きな喫茶店がありまして。それが京都にある『WIFE&HUSBAND』というお店。東京に出てくる前は、8年ほど関西に住んで...

【わたしの好きな時間】さようなら、夏。休日の昼下がりに、ハーブソーダとセルフネイル

2021年9月28日(火)

それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...

【新商品】装うだけで毎日が華やぐ。秋の気分にぴったりな大人柄の「スカート」と「ワンピース」をつくりました

2021年9月27日(月)

こんにちは。商品プランナーの緑川です。今季の新作アイテムが続々と発売され、当店はすっかり秋模様! ふわふわのニット、キャメルやブラウンなどの秋色アイテム……それらがお店に並んでいる...

【スタッフの愛用品】シンプルだからどこにでも。バッグの一時置きとしてもぴったり「ランドセルスタンド」

2021年9月27日(月)

来年の春に小学生になる息子のもとにランドセルが届きました。憧れていたランドセルを毎日のように箱から出して眺めているので、少し早いのですがランドセルスタンドを迎えることにしました。実...

【自分らしい家】第4話:整えるアイデアがこんなにも。バッグ作家、江面旨美さんの仕事部屋

2021年9月27日(月)

自分らしいインテリアづくりや収納の工夫を探りに、バッグ作家の江面旨美(えづらよしみ)さんの住まいを訪ねる特集。第1話では基調色の「白」にまつわる話、第2話はキッチン、第3話では日用...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第92夜:家族についてのエッセイ、映画監督の日記。秋の夜長に読みたい本は?

2021年9月26日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。暑かった夏はあっという間に過ぎて、最近すっかり涼しくなってきましたね。集中して何かに打ち込む...

【一問一答】Instagramにお寄せいただいた「秋いちボトムス」へのご質問に、企画担当が答えます!(サイズ編)

2021年9月24日(金)

これさえあれば、どんなトップスを選んでも安心してコーディネートできる。そんなボトムスをシーズンのはじめに届けたい!という思いで、毎シーズンつくっている企画「秋いちボトムス」。3年目...

【自分らしい家】第3話:こまごまとした日用品の収納は「四角い箱」で統一

2021年9月24日(金)

バッグ作家の江面旨美(えづら よしみ)さんの住まいを訪ねて、部屋をすっきり整える工夫や収納法を教えてもらう特集。色を白で統一した空間ついて伺った第1話、こまやかな工夫がされたキッチ...

【密着!】週末だけの田舎暮らしを続けてわかった、自分も家族も楽にする生き方。建築ライター・ 馬場未織さん

2021年9月24日(金)

思い込みがほどけたら自分も楽になっていく私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第28弾をお届けします。今回は、建築ライターの...

【今年も、手帳ぐらし】スタッフ4人が「クラシ手帳」と手帳グッズをつかってみたら

2021年9月24日(金)

お買い物をしてくださったお客さま全員にお配りしている「クラシ手帳2022」。今年のクラシ手帳は、ニュアンスのある爽やかな「ミントグリーン」の表紙。凛とすてきな絵を描いてくれたのがイ...

【日常に音楽を】秋の夜風と一緒に。「20時のおつかれさま」プレイリストを更新しました

2021年9月24日(金)

夜20時。晩ごはんを終えてちょっとひと段落の時間、家事に取り掛かって最後のひと踏ん張りの時間、仕事を終えて家路につく時間と、さまざまな過ごし方があります。そんな時間に「今日も1日お...

【新商品】カバンのなかをスリムに、美しく。PCやタブレット用のスリーブケースが「NORMALLY」から登場です!

2021年9月22日(水)

こんにちは。デザイナーの佐藤です。「いつものように誰もがかろやかに使えるもの」というコンセプトのもとお届けしている、当店オリジナルブランド“NORMALLY”。これまで、軽くてざっ...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像