エッセイ・コラム

【今日のクラシコム】スタッフの「かばんの中身」。みんなに共通していたアイテムとは?

2016年2月17日(水)

かばんの中身、見せてください!「北欧、暮らしの道具店」で働く、私たちスタッフのことをご紹介している連載『今日のクラシコム』。今回は3人のスタッフに通勤で使っている「かばん」と「その...

【スタッフコラム】引っ越しと、苦手なことの乗り越え方

2016年2月17日(水)

引っ越すことになりました今月末に、マンションを一部リフォームして引っ越すことになりました。12月下旬に物件を決めてから、今のマンションの更新前までに引っ越すという、約2ヶ月のタイト...

【店長コラム】進級や進学の「春」。親にとってもプレッシャーの季節?

2016年2月16日(火)

 進級や進学が近づくと感じる正体不明の焦り!?「うちの子は周りの子と比べて大丈夫かな?」という不安や焦りの気持ちが、心の奥のほうからヒョッコリと顔を出すことがあります。そういえば、...

【今日のスケッチ】おやつの個包装、ギザギザの端っこをピリッと切り取るのが好きです!

2016年2月16日(火)

北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20162月151:02午前PST個包装になっているおやつ、たくさんありますね。あのギザギザの端っこが、な...

【スタッフの愛用品】使い回しできる!CLASKAのアトリエランプは和室にも似合います。

2016年2月15日(月)

きっかけは千駄木の古本カフェでした。壁一面に並んだ良いセレクトの本、コーヒーの香り、ペンダントライトからのあったかい光……。ここに住みたい。直感的に思っても叶うわけはないのですが、...

【バイヤーのコラム】受け止めたいときほど、身軽でいたい。

2016年2月12日(金)

気になるワード“ミニマリスト”最近よく耳にするミニマリストという言葉。いろいろと解釈があるようですが、最小限のもので暮らすことを指すようです。根っからのズボラっ子な私に断捨離やミニ...

【スタッフの愛用品】かもめ食堂がきっかけで、使いはじめたオパのケトル。

2016年2月12日(金)

 映画「かもめ食堂」がきっかけでした。オパのケトルをはじめて知ったのは、映画かもめ食堂でした。映画の中に登場するインテリアやキッチン、ファッション、すべてに胸がキューン!となって、...

【スタッフコラム】ピカピカの1年生。

2016年2月10日(水)

▲あと2か月ほどで、国立にもこんなに桜が咲きます。楽しみですね~。暦の上では春。あともう少ししたら、入学シーズンに突入しますね。わたしの甥も、ピカピカの小学1年生になるひとりです。...

【スタッフコラム】大好きなブログ、ありますか?

2016年2月9日(火)

 だいすきなブログ、ありますか?1日の終わりの寝る前や、移動中の楽しみにしている大好きなブログが2つあります。どちらも、当店の別々のスタッフに教えてもらったもので、家族の日々のひと...

【ネコかるた】「き」から始まる…「きれいずき」

2016年2月9日(火)

北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20162月81:13午前PSTネコはきれい好きって聞いたことがあります。そういえば、昔祖母の家にいたネコ...

【クラシコムの社員食堂】紅白漬けもので旧正月気分に!

2016年2月8日(月)

◎鶏肉とレタスの旨煮◎柚子大根と赤かぶら漬け◎小松菜とひじきのおひたし◎さつまいもとニンジン葉のかき揚げ【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿イッタラ/ティーマ/プレー...

【週末エッセイ】子育てを卒業した先も、人生は続く。

2016年2月5日(金)

  第二話:女友達はいますか 忘れられないある男性の言葉 長くスペインに暮らしたことのある70代の版画家の男性から、こんな言葉を聞いた。「若いころは毎晩パーティをしたり飲み歩いたり...

【バイヤーのコラム】どこに置くのがお気に入り?白くま貯金箱がある風景。

2016年2月5日(金)

当店のロングセラー・白くま貯金箱。「我が家にもいる!!」という方もいらっしゃいますよね。お子さまへのプレゼントにはもちろん、引っ越しのお祝いに添えたり、部屋のインテリアとして迎えた...

【スタッフコラム】風邪をひいたおかげで、ネガティブ思考の予防策を思いついた!

2016年2月4日(木)

昨年12月中旬からつい最近まで約一ヶ月、長い長い風邪をひいていました。発熱は一晩だけ、病院へいったら「インフルエンザではない」との診断でホッと安心したのもつかの間、ひどい咳に悩まさ...

【スタッフコラム】故郷札幌で遭遇した「なつかしい風景」

2016年2月3日(水)

久しぶりに故郷「札幌」へ帰省してきました。お正月が終わり、世の中が通常の流れになりはじめた1月上旬。久しぶりに故郷「札幌」へ帰ってきました。ここ最近は帰省しても北海道内をを車でゆる...

【今日のクラシコム】編集チームのお仕事レポート。

2016年2月3日(水)

北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20162月19:58午後PSTオフィスでの出来事や、スタッフが業務に奮闘する姿を綴る「今日のクラシコム」...

【今日のスケッチ】昭和初期の立派なたてもの、校舎に惹かれます。

2016年2月2日(火)

北欧、暮らしの道具店さん(@hokuoh_kurashi)が投稿した写真–20162月212:58午前PSTとくに建築を勉強したわけではありませんが、趣のある建物には惹かれます。そ...

【店長コラム】20代の頃に知って心を打たれた「詩」との、10年ぶりの再会。

2016年2月2日(火)

 一枚のハガキを見つけて20代の頃の「モヤモヤ」が蘇る。少し前のある日のこと。「断捨離するぞ」と意気巻いてしばらく開けていなかったファイルを整理していたら、ハラリと一枚のポストカー...

【店長佐藤の愛用品】丼えらびって意外とむずかしい。使ってみて満足している高祥吾さんの丼。

2016年2月1日(月)

 むしょうにインスタントラーメンが食べたくなったら。『サッポロ一番塩らーめん』に『マルちゃん正麺醤油味』『チキンラーメン』。そんなインスタントラーメンをむしょうに食べたくなる日があ...

【クラシコムの社員食堂】社員の人数が増え、ごはんは1升炊き2台で!

2016年2月1日(月)

◎鮭の味噌漬けグリル 青菜添え◎キャベツと大根菜の柚子漬け◎紅芯大根と清見オレンジのマリネ◎比内鶏と豆腐の煮物【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿イッタラ/ティーマ/...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像