【ホットドリンクの時間です】第1話:マグカップに注ぐだけ。いがらしろみさんの「ホットジンジャーレモネード」

2020年12月3日(木)

起き抜けに飲む白湯や、息抜き時間のコーヒー、夜更かししながら作るチャイ……冬に飲むホットドリンクを想像すると何故だかわくわくしてきます。本格的に冬が始まる12月、心も体も温まる飲み...

【スタッフコラム】3番目に並んだら

2020年12月3日(木)

ある火曜日のお昼休みのこと、翌日の朝食用のパンを切らしていることに気づき、近所のパン屋に小走りで向かっていました。この頃「忙しい」がすっかり口ぐせになっていて、頭の中は、仕事や家の...

【新商品】金曜夜の“わたし時間”に使いたい。とっておきの脚付きグラスをつくりました

2020年12月2日(水)

こんにちは!商品プランナーの中居です。あっという間に12月ですね。「自分へのクリスマスプレゼントは何にしよう……」と早くも妄想がはかどってしまうこの頃です(笑)そんな本日は、自分へ...

【家が好き】第1話:仕事に没頭した30代。当たり前の暮らしが変わって(スタイリスト・城素穂さん)

2020年12月2日(水)

おうち時間。今年ほどこの言葉を目にした日々はありません。あたらしい生活様式がうたわれる中で、わたしも自然と家で過ごす時間について考える機会が増えました。そんな今あの人はどんな暮らし...

【おしゃれな人】第3話:白髪に悩み、シルバーヘアを楽しめるようになったのは。(CHICU+CHICU5/31デザイナー山中とみこさん)

2020年12月2日(水)

ナチュラルだけれど甘く見えない、かっこいいおしゃれが印象的な「CHICU+CHICU5/31(ちくちくさんじゅういちぶんのご)」のデザイナーで主宰の山中とみこさん。前回は、トータル...

北欧、暮らしの道具店AndroidアプリがGoogle Play ベストオブ2020隠れた名作部門・部門賞に選ばれました。

2020年12月2日(水)

先日お知らせいたしましたGooglePlayベストオブ2020におきまして、「北欧、暮らしの道具店」Androidアプリは「隠れた名作部門」の部門賞に選ばれました。たくさんの応援を...

【スタッフコラム】もうすぐ、冬ですね

2020年12月2日(水)

今朝ゴミを出すついでに、家の向かいの公園を少し歩いたら、地面に霜が張っているのに気づきました。今年は秋がだいぶ長かったけれど、いよいよ冬の気配を感じますね。 昨年の11月...

【おしゃれな人】第2話:シンプルだけれどナチュラルすぎない、大人な着こなし。(CHICU+CHICU5/31デザイナー山中とみこさん)

2020年12月1日(火)

「おしゃれな人」と聞いて、ぱっと思い浮かんだ「CHICU+CHICU5/31(ちくちくさんじゅういちぶんのご)」のデザイナーで主宰の山中とみこさん。シンプルだけど個性的で、かわいら...

【わたしの朝習慣】毎日1箇所だけ整える。自分にフィットした習慣で無理なく始める朝時間

2020年12月1日(火)

自分にフィットしているから続けられる1日を気持ちよくはじめる朝習慣1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざま...

【スタッフの愛用品】気づけば毎日使っていた。日常から特別な日まで活躍してくれるオーバルプレート

2020年12月1日(火)

我が家のキッチンは収納スペースが少なく、何を買うにしても置き場所を確保してからが鉄則です。食器1枚買うにしても重ねて収納できるか、汎用性はあるかなどチェックポイントは山ほど……とは...

【スタッフコラム】ど・ち・ら・にしようかな?

2020年12月1日(火)

日々の生活のなかに、どれほど多く選択の機会があることか。子供の頃によくしていた歌遊びを思い出しました。「ど・ち・ら・にしようかな?」今はもう、その歌を歌うことはなくなってしまいまし...

【冬を心地よく】部屋をおしゃれに、あたたかく。家がもっと好きになるインテリア

2020年11月30日(月)

いつかは理想のマイホームを。身軽に暮らせる賃貸住宅もいいけれど、インテリアや内装にこだわった「居心地のいい家」をつくれたらなあ、と思うことがあります。ただ日当たりや風通し、騒音など...

【おしゃれな人】第1話:40代で専業主婦からデザイナーに。(CHICU+CHIKU5/31デザイナー山中とみこさん)

2020年11月30日(月)

「おしゃれな人」と聞いて、ぱっと思い浮かんだのが「CHICU+CHICU5/31(ちくちくさんじゅういちぶんのご)」のデザイナーで主宰の山中とみこさんでした。ゆるくパーマのかかった...

【わたしの好きな時間】大掃除の手始めに、気持ち高まる道具のお手入れ

2020年11月30日(月)

それはきっと、暮らしのなかに。「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?...

【スタッフコラム】寒い朝には、朝マラソンを思い出す

2020年11月30日(月)

早朝、寒いうちに外を歩いていると、小学生の頃の「朝マラソン」のことを思い出します。ちょうど冷たい風が吹き始める時期、通っていた小学校では始業前の時間に毎日、朝マラソンがありました。...

【エッセイラジオ】第11夜:甲斐みのりさんのエッセイ「雨の休日のとっておき、 家の中でピクニック」(読み手 スタッフ岡本)

2020年11月29日(日)

今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...

【今日はパイ日和】第3話 : イチジクの酸味がたまらない、あんことクリームチーズのパイ

2020年11月27日(金)

この季節思わず作りたくなる、パイシートを使って簡単に作れる、パイのレシピを紹介しています。今回も引き続き料理家のエダジュンさんに教えていただきました。1話目と2話目ではご飯にもなり...

【レシート、拝見】日日草の咲く庭に、鈴虫の声

2020年11月27日(金)

 杉浦さやかさんのレシート、拝見 阿佐ヶ谷駅から商店街を抜け、にぎやかさが少し落ち着いた路地の先に、その家はある。うっかり勝手口からおじゃましそうになり、慌てて...

【もっと雑貨のはなしをしよう】泣きたいときにそばにいて。日用品愛好家が選んだティッシュボックスケース

2020年11月27日(金)

 みなさんは日常でドキドキすることはありますか?僕はそれなりにあります。といっても、その対象はほとんど「もの」に対してですが……。新しくできた雑貨店に行ったり馴染みのネットショップ...

【スタッフコラム】ブロッコリーがおしえてくれたこと

2020年11月27日(金)

ブロッコリーがおいしい季節になりました。そのまま茹でて食べるもよし、塩とオリーブオイルと和えるもよし、ごま油を和えるだけでもまたよし。ものすごく食べ応えがあるのに、茹で時間も短くて...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像