【スタッフの愛用品増刊号】前田さんコラボの「フラワーベース」で、スタッフ3名が自宅に花を活けてみました。

2020年2月17日(月)

スタッフ3名が自宅で使ってみました!今日発売の、フラワーアーティスト・前田有紀(まえだゆき)さんとコラボして作った「ガラスのフラワーベース」。「バイヤーズ・ヴォイス」では、前田さん...

【スタッフコラム】編集チームからPB開発グループに、異動しました。

2020年2月17日(月)

「PB(プライベートブランド)開発グループ」(通称PBチーム)。昨年の3月に発足した、オリジナルアイテムの企画・開発をするこちらのチーム名、そろそろ耳なじみは出てきたでしょうか。わ...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第51夜:みんなの進路相談室。やりたいことが分からないときの処方箋

2020年2月16日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今宵は、高校教師をしているリスナーさんからのお便りをご紹介します。進路相談の中で「やりたいこ...

【甘美な夜ふかし】第1夜:深夜のお楽しみは、ねぎラーメンと星空さんぽ

2020年2月14日(金)

夜ふかしって大好きです。本当だったら早く寝たほうがいいに決まってる。でも、だからこそ、好きなんです。そこにある少しの背徳感と、とまらないワクワク。しんとした夜を自由に過ごす開放感に...

【スタッフ試着会】新しくなった春いちボトムス、開発秘話と私服コーディネートを動画でチェック!

2020年2月14日(金)

スタッフの私服コーディネートをお届けしている「スタッフ試着会動画」。今回の主役は、昨年初めて発売してご好評をいただき、試行錯誤を重ねてさらにパワーアップした春いちボトムス2020で...

【雑貨のはなしをしよう】お花のことで悩んだら。〈リューズガラス〉のフラワーベース

2020年2月14日(金)

仕事柄、友人から雑貨の相談をよく受けます。だいたいは頭の引き出しをガッと開けて答えますが、もちろん、即答できないこともあります。特に悩ましいのが花瓶。花瓶をチョイスするのってかなり...

【スタッフコラム】はじめての習い事に思うこと。

2020年2月14日(金)

昨年末から、息子がスイミングスクールに通い始めました。本人がやりたいというので始めたはずが、体験レッスンから通い出しまで期間が空いてしまったこと、年末年始休みを挟んだこともあって、...

【今日のクラシコム】学生からはどう見える?オフィスで働くインターン生に聞いてみました。

2020年2月14日(金)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。クラシコムでは以前、インターンシップ募集をし、これまでに計3名の学生がオフィスで働いてくれています。(現在は募...

【新商品】香菜子さんとコラボレーション!春先にサッと羽織りたいアトリエコートが登場です♪

2020年2月13日(木)

こんにちは、商品プランナーの加藤です。さっそくですが本日は、モデル・イラストレーターの香菜子さんとのコラボレーションアイテム「アトリエコート」をご紹介します♪春に向けて薄手のコート...

【寄り道人生】後編:寄り道だって、本気で歩けば。主婦業37年を糧に踏み出した一歩

2020年2月13日(木)

迷って悩んで、中途半端な寄り道ばかり絵が得意だったりピアノが上手だったり。幼い頃から「自分にはこれがある」とすぐに言える人が羨ましくて、私にもきっとそういう「何か」があると信じてい...

【わたしの朝習慣】スイッチをいれながら無駄なくすっきり過ごす朝時間

2020年2月13日(木)

スイッチをいれながら無駄なくすっきり過ごす朝時間1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間にお邪...

【着用レビュー】香菜子さんとつくったアトリエコートを、スタッフ3名が着てみました!

2020年2月13日(木)

本日発売の香菜子さんとコラボしたアトリエコートを、身長の異なる3名のスタッフが着てみました。さらっと羽織るだけで、大人の上品さを引き出してくれる頼れる1着。丈感や着まわしを詳しくレ...

【スタッフコラム】「おしゃれぽっちゃり道」が楽しくてしょうがない

2020年2月13日(木)

いきなり告白しますと、私、クラシコムに入社する前から比較して、20kgくらい太りました。きっかけは多分、生活スタイルの変化。以前は1日1食なんてこともざらでしたが、転職してからは1...

【新商品】スリムだから持ち歩きやすい。かわいいレター型のPCケースをつくりました!

2020年2月12日(水)

こんにちは!商品プランナーの中居です。春が待ち遠しいせいか、最近は持ち物を少なく身軽にしたい気持ちが増しています。もともと心配性で荷物が多いタイプだったのですが、バッグやお財布を小...

【寄り道人生】前編:55歳でお店をオープン。自分だけの「特別な何か」を探して

2020年2月12日(水)

私の特別な「何か」ってどこにあるんだろう自分が出合うべき「何か」ってなんだろうと、探し回る人生でした。職人やスポーツ選手、営業で一番になる人や、とびきり素敵なデザインができる人。私...

【僕のおやつ日記】時には一旦考えるのをやめて、別の角度から挑んでみる。

2020年2月12日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。アイデアが必要な時、頼りにしているものがいくつかあります。仕事などで行き詰まった時、どうしても何も思い浮かばない、何も出てこない、もう...

【スタッフの愛用品】冬のマンネリを変えてくれた「ガラスの器」とわたしの食卓。

2020年2月12日(水)

私の中で、ガラスの器は「夏」のイメージ。今の家は食器棚がとても小さいので、夏だけ使う器を迎え入れるには悩ましい。まずは汎用性の高そうな“普通の”器を手元に置くに留めた方がよいのでは...

【スタッフコラム】夜のもうひと踏ん張りに必要な「20分のエンターテイメント」

2020年2月12日(水)

平日の夜、子どもと一緒に夕食を終えると訪れる、ひと波をこえた感覚。このあと待っているのが、食器洗いと洗濯物干しです。その次のお風呂から就寝までもたもたはしていられないけれど、一息つ...

【店長佐藤 ×『かもめ食堂』の監督 荻上直子さん】ままならなさも肯定したい。子育ての日々を描いた新作ショートムービーについて語りました

2020年2月10日(月)

とある喫茶店。そこに緊張の面持ちで、ある人を待つ当店の店長佐藤がいます。ある人とは、本日2月10日公開の「ZENB(ゼンブ)」のショートムービーの監督をつとめた荻上直子(おぎがみな...

【新番組がスタート!】vol.1|わたしの好きな23時。冷凍スープをストックする夜じかん

2020年2月10日(月)

それはきっと、暮らしのなかに。新番組「わたしの好きな時間」朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありま...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像