【潔いレシピ】第3話:茹でずにチン!で時短。鶏むね肉とオクラの胡麻和え

2018年7月13日(金)

理由を知って、手を抜こうこうしなきゃ、こうやらなきゃと、なんとなく自分のルールにしていたことが、実はただの思い込みだった。そんなことが、料理でもたまにあるものです。今回レシピを教え...

【お茶の間会議】苦手分野の仕事に、どう向き合ってる?

2018年7月13日(金)

お茶の間会議のテーマ「苦手分野の仕事」についていい大人だからこそ周りに聞きづらいテーマについて、ときに真面目にときに楽しく語り合う、クラシコムのお茶の間会議。今回のテーマは「苦手分...

【7/17(火)から】仙台の「カネイリミュージアムショップ6」に、当店の雑貨が期間限定で並びます!

2018年7月13日(金)

▲会場のカネイリミュージアムショップ6仙台に、当店の雑貨が並びます!昨年出版した『「北欧、暮らしの道具店」店長のフィットする暮らし』(パイインターナショナル)をきっかけに、全国の書...

【スタッフコラム】強い風が吹く朝に

2018年7月13日(金)

朝、家を出ると、強い風が吹いていました。一緒にいた1歳児はびっくりして泣き出し、3歳児は「うわっ、すごい!」と叫んで風に向かって走り出します。私は、涙の1歳児の手を引いてなだめつつ...

【金曜エッセイ】待てない私、に気づく旅(文筆家・大平一枝)

2018年7月13日(金)

第十九話:待てない私、に気づく旅  先日、イギリス行きの飛行機に乗った。機内では、イヤホンをつけて、目を閉じ、ゆっくり音楽だけの世界に浸るのを何よりの楽しみにしている。機...

【新商品】スッキリ収納が叶う、万能なフタ付きバケツの登場です!

2018年7月12日(木)

▲フタ付きバケツ 1,620円(税込)〜こんにちは!バイヤーの森下です。ついに本格的な暑い夏の季節になってきましたね。夏はアウトドアを満喫!という方も、暑いから涼しい家でゆっくり過...

【窓辺ライフ】前編:カーテンはもっと自由になる?窓から考えるインテリア

2018年7月12日(木)

憧れは、海外の写真で見た開放感があって美しい窓辺。すてきなしつらえを妄想もしますが、気に入ったカーテンが見つからなかったり、外からの視線も気になったり、アイデアが浮かばなかったり。...

【民藝から考える】第1話:人の「いい」が、自分の「いい」とは限らない。

2018年7月12日(木)

「今よりもっと、いい暮らしを」約100年前、そんな想いを持った人たちにより生まれたと言われる「民藝」。彼らは、誰も目に留めることのなかった、日常の生活道具こそ美しいと語り、それらを...

【スタッフコラム】寄り添うことのチカラ

2018年7月12日(木)

ふだん、何気なく口にしてしまう「寄り添う」という言葉。その言葉の持つ力を、つい最近になって実感する機会がありました。それは少し前に、1週間ほど入院したときのこと。病院に行き不安を抱...

【ネコかるたイングリッシュ】「J」から始まる…「jelly fish」

2018年7月12日(木)

ふよふよと漂うクラゲ。透き通った体はゼリーのよう。あの体のどこに食べた物が収納されるのでしょうか。そもそも何を食べているんだろう。水族館で見るクラゲは様々にライトアップされているけ...

【青葉家のレシピ】ホワイトソースいらずで、さっぱり食べやすい♪ 北欧の家庭料理「ヤンソンさんの誘惑」

2018年7月11日(水)

当店のオリジナルドラマ『青葉家のテーブル』は、お楽しみいただけましたでしょうか?なかでも劇中に登場する、あの美味しそうな料理の数々…… お客様からも「レシピが知りたい!」という感想...

【お坊さんのお悩み相談室】第1回:計画しても三日坊主。そんな自分を変えるには?

2018年7月11日(水)

家事や子育て、日々の仕事。私たちのくらしには、小さなことから大きなことまで「悩み」がつきものです。自問自答を繰り返しながら堂々巡りしてしまうことも多いから、自分の枠を飛びこえた、新...

【スタッフの愛用品】やっと出会えた。背伸びせず身につけられる、プティローブノアーのパールイヤリング

2018年7月11日(水)

パールアクセサリー迷子。20代半ばに差しかかった頃から、おめでたい席に呼ばれる機会がぐんと増えました。友人の晴れ舞台に参加することにまだ慣れておらず、どんな服を着ていくかにばかり気...

【僕のおやつ日記】「手間ひまかけない」ほうがおいしいこともある?最近読んでる料理本。

2018年7月11日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。最近、気に入ってよく読んでいる料理の本があります。ひとつは、土井善晴さんの著書『一汁一菜でよいという提案』(グラフィック社)。もうひと...

【バイヤーのコラム】この夏の、お買い物日記

2018年7月11日(水)

先日の店長佐藤のコラムを見て、私もサンダル新調したいなぁ〜となんだかワクワク。新しいアイテムを迎えると、それだけで暮らしに潤いが生まれますよね。他のスタッフのお買い物事情も気になる...

【BRAND NOTE】めまぐるしい子どもの変化を忘れないように。過去から未来へつなぐプリント写真

2018年7月10日(火)

スマホで撮った写真を「ましかく」にプリントし、無料(※)で毎月ポストへ届けてくれるサービス「ALBUS(アルバス)」。前編は、愛用者のひとりである歌手の坂本美雨さんに「子どもに残し...

【わが家の朝支度】出来ないことを反省するより、出来ることを楽しむ朝(橘コーヒー店主・橘かおるさん)

2018年7月10日(火)

詰め込みすぎず、自分も家族も笑顔になれる朝じかん1日を気持ちよく始めるための朝の支度を、さまざまな方に伺う連載「わが家の朝支度」。その人らしく「朝支度」を進める工夫や、こだわりにつ...

【クラシコムの社員食堂】鯖のレモンとローズマリーのグリルと夏野菜の定食

2018年7月10日(火)

こんにちは、5月から社員食堂を担当させていただいている、まきあやこと申します!(自己紹介はこちらから)今年はとってもはやく梅雨があけて、すっかり夏気分の7月。夏野菜がおいしくて、し...

【はじめまして】社員食堂を担当する、まきあやこです。

2018年7月10日(火)

はじめまして、まきあやこです。フルタヨウコさんが長年こころを込めて続けられてきたクラシコムの社員食堂を、5月から担当させて頂いています。ヨウコさんから受け取ったバトンを大切に、おい...

【お知らせ】今夜、メルマガエッセイvol.22が配信されます。

2018年7月10日(火)

「明日がちょっといい日になりますように」と手紙をお届けするようにスタートした、メルマガエッセイの配信。今夜、そのvol.22を配信します。 手紙を届けるように送るエッセイ...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像