エッセイ・コラム

【スタッフの愛用品】たかがマグ、されどマグ。「喫茶店じかんのマグカップ」4人それぞれの使い方。

2017年4月25日(火)

スタッフ愛用率1位のマグとは?いつの間にかお気に入りになっているモノって、自分でもなぜ手に取ってしまうのか気が付かないくらいに「普通」だったり「素朴」だったりしませんか?そして「ず...

【クラシコムの社員食堂】名残りの野菜と旬の野菜を味わう社食でした!

2017年4月25日(火)

今日のメニュー◎チャーシュー◎のらぼう菜とブロッコリーの海苔和え◎桜海老とふきのとう、新玉ねぎのかき揚げ◎ラディッシュとにんじん、レタスのサラダ旬の終わりを迎える名残りの野菜「のら...

【ノルウェー日記】ささっと作って、ささっと食べるのがルール?ノルウェーのお弁当事情。

2017年4月24日(月)

桜満開!というメッセージとともに、母からおくられてきた写真。 思い出すのは、母のお弁当。春になると、母がつくってくれたお弁当を思い出します。地元が関西の母がつくるおにぎりは、いつも...

【スタッフコラム】毎日5秒で人生がちょっと変わった。昔の自分の手帳術。

2017年4月24日(月)

毎年4月はじまりの手帳を使っているので、最近手帳を新調しました。使い終わった手帳は、毎年捨てずに取っておくのが僕の習慣です(上の写真は過去の手帳たち)。手帳を入れ替えるのと同時に、...

【スタッフコラム】わが家で活躍する、ジャムとグラノーラの空きビンたち。

2017年4月21日(金)

KURASHI&TripsのジャムとOYATSUYASUNのグラノーラ。どちらも大好きでよく食べているのですが、おいしいだけでなくビンがかわいいのも嬉しいところ。でも、よく食べてい...

【今日のクラシコム】毎日お届け中!SNSを担当してるのはどんな人?

2017年4月21日(金)

当店のSNS、どんな人がつくってる?オフィスの様子や、スタッフが業務に奮闘する姿をお届けしている「今日のクラシコム」。本日は当店のSNSの裏側についてお届けします。私たちがお届けし...

【木曜日になったら、純喫茶】ひとり時間に。春の終わりに行きたい、時計がとまった純喫茶。

2017年4月20日(木)

 4月。冬の寒さが幻だったかのようにぽかぽかとあたたかい日差しに背筋もぴんと伸び、思わず深呼吸をしたくなります。木々は青々と芽吹き、見上げる空は淡い水色、その中を桜色の花吹雪が舞う...

【お茶の間会議】好きなことを仕事にする? それとも割り切って、仕事と趣味は分けるべき?

2017年4月20日(木)

 お茶の間会議のテーマ#08好きなことを仕事にするのって…? いい大人だからこそ周りに聞きづらいテーマについて、ときに真面目にときに楽しく語り合う、クラシコムのお茶の間会議。世の中...

【新連載】エッセイ「木曜日になったら、純喫茶」がはじまります。

2017年4月20日(木)

木曜日になったら、純喫茶へ行きませんか?今日は木曜日ですね。週前半を駆け抜けて、週末まで残すところあと2日。「華金だ!」なんて出かけるほどの開放感はないけれど、このあたりで足を止め...

【23時の、僕とおやつ】暑くなると気になる、眼鏡とサングラス。今年の作戦は?

2017年4月19日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。ここ数日で、グッと気温が上がり、春というよりは一気に夏が来たのでは?という陽気ですね。毎年のことなのですが、暑くなってくると「眼鏡」に...

【スタッフの愛用品】久し振りに、腕時計を新調しました。

2017年4月19日(水)

▲手帳や名刺入れ、イヤホンに文庫本など。「これさえあれば」の一軍たちにCASIOの時計も仲間入り。最近、お店でお取り扱いをしたことがきっかけで気になっていた、CASIOの腕時計を使...

【スタッフコラム】小さなストレス、どうしよう?を経てプラスしたものと見直したもの。

2017年4月19日(水)

買い物は、行動を変えてくれるんだ。・今、何が足りていないか把握できていない・買い物に行ってもいつも買い忘れが発生・子ども二人の送り迎えが、なんとも大変・ちょっと座れる場所が欲しい・...

【店長コラム】バイヤーの影響で好きになったブランドのこと。

2017年4月18日(火)

シーズンごとに必ず新作をチェックするお気に入りのブランドってありますか?わたしには数年前まで、そういう特定のブランドというものがあまりありませんでした。それがここ数年、ともに働くバ...

【クラシコムの社員食堂】春キャベツと桜で春爛漫!な社食でした。

2017年4月18日(火)

今日のメニュー◎ホイコーロー◎かぶときゅうりの柚子胡椒風味◎切り干し大根とにんじん真菜と白玉麩の煮もの◎さつまいもとわけぎのかき揚げ例年よりも長めに桜を楽しめています。東京では、今...

【ノルウェー日記】わたしがボードゲームをお勧めする理由。

2017年4月17日(月)

 最近気になっていることがあるんです。買い物をしていると、ふと気になることがあります。それは、どこのお店にもボードゲームが置いてあること。おもちゃ屋さんはもちろんのこと、本屋さんや...

【スタッフコラム】ちょっぴり忙しいくらいがいい?仕事の量について考えた。

2017年4月17日(月)

仕事がはかどるのは、どんなとき?ああ、忙しい、忙しい。もう一つ身体が欲しいくらい。ときたま、そう思ってしまうようなことはありませんか。わたしはここ一ヶ月ほど、まさにそんな思いでいま...

【Buyer’s selection】1,000円ちょっとで手に入る、幸せをもたらすアイテムたち。

2017年4月14日(金)

そういえば、せっかく桜が見頃だった先週末はあいにくの雨模様でした。近頃、こんな些細なことでモヤモヤとした気持ちになることがあります。・電車の遅延が毎日のように続いていること。・おで...

【今日のクラシコム】女性が多い職場で働く、男性スタッフたちの素顔とは?

2017年4月14日(金)

今回の「今日のクラシコム」に登場するのは、めずらしく男性スタッフ3名です。女性に好まれやすいアイテムを扱っているため、どうしても女性スタッフの割合が多い当店。(もちろん採用プロセス...

【今日のスケッチ】あたらしい季節になるとほしくなる、靴下。

2017年4月13日(木)

あたらしい季節に、靴下を買い足す理由。靴がきれいな人はナントやら…….とはよく言いますが、足もとは意外と人に見られているなあと思います。なかでも、わたしは「靴下」に目がいくのです。...

【スタッフコラム】6歳の女の子とすごした夜。

2017年4月13日(木)

それはまだ桜が咲く前、友人の結婚式に出席した夜のこと。日比谷を眺める、とあるホテルでの出来事です。ひょんなことから、結婚式が開かれたホテルに居座り、久しぶりの外泊をしました。「この...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像