【クラシコムの社員食堂】梅酒と梅の実を使ったおすすめメニューは「いわしの梅煮」!
2017年7月4日(火)
今日のメニュー◎いわしの梅酒煮◎コリンキーときゅうりの塩こうじ漬◎おからとトマトのサラダ◎きのことわかめのかき揚げ「自家製梅酒の梅」でいわしを煮ました!最近、よくSNSで梅仕事をさ...
2017年7月4日(火)
今日のメニュー◎いわしの梅酒煮◎コリンキーときゅうりの塩こうじ漬◎おからとトマトのサラダ◎きのことわかめのかき揚げ「自家製梅酒の梅」でいわしを煮ました!最近、よくSNSで梅仕事をさ...
2017年7月4日(火)
「部屋のニオイ、だいじょうぶかな……(ドキドキ)」来客時に、ちいさな不安を抱えているのは、私だけでしょうか。賃貸の1Kに、一人暮らし。暮らしやすい広さには満足してますが、リビングと...
2017年7月3日(月)
“月ようび、月ようび、りんごを 1つ たべました〜それで〜も、まだま〜だ、おなかは ぺっこぺこ〜♪”いつの頃からか、教えてもいない歌を娘が口ずさむようになりました。音が外れた鼻歌に...
2017年6月30日(金)
関東はまだまだつづく梅雨。最近わたしは家を出るとき、窓から曇り空を眺め、すこし困ってしまっています。それは、雨の日に何を着たらいいのかわからないから。靴は何を履こう、パンツの裾はも...
2017年6月29日(木)
いらっしゃいませ。「文字の少ない本屋」へようこそ。ここは小さな本屋さんです。気を配って歩かなければ、通り過ぎてしまうような。お店も狭くて、たくさんの本を扱っているわけではないけれど...
2017年6月29日(木)
実家の近くに住んでいるもので、ときどき両親の車を借りて、出かけることがあります。遠出することはあまりなく、ちょっと大きめのスーパーや、癒されにスーパー銭湯に行くときなど。こまごまし...
2017年6月29日(木)
小さな子供から飛び出す言葉、「みてみて!」たった今できるようになった事や、発明した面白い顔などを得意げに教えてくれる様子は、信じられないくらい可愛くて、その表情を思い出すだけでも...
2017年6月28日(水)
20代の頃、ひとり暮らしの小さなクローゼットには、あふれんばかりの服とバッグがぎゅっと息苦しそうに並んでいました。その日の気分に合わせて、ファッションのテイストを変えたり、それに合...
2017年6月28日(水)
海外を旅すると、必ず訪れる場所があります。それは現地の本屋さん。国ごとのカラーが感じられる、様々なデザインの表紙は見ているだけでワクワク。その土地ならではのかわいいイラストや色づか...
2017年6月28日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。いつからか、毎朝コーヒーを飲むようになっていました。実は、OYATSUYASUNを始める前までは、自分で豆を挽いて飲むような習慣は全く...
2017年6月27日(火)
お弁当生活。そのハードルの高さよ。息子の小学校入学を機に、今年の春からお弁当生活をはじめました。とはいえ、わたしにとって「毎日のお弁当」というのはなかなかハードルが高く……。日々の...
2017年6月27日(火)
手作り服でおしゃれを楽しむ二児のママ、繁本亜希子さん本日の朝の過ごし方にご登場いただくのは、小学生の二人の男の子を育てながら、オリジナルの手作り服を制作している、繁本亜希子(しげも...
2017年6月27日(火)
今日のメニュー◎豚肉とブロッコリーのオイスターソース炒め◎干豆腐とニラともやしのナムル風◎じゃがいもと黒豆のかき揚げ◎オレンジのとレタスのサラダ◎大根菜ごはん暑くなってくると食べた...
2017年6月26日(月)
シンプルで飽きのこない、そしてどんな料理にもぴったりはまる万能選手「ティーマのプレート」1番はじめに我が家にやってきたのは今は廃盤となってしまった「イエロー」、それも1枚だけ。も...
2017年6月26日(月)
突如できた、わたしの時間。就職をきっかけに東京に引っ越して、そこからおおよそ10年。ずっと働いていましたし、これからも働くものだと思っていました。ところが、ノルウェーに移住すること...
2017年6月26日(月)
会社に常備している便箋。取材先の方などにお礼をするときに使っています。手紙を書くと、前を向ける気がします。ときどき手紙を書きます。そんなにたくさんを書くわけではないですが、半年に一...
2017年6月23日(金)
オフィスの様子やスタッフの働く姿をお届けしている「今日のクラシコム」。本日お届けするのは、LINEスタンプにもなった「ネコかるた」の裏側です。イラスト・文章ともに、編集チームの青木...
2017年6月23日(金)
5年間暮らした家から引っ越しました。先月末、引っ越しをしました。クラシコムに勤めはじめて3年半が過ぎ、そろそろもう少しオフィスに近い場所へ、と決めた引っ越し。バタバタと荷造りをしな...
2017年6月22日(木)
我が家を考えるときがやってきた今年、人生の中でも5本の指に入るであろう、大きな出来事が控えています。現在は夫婦で二人暮らしをしていますが、年内をめどに夫の実家へと引っ越す予定なので...
2017年6月22日(木)
赤信号が!!この足じゃサンダル履けない…サンダルを履く季節がやってきますね。この頃からそわそわし始めるのが、足のお手入れです。10代は、炎天下の部活動で、白い靴下はいてるんじゃない...