【バイヤーのコラム】こんなに暑いのに、気持ちは秋に。変化させた2つのアイテム。

2016年8月19日(金)

最近もっぱら冷たいドリンクばかりだったので、抹茶ラテで久々にホットを。街では夏の雰囲気が薄れてきている。お盆休み中、ターミナル駅のショッピングビルのフロアをぐるぐると見てまわり、は...

【はたらきかたシリーズ】第3話:スウェーデンのママ友から教わった「子どもに選ばせる」大切さ

2016年8月18日(木)

特集シリーズ『その「働きかた」が知りたい』では、さまざまな方に仕事や働き方についてお話を伺い、ヒントをもらっています。今回ご登場いただいているのは、イケア・ジャパン株式会社で広報部...

【スタッフコラム】我が家の玄関百景。飽きっぽい私を変えてくれた、花のこと。

2016年8月18日(木)

とある性格からはじまった、とある習慣。我が家の玄関には、いつも花が飾ってあります。春は哲翁桜からミモザに紫陽花、バラにスズラン、ヒヤシンス。ただ「きれいだから」だけではなく、これに...

【夏のおしゃれレスキュー】第3話:ビビッドカラーで”さし色”を楽しむ、大人夏コーデ

2016年8月18日(木)

全4話でスタイリストの福田麻琴さんとお届けしている「夏のおしゃれレスキュー!」。第3話では、夏だからこそ取り入れたい”ビビッドカラー”のアイテムたちにせまり...

【ただいま収穫中!】自社農場「やまのあいだファーム」だより

2016年8月18日(木)

こんにちは!坂ノ途中の倉田です。坂ノ途中は、2009年に創業した京都の会社です。「未来からの前借り、やめましょう」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業を志す新規就農者や若手...

【はたらきかたシリーズ】第2話:「やりたいこと」を仕事にするための、イケアの工夫

2016年8月17日(水)

写真 鈴木静華特集シリーズ『その「働きかた」が知りたい』では、さまざまな方に仕事や働き方についてお話を伺い、ヒントをもらっています。今回ご登場いただいているのは、イケア・ジャパン株...

【ノルウェー日記】ついつい食べ過ぎてしまう、ノルウェーの朝ごはん。

2016年8月17日(水)

 実は未知の世界がいっぱい?スウェーデン人の夫でさえも、スーパーに行って知らない食材に出合うこともたびたび。この前はさつま揚げに似た魚のすり身を油で揚げたものや、干した魚...

【23時の、僕とおやつ】夏休みの記憶を振り返ったら、今の自分を支えているものが見えてきました。

2016年8月17日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。今週は、製造をお休みして少しだけ夏休みを取っています。夏休みといってもお盆のこの時期はあまり遠くに行かず、気になっていたお店に行ったり...

【フライパン1つで満足レシピ】豚ひき肉とニラだけで!大満足の冷たいうどんレシピ

2016年8月17日(水)

にらそばのレシピシンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。今回ご紹介するのは「フライパンひとつ」で作れる、にらそばのレシピ。材料はた...

【スタッフコラム】旬のブルーベリーで楽しむ、朝食スムージーやシロップ

2016年8月17日(水)

ブルーベリーの季節がやってきました。果物がたくさん出回る季節になりましたね~。今年も我が家には実家からたくさんのブルーベリーが届きました。実は去年、生ブルーベリーをおすそ分けしても...

【はたらきかたシリーズ】第1話:仕事も北欧流?イケア・ジャパンの人に会ってきた

2016年8月16日(火)

写真 鈴木静華働くことは、人生で大きな時間を占めるだけでなく、暮らしのかたちを決めるもの。自分が望むあり方を見つめるために、特集シリーズ『その「働きかた」が知りたい』では、さまざま...

【ご機嫌をつくるモノ】小さな子供と一緒でも大丈夫!「旅のストレス」をなくす3つの道具(稲岡亜里子さん)

2016年8月16日(火)

写真 稲岡亜里子毎日の暮らしの中には「よし、がんばろう」ときっかけを必要とする場面がたくさんあります。そんなとき、わたしたちの背中を「ポンっ」と押してくれるのは何だろう?今回は写真...

【今日のスケッチ】ちいさな頃、怖がっていたもの。

2016年8月16日(火)

北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20168月171:59午前PDTこんなこと、ありませんでしたか?幼いころ、家の壁紙や天井のシ...

【再販】夏の日差しをいっぱい浴びて美味しく育った「トマト」をジャムへと変身させました!

2016年8月16日(火)

KURASHI&TripsJAMLABORATORY(クラシアンドトリップスジャムラボラトリー)のジャム販売のお知らせです。フルーティな「特別栽培トマトのスイーツジャム」、...

【スタッフコラム】お金はあまりないけれど好奇心だけはあふれていた、20歳の夏の思い出。

2016年8月16日(火)

学生時代は、夏といえば旅だった暑いのは苦手ですが、夏は好きです。とくに学生時代は2ヶ月間も休みがあったので、とにかくワクワクする季節でした。当時、旅行代理店でアルバイトをしていた私...

【新商品】プチストレスとおさらば!新登場の水切りマットとキッチンばさみが暮らしの救世主に。

2016年8月10日(水)

水切りマット/ミニサイズ950円(税込)・Lサイズ1,242円(税込)PAULキッチンばさみ・3,780円(税込)こんにちは!バイヤーの竹内です。世間は夏休みですが、毎日洗濯したり...

【座ったままできる運動】第3話:スキマ&ながらで続ける、体を整えるシットビクス。

2016年8月10日(水)

動きはシンプル、でも効果しっかり。そんな「座ったままできる運動=シットビクス」をパーソナルトレーナーの白井義将(しらいよしまさ)さんに教えてもらいました。シットビクスに必要なのはイ...

【23時の、僕とおやつ】夏野菜のペペロンチーノで気づいた、グラノーラがおいしい理由。

2016年8月10日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、突然、北軽井沢に住む親戚から夏野菜が送られてきました。丸茄子、モロッコインゲン、ズッキーニ、特大きゅうり、特大キャベツ……。▲大...

【フライパン1つで満足レシピ】しっかり一品に!焼いて調味料と合わせるだけの「いわしの蒲焼き丼」

2016年8月10日(水)

いわしの蒲焼き丼のレシピシンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。今回ご紹介するのは「フライパンひとつ」で作れる、いわしの蒲焼丼のレ...

【スタッフコラム】いつもどおりの「夏」を楽しめないとき、どうやって過ごそう。

2016年8月10日(水)

夏真っ盛り!海へ山へと今年もキャンプやアウトドアへとでかけるシーズン到来!いつもならそうなのですが・・・。そうだったはずなんですが・・・。ウキウキする季節を前に自身の不注意により「...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像