エッセイ・コラム

【ただいま収穫中!】マーケティング職から農家への転身。26歳の女性農家さんを訪ねました。

2017年6月22日(木)

こんにちは!京都から日本全国へ、環境負荷の小さな農法で育てられた野菜をお届けしている『坂ノ途中』の倉田です。坂ノ途中で働いていると、ユニークな経歴をお持ちの提携農家さんに出会うこと...

【スタッフコラム】お客さま係、新スタッフの望月です!

2017年6月21日(水)

はじめまして。新しくお客さま係に加わりました、望月です!人と接することが好きで、お客さまと関わりをもつことができるカスタマーチームでお仕事をさせていただいています。現在は、主にお客...

【23時の、僕とおやつ】明るい未来をつくるため? “労う会” を開催しました。

2017年6月21日(水)

先日の工房の様子です。夜のように見えますがまだ午前中。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。最近のおやつ工房は、伊勢丹出店からはじまった怒涛の5月をなんとか乗り越え、やっと...

【スタッフの愛用品】のせるだけでコツいらず。グリーンを雰囲気良くディスプレイできる植木鉢スタンド♪

2017年6月21日(水)

実は初心者向けだった、上手にディスプレイできる植木鉢スタンド。新しいグリーンをお家に迎えても育てるだけで精一杯、すてきに飾るところまでは、なかなか…。グリーンとの付き合い方に初心者...

【朝の過ごし方】仕事も家事も、娘との時間も諦めない。働くお母さんの朝習慣(窪田千紘さん)

2017年6月20日(火)

掃除もご飯もしっかりと。窪田さんの、朝じかん。本日の朝の過ごし方にご登場いただくのは、フォトスタイリストの窪田 千紘(くぼたちひろ)さんです。テーブルコーディネートからファッション...

【クラシコムの社員食堂】生けてもきれい、食べても美味しい!にんじんの葉っぱ。

2017年6月20日(火)

今日のメニュー◎よだれどり◎にんじん葉とケールのかき揚げ◎栃尾あげのグリル しめじとしらす、シソ味噌をはさんで◎4種の大根の浅漬け 柚子胡椒風味 自宅に生けた爽やかなグリーンの正体...

【店長コラム特別編】その日は突然やってきました。あれれ、Tシャツが似合わない。

2017年6月19日(月)

その日は突然やってきた。「Tシャツが似合わない」若い頃から、Tシャツが大好きでした。20代前半はバンドを組んで音楽をやっていたのですが、バンドといえばやっぱりTシャツです。デニムを...

【スタッフの愛用品】食器洗いが楽しくなる♪キッチンの景色を変えた、マーチソン・ヒュームの食器用洗剤。

2017年6月19日(月)

毎日避けられない家事のひとつといえば、食器洗い。料理は嫌いではないけれど、そのあとの洗い物の事を考えると、できるだけ洗い物が少なくすむものを…とついつい考えてしまいます。生活感が隠...

【スタッフコラム】火曜日の贅沢。

2017年6月19日(月)

オフィスの様子をお届けしている「今日のクラシコム」の中に出てきた「夜社食」の話を覚えていらっしゃいますか?こちらの彼、当店のジャム工房で働いている福成(ふくなり)が、週に一度おかず...

【スタッフコラム】梅雨になると思い出すこと。

2017年6月16日(金)

▲今年は昨年の倍量仕込んだ、梅シロップ。夏が楽しみです八百屋さんで青梅を見かけ、はりきってたくさん買ってしまいました。近所の軒先には、紫陽花が顔を出すように。気づけばもう6月も半ば...

【今日のクラシコム】エンジニアチーム濱崎の、ほのぼのお弁当生活。

2017年6月16日(金)

オフィスの様子やスタッフが働く姿をお届けしている「今日のクラシコム」。突然ですが、ただ今WEBエンジニアを募集している弊社。詳しくはこちらにてご紹介しています。今日はそんなクラシコ...

【木曜日になったら、純喫茶】2色の「ペアソーダ」から見える、美しい世界。

2017年6月15日(木)

月1でおすすめの喫茶店をご紹介する連載「木曜日になったら、純喫茶」第3回をお届けします。6月も半ば。関東も梅雨入りし、不安定な天気がつづいていますね。カラッと晴れた空が恋しくなるこ...

【スタッフコラム】自宅で簡単に育てたい!ハーブボックスを作ってみました

2017年6月15日(木)

新芽とともにグングン伸びる、ある気持ち新緑の季節です。冬の間ずーっと静かにしていたわが家の観葉植物たちも、いっせいに芽吹いてくれました。やわらかい黄緑色の新芽たちが、とにかくかわい...

【23時の、僕とおやつ】フォーマットを決めて余計な悩みをカット。最近のお弁当事情

2017年6月14日(水)

▲ブナシメジと豚肉のオイスター炒め、白菜と塩昆布の浅漬け、梅干しのお弁当。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。最近、なぜか冷凍ご飯をストックするのにはまってしまい、多めに...

【店長佐藤の愛用品】和室にも置ける小家具に悩んだ日々にサヨナラ!「ちょうどいい」収納道具に。

2017年6月14日(水)

本当は「和室」な寝室兼子供部屋に、これならば置ける!我が家の寝室兼子供部屋はマンションによくあるタイプの「和室」です。ただリビングの隣なので、床の見え方を「畳」ではなくしたくて、チ...

【バイヤーのコラム】 いつもよりほんの少し、冒険心が高まる季節。

2017年6月14日(水)

どこか懐かしいテイストの小花柄に惹かれて。普段はシンプルな服が多い私ですが、暖かい気候に誘われてか、毎年この季節はちょっと冒険できる気分になります。先日は、花柄のボトムを見つけて思...

【店長コラム】心の底を動かされた一冊の本との出会い。

2017年6月13日(火)

一冊の本の話をする前に、少し恥ずかしくもある、最近起きたばかりのみっともない話を。実は……と大げさに切り込むほどのことでもないのですが、ここのところ仕事にまつわる分野で考えなければ...

【クラシコムの社員食堂】梅雨時期の社食は、さっぱりした料理と爽やか色の器で!

2017年6月13日(火)

今日のメニュー◎豚肉とズッキーニのポン酢和え◎白菜と青菜の煮びたし◎えのきと豆苗、竹輪とチーズの春巻き◎きゅうりとキャベツの浅漬け しょうが風味コロコロお天気が変わる梅雨にはいりま...

【スタッフコラム】祖父の手紙が、お守りがわり。

2017年6月12日(月)

ときどき、「うそでしょ。ドラマみたい」と思うような偶然に直面することってありませんか?目に見えない力が働いているとしか思えない、そんな出来事が私の身にも最近起こりました。それは、数...

【ノルウェー日記】一年でいちばん、ノルウェーが盛りあがる日とは?

2017年6月12日(月)

街中がお祭りムードな一日。5月17日はノルウェーの憲法記念日でした。この日が近づくにつれて、ノルウェーの人たちは準備に大忙し。街中がこのイベントに向けて動きはじめるのです。「独立宣...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像