エッセイ・コラム

【ノルウェー日記】一年ぶりに日本へ。ひさしぶりに帰ってみて思うこと。

2017年8月7日(月)

ずっしり重いバックパックを担いで、あちこち歩きまわる毎日でした。ずっと楽しみにしていた、日本帰省。7月はバケーションシーズン。一年でいちばん気持ちのいい時期にバケーションをとるのが...

【今日のクラシコム】マネージャーの本音と弱音!?

2017年8月4日(金)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。先月から募集開始している2017年awの採用プロセスも、8/8(火)で締め切りです。応募をご検討中の方の参考に...

【スタッフコラム】着なくなった服の、その後。

2017年8月4日(金)

衣替えでワードローブを見直すたびに悩んでいたのが、着なくなった服の行き先。みなさんは、どうしていますか?大人になってからというもの、着なくなる理由といえば「デザインが好みじゃなくな...

【今日のスケッチ】寝る前 × 本、安心して眠りたいから、選ぶなら?

2017年8月3日(木)

 寝る前は、安心したいから。本選びのこと。電車などの移動中、部屋やカフェでじっくり……などとシーンで読みたい本が違うこと、ありませんか?どうやら「時間帯」でも読みたい本が違うらしい...

【スタッフの愛用品】はんぱな食材の居場所に。ふところの深い、ブレッドボックス

2017年8月2日(水)

毎朝のルーティンにもかかわらず、バタバタしてしまっていた朝食の準備。リグティグの「ブレッドボックス」を「朝ごはん入れ」にしてみたら、ぐんと朝時間がスマートになりました。 朝ごはん一...

【23時の、僕とおやつ】思いがけない週末。知ってる街が新鮮に見えました。

2017年8月2日(水)

▲これは3時のおやつの写真です。夏は、昼から飲んでも許してもらえるような気がしてたまに飲んでしまいます。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。休みの日に、フラフラと気になっ...

【バイヤーのコラム】母とふたり。夏の島根旅行。

2017年8月2日(水)

先日、島根旅行へ行ってきました。目的地は、以前BRANDNOTEでご一緒したアパレルブランド「群言堂」さんが運営する、古民家をリノベーションした宿泊施設「他郷阿部家」。取材にお伺い...

【クラシコムの社員食堂】沖縄土産のドラゴンフルーツと乾燥パパイヤで、南国気分のサラダを。

2017年8月1日(火)

今日のメニュー◎ラタトゥイユ◎じゃがいもとキャベツ、コーンの白ワイン蒸し◎きゅうりのディル和え◎ドラゴンフルーツとパパイヤ、ケールのサラダ 沖縄のめずらしいお土産をいただいたので、...

【スタッフコラム】息子とわたし、おいしい金曜日。

2017年7月28日(金)

▲海外旅行帰りの先輩スタッフからもらったビール。開けるタイミングを見計らい中。金曜日ですね!毎日暑いし、どこかで一杯飲んで帰りたいなぁ。週末に漂うなんともウキウキした空気、好きなん...

【スタッフのアイデア帖】涼しさ求めて「マイナス3度の景色を作るアイテム」を集めてみました。

2017年7月28日(金)

先日公開した特集「マイナス3度のインテリア」では、インテリアスタイリストの大谷優依(おおたにゆい)さんのご自宅に伺い、夏の部屋を涼しく整える方法を教わりました。色数を押さえた涼しげ...

【ネコかるた】「む」から始まる…「むしあつい」

2017年7月27日(木)

暑い日がつづきますね。この蒸し暑さの中、毛むくじゃらのネコたちはどんな風に過ごしているんだろう?と、インスタグラムをのぞいてみました。ヒンヤリした床の上でバンザイをしてひっくり返っ...

【ノルウェー日記】山登りに、サイクリング!多趣味なノルウェーの人たち。

2017年7月27日(木)

ノルウェーの人たちは、カラダを動かすことが大好きです。夏になってマウンテンバイクに乗った子供たちが、颯爽と山を登っていく姿をよく見かけます。スポーティな格好の女性がランニングしてい...

【クラシコムの社員食堂】バテ気味の身体にもオススメ。京都旅行で学んだ、夏料理の工夫はコレ!

2017年7月27日(木)

今日のメニュー◎鶏の唐揚げ さっぱり香味だれ◎白瓜と水茄子の塩こうじ和え◎ズッキーニの卵焼き◎冬瓜と栃尾揚げ、姫筍のあんかけ煮真夏の京都旅行、たくさん食べて満喫してきました。▲京都...

【スタッフの愛用品】目につくところに置いてきれいを保つ、RINのウェットシートケース

2017年7月26日(水)

気になったらすぐ、が苦手克服の鍵。毎日の生活の中で、やらなくてはいけないけれど、どうしてもやる気が起きないことってありませんか?私の場合は、掃除がまさにそれで、特に洗面台やトイレな...

【23時の、僕とおやつ】模様替えをして気づいた、「使えないけど必要なもの」のありがたさ。

2017年7月26日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。先日、一人暮らしの頃に買った古い掃除機を処分して、新しく買い換えました。今までは、とにかく掃除機をかけるのが面倒で、クイックルワイパー...

【スタッフコラム】知らぬうちに、鍛えられた「切り替え術」。

2017年7月26日(水)

▲夏の鮮やかなペディキュアに憧れつつも、後回しになりいまだ塗れず。2度目の育休があけて、平日フルタイムの仕事にもだいぶ慣れてきた昨今。とは言うものの……最近は息子の風邪で保育園から...

【店長コラム】きっと親もピカピカの1年生。夏休みまで無事たどり着いて、いま思うこと。

2017年7月25日(火)

「6歳 男の子 学校 友達」「小学一年生 休み時間 友達と遊ぶ」「小学一年生 親に学校の話」この数ヶ月、こんなキーワードを打ち込んでは、度々インターネット検索をしました。4月から晴...

【スタッフの愛用品】ロングセラーのあのポスターを飾りたい理由。

2017年7月24日(月)

ずっと気になっていた当店のオリジナルポスター。私がクラシコムで働き始める前に開発され、今でも人気のロングセラーアイテムです。「KURASHI&TripsPUBLISHING」として...

【Buyer’s selection】引っ越し後も、我が家で愛用し続けているアイテム。

2017年7月21日(金)

クラシコムの社内では、このところ引っ越しブームが続いています。(編集スタッフの二本柳や、バイヤーの佐藤も引っ越しを予定しているのだとか)そんな私自身も、先々月に引っ越しをして、最近...

【今日のスケッチ】朝ごはんが進まないときの、ミックスジュース。

2017年7月21日(金)

朝のミックスジュースは、夏の味方「あぁ、すっきり!きもちいい朝だ」と、なかなか思えない朝が苦手な性分です。起きた後の体と心の目覚めが鈍いからか、動作はのろのろ、おそくて進みません。...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像