【クラシコムの社員食堂】夏休みの台湾旅行で食べた料理を、日本でも買える食材や調味料で再現しました。
2017年8月22日(火)
今日のメニュー◎とうもろこしといんげんがはいった台湾風肉団子◎干し大根とプチトマトの卵焼き◎茄子のにびたし 台湾風◎朝顔菜と小松菜、油揚げのいためもの シラス和え 夏休みをいただい...
2017年8月22日(火)
今日のメニュー◎とうもろこしといんげんがはいった台湾風肉団子◎干し大根とプチトマトの卵焼き◎茄子のにびたし 台湾風◎朝顔菜と小松菜、油揚げのいためもの シラス和え 夏休みをいただい...
2017年8月22日(火)
なんだかびっくりするくらい、よくないことが続いてしまう。そんなときありませんか?梅雨と夏の境目、毎年どっちつかずな時期に迎える私の誕生日。そのあたりを機に、次から次へと凹んだり落ち...
2017年8月21日(月)
まいにちの報告が、楽しみなんです。夫はスウェーデン人ですが、社会人になってからはずっと日本で働いていました。そんなわけで、仕事に向かう姿勢はすっかり日本人。海外で仕事をすること自体...
2017年8月21日(月)
ひとり旅。40代になった自分にとって、このワードは「自由」の象徴みたいで、この上なく魅力的に感じられます。沢木耕太郎・著の『深夜特急』を20代の頃、なんどもなんども貪るように読んで...
2017年8月18日(金)
朝起きて、むわんとした部屋の空気を吸うと、どうしても手がのびるのは冷たい飲みもの。たとえ曇り空が続いていたって、夏だからという理由でアイスクリームも炭酸飲料も、ふだんより頻繁に口に...
2017年8月18日(金)
ゆる〜く更新中の「ネコカルタ」が、LINEスタンプになりました!▼ご購入はこちらから >>これまでの「ネコカルタ」一覧もあわせてどうぞ! ...
2017年8月18日(金)
こんにちは!京都の八百屋「坂ノ途中」の倉田です。わたしたちは、提携する農家さんたちが育てた旬の野菜を、全国のお客さまのもとへ定期宅配でお届けしています。農薬や化学肥料に頼らず、土の...
2017年8月17日(木)
暑い関東から逃げ去るように涼を求めて旅立ったのは、「奥入瀬渓谷(おいらせけいりゅう)」のある青森県は十和田市。北海道生まれの私ですが近県であったにもかかわらず、訪れる回数は他の地域...
2017年8月17日(木)
ゆる〜く更新中の「ネコカルタ」が、LINEスタンプになりました!▼ご購入はこちらから >>これまでの「ネコカルタ」一覧もあわせてどうぞ! ...
2017年8月16日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、茨城県に行ってきました。目的は、以前からやってみたかった「ビール造り体験」。ここ数年で色々なクラフトビールが気軽に買えるようにな...
2017年8月16日(水)
手に取るものから、人はどれだけ影響を受けるのだろうかと、たまに考える時があります。例えばマグカップひとつとっても、分厚い飲み口のものはどこか気持ちをタフにしてくれるし、高台の幅が小...
2017年8月10日(木)
毎日せっせとセミが鳴いていますね。夏らしさを猛烈に感じる一方で、セミがすぐそこにいる事実におびえながら過ごしています。そう、虫があまり得意ではないんです。なのに夏の思い出には、虫と...
2017年8月9日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。みなさん、普段のスケジュール管理やメモ書きって何を使っていますか?手帳?メモ用紙?iPhone?仕事柄、何か問題が起きてそれに対処しな...
2017年8月9日(水)
我が家には、ずっと壁掛け時計がありませんでした。どの部屋にも、小さなちいさな置き時計が端っこのほうに置いてあるだけです。(初めて我が家に来たひとには、小さすぎてだいたい時計を見つけ...
2017年8月8日(火)
「ちょこっと」を気楽に叶えてくれるミニテーブル前回の「店長佐藤の愛用品」コラムでも、我が家の賃貸マンションならではの和室事情について触れたのですが、今回もその続編のようになってしま...
2017年8月8日(火)
今日のメニュー◎牛肉と中国野菜のオイスターソース炒め◎紫キャベツと白ゴーヤ、にんじんのサラダ◎トマトとモロヘイヤの煮びたし わさび添え◎ズッキーニとトウモロコシ、ちくわのかき揚げ ...
2017年8月7日(月)
ずっしり重いバックパックを担いで、あちこち歩きまわる毎日でした。ずっと楽しみにしていた、日本帰省。7月はバケーションシーズン。一年でいちばん気持ちのいい時期にバケーションをとるのが...
2017年8月4日(金)
オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。先月から募集開始している2017年awの採用プロセスも、8/8(火)で締め切りです。応募をご検討中の方の参考に...
2017年8月4日(金)
衣替えでワードローブを見直すたびに悩んでいたのが、着なくなった服の行き先。みなさんは、どうしていますか?大人になってからというもの、着なくなる理由といえば「デザインが好みじゃなくな...
2017年8月3日(木)
寝る前は、安心したいから。本選びのこと。電車などの移動中、部屋やカフェでじっくり……などとシーンで読みたい本が違うこと、ありませんか?どうやら「時間帯」でも読みたい本が違うらしい...