【一斉発売】あのティーマに新色ライトブルーが!かもめ食堂のアベックブルーも再入荷です!

2017年2月24日(金)

こんにちは!バイヤーの竹内です。本日はスペシャルなお知らせがあります。人気のTeema(ティーマ)に新色ライトブルーが仲間入りしました!さらに、あのAVEC 24hプレートも久しぶ...

【ドジの哲学】引っ越し好きが高じて

2017年2月24日(金)

ドジのレポート その14引っ越し魔の忘れられないつぶやき  ここ三年はその悪癖がおさまっているが、恥ずかしいほどの引越好きである。今の家の前は一年一か月で越した。理由はそ...

【ご機嫌をつくるモノ】はじめての育児。新米ママが、ごきげんに暮らすために欠かせないもの

2017年2月24日(金)

新米ママを支えてくれるアイテムこれさえあれば、暮らしを心地よくしてくれる。明日がちょっと楽しみになる。そんな大切なモノはありますか?毎日を支えてくれる愛用品に着目した連載、ご機嫌を...

【Buyer’s selection】1,000円台で気軽に楽しむ、ギフトにもおすすめの雑貨たち。

2017年2月24日(金)

まだまだ寒い日が続きますが、すこしずつ陽射しや風に春の気配を感じられようになってきました。季節が変わると、お部屋の雰囲気を少し変えたい!と、わくわくしている方も多いのではないでしょ...

【スタッフコラム】実は短所じゃなかったのかも。10年越しで救われたこと。

2017年2月24日(金)

出会いや別れ、なにかと転機がおとずれる春。人生の節目としてこれまでを振り返る機会も多い季節です。僕にとって今年の春は、特にこれといった転機の予定はありませんでした。でもつい先日、日...

【新商品】待望の小さめサイズ、つくっちゃいました!木のクロスドライヤー “ミニ”、当店先行発売です。

2017年2月23日(木)

・BIERTA/木のクロスドライヤーミニ(物干しタワー)¥7,344こんにちは、バイヤーの松田です。発売してから大人気アイテムとなっている、ポーランドBIERTAのクロスドライヤー...

【お茶の間会議】同年代の「本当のところ」が知りたい。35歳って意識しますか?

2017年2月23日(木)

 お茶の間会議のテーマ#06「35歳」って意識しますか? いい大人だからこそ周りに聞きづらいテーマについて、ときに真面目にときに楽しく語り合う、クラシコムのお茶...

【今日のスケッチ】ひな祭りのお菓子が、思いおこさせる郷里。

2017年2月23日(木)

幼いころからなじみのお菓子、ひな祭りの「おこしもの」もうすぐ3月3日、雛祭りですね。女の子が生まれたお家では、初節句のお祝いを予定している方もいらっしゃるのではないでしょうか。我が...

【スタッフの愛用品】嬉しいポイントがたくさん!morinokiのパン切りナイフ。

2017年2月23日(木)

週末、我が家はいくつか買ったパンをそれぞれ半分ずつ切って、数種類をちょこちょこ食べることが多いです。そのときにいつも欲しいなと思っていたのがパン切りナイフ。というのも、我が家はパン...

【スタッフコラム】炊飯器でかんたん。米こうじで作る、はじめての甘酒。

2017年2月23日(木)

旅のおわりは悲しい。いつもなら鬱陶しいはずの車渋滞ですら、帰るときはホッとするくらい「おわり」を見たくないという思い。これは、大人になっても子どもの頃のまま、なにも変わりません。だ...

【23時の、僕とおやつ】結果がでるまで、まずやってみる。ゆるい習慣がもたらしたこととは?

2017年2月22日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。ここ一年ほど、夜、お風呂に入る前に腹筋ローラーで運動をしています。ものすごく意気込んではじめたわけではなく、「運動しないとな〜」とぼん...

【インテリア特集】第1話:北欧のライフスタイルに憧れて。小林夫妻の新しい住まい

2017年2月22日(水)

北欧のライフスタイルを、東京で実現?本日より、インテリア連載vol.11がスタートします。今回訪れたのは、インテリアデザイナー、小林恭(たかし)さん・マナさん夫妻のご自宅。小林さん...

【スタッフの愛用品】子どもと暮らす今、床掃除は欠かせないから……アイテムはおしゃれに!

2017年2月22日(水)

 日々の掃除に欠かせないものほど、おしゃれだと嬉しいかも。子どもが生まれるまでは、床掃除は週末のみで問題がなかった我が家。しかし長男2歳(床や棚にミニカーをとにかく並べた...

【料理家さんの定番レシピ】お弁当は「これ1品」で♪具だくさんケチャップライスのレシピ

2017年2月22日(水)

シンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。今回のテーマは、お弁当のおかず。忙しい朝でもサッとつくれて、お弁当にいろどりを添えてくれる...

【スタッフコラム】布団生活のススメ。

2017年2月22日(水)

▲以前はラグよりも大きく2台のベッドが部屋を占めていました。ついに始まった!我が家の布団生活。少し前に、家の窮屈さを少しでも払拭するため、ベッドを捨てて布団生活をする計画のコラムを...

【新登場】「キウイフルーツ」と「バナナ」で、おいしいミックスジャムが完成しました。

2017年2月21日(火)

キウイのシンプルなジャムも甘酸っぱくて美味しいけれど、絶対この果物との相性はぴったりなはず!とずーっと思っていた念願のジャム「キウイとバナナのジャム」が完成しました。その相手は甘い...

【ごちゃごちゃ改善プロジェクト】第2話:収納力が倍になる!プラスラックの使い方。

2017年2月21日(火)

見せる収納ができる「プラスラック」で、ごちゃごちゃ改善!全2話の連載でお届けしている「ごちゃごちゃ改善プロジェクト」。本日紹介するアイテムは、収納のデッドスペースを有効に使える「プ...

【朝の過ごしかた】どんな日も元気に「いってらっしゃい!」家族の元気を支える、母の習慣(石木文さん)

2017年2月21日(火)

子どもとともに規則正しく。石木文さんの朝時間。リレー形式でお届けしている連載「朝の過ごし方」。前回ご登場いただいた木全俊吾さん、由紀子さんご夫妻からバトンを渡されたのは、陶芸家の石...

【店長コラム】自分の可能性という名の「原石」さがし。

2017年2月21日(火)

金曜ロードショーの、その後で。ひと月ほど前の夜のこと。「金曜ロードショー」でスタジオジブリの名作『耳をすませば』が放送されていました。数々存在するスタジオジブリ作品のなかでも、わた...

【クラシコムの社員食堂】不思議な形の野菜、ロマネスコの季節です。

2017年2月21日(火)

今日のメニュー◎鶏つくね風ハンバーグ◎赤かぶと白かぶの浅漬け◎しらすと茎わかめ、たまねぎのかき揚げ◎ロマネスコの海苔和えついついじっとみてしまう、不思議な形の野菜。巻貝のようなサン...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像