カルチャー

【つたわる、手書き】前編:きれいな字じゃなくていい。手書きへのハードルが下がる、ペンと紙選び

2017年12月11日(月)

「今年もよろしくね」の一言が書けなくて印刷された年賀状の片隅に一言、手書きの言葉が添えられているだけで、その人のことがぐっと近くに感じられる。あたらしい年のはじまりに...

【にほんのお菓子】第4話:雪のようにまっしろなアクセサリーとお菓子。あこがれの街、富山のあれこれ

2017年11月27日(月)

「いつかまた食べたい」と、思うお菓子はありますか?わたし寿山は、日本中にもう1度食べたい、いつか食べたいお菓子がありすぎて、国内旅行に出かけるときは必ず何軒かの菓子店をハシゴするの...

【私たちの常連店】後編:心を満たしてくれるホテル。大切なものは、日常の中にありました。

2017年11月21日(火)

当店のスタッフがつい通ってしまうお店を紹介する「私たちの常連店」。シリーズ第5弾の今回は、はじめてホテルを取り上げています。鎌倉にあるそのホテルの名は、「aiaoi(アイアオイ)」...

【私たちの常連店】前編:何もしない、それで充分。わたしの価値観を変えた鎌倉のホテル。

2017年11月20日(月)

ホテルという場所は、まるで駅のように、いつでも通過点です。けれど駅とは違いただ待つだけでなく、わたしたちの生活の基礎をなす食事やねむりを行うところでもあります。通過点でありながら、...

【にほんのお菓子】第3話:なんだか他人とは思えない。岐阜県のとある老舗菓子店

2017年11月13日(月)

「いつかまた食べたい」と、思うお菓子はありますか?わたし寿山は、日本中にもう1度食べたい、いつか食べたいお菓子がありすぎて、国内旅行に出かけるときは必ず何軒かの菓子店をハシゴするの...

【FMクラシコム】女優のんさんが憧れる、40年以上愛されているキュートでパワフルな名曲って?

2017年10月20日(金)

こんにちは「FMクラシコム」のお時間です。この読みものは、まるでラジオ番組のように、ミュージシャンや音楽好きの著名人など様々なかたから、暮らしや気分に寄り添う「音楽」を伺っていきま...

【にほんのお菓子】第2話:乙女心を呼びおこすパステルカラー。香川生まれの郷土菓子

2017年10月18日(水)

「いつかまた食べたい」と、思うお菓子はありますか?わたし寿山は、日本中にもう1度食べたい、いつか食べたいお菓子がありすぎて、国内旅行に出かけるときは必ず何軒かの菓子店をハシゴするの...

【にほんのお菓子】第1話:あの「白鳥柄の箱」が欲しくて。臨月で訪れた真冬の松本

2017年10月13日(金)

「いつかまた食べたい」と、思うお菓子はありますか?わたし寿山は、日本中にもう1度食べたい、いつか食べたいお菓子がありすぎて、国内旅行に出かけるときは必ず何軒かの菓子店をハシゴするの...

【FMクラシコム】心のコリをほぐしてくれる。奈良や京都の暮らしから生まれた音楽

2017年9月22日(金)

こんにちは「FMクラシコム」のお時間です。秋の気配を感じる今日このごろ、いかがお過ごしですか?この読みものは、まるでラジオ番組のように、ミュージシャンや音楽好きの著名人など様々なか...

【文字の少ない本屋】センスって、よくなるの?

2017年9月22日(金)

いらっしゃいませ。「文字の少ない本屋」へようこそ。本日の店番は、わたし奥村です。この本屋では毎月、わたしたちが今おすすめしたい一冊をご紹介しています。読みたいときにさっと手に取れ、...

【新企画】「文字の少ない本屋」が、リニューアルオープンします。

2017年8月16日(水)

ここは、わたしたちクラシコムが営む「文字の少ない本屋」です。「北欧、暮らしの道具店」がオリジナルでつくっている小冊子『暮らしノオト』と『おとなのおしゃべりノオト』を、月に1冊ほどご...

【文字の少ない本屋】今月の一冊は、「迷子のススメ?」

2017年8月16日(水)

いらっしゃいませ。「文字の少ない本屋」へ、ようこそ。この本屋では、毎月、わたしたちがいま読んでほしいと思う一冊をご紹介しています。読みたいときにさっと手に取れるほど気軽だけど、読み...

【FMクラシコム】迷ったときにこそ聴きたい。写真家・中川正子さんにとって「お守り」のような曲って?

2017年8月4日(金)

こんにちは。「FMクラシコム」のお時間です。野外で、ドライブで、音楽を聴くのが心地いい季節ですね。この読みものは、まるでラジオ番組のように、ミュージシャンや音楽好きの著名人など様々...

【FMクラシコム】10年以上聴き続けている、自由で温もり感じる1曲(作曲家・音楽家 宮内優里さん)

2017年7月21日(金)

こんにちは。「FMクラシコム」のお時間です。この読みものは、まるでラジオ番組のように、ミュージシャンや音楽好きの著名人など様々なかたから、暮らしに寄り添う「音楽」を伺っていきます。...

【かわいく賢い、夏旅。】第2話:入れててよかった! 旅をちょっとしあわせにする3アイテム

2017年7月14日(金)

旅の途中も、帰ってからも、「あってよかった!」を集めました。今年の夏旅を、見た目はかわいく、機能はばっちり、おまけに家に帰ってからも使えるお得なアイテムで楽しもう、という「かわいく...

【かわいく賢い、夏旅。】第1話:旅のあとも使えるものだけ!かわいくスッキリ、パッキング術

2017年7月13日(木)

待ち望んだ旅!の、はずなのに……あっちでアレを食べて、こっちでコレを見て……旅の計画を立てるのは、いつだって楽しいもの。でも、いざ準備を始めると、途端に億劫になること、ありませんか...

【お茶の間会議】もうすぐ夏本番!旅じたくは事前にきっちり?それとも気ままに?スタッフ4人に聞きました

2017年7月13日(木)

お茶の間会議のテーマ#10旅の準備、どうしてる? みなさん旅は好きですか? わたしは大好きです!今の季節になると、なぜだかソワソワ。夏の太陽に誘われて、どこか遠くへ行きた...

【FMクラシコム】夜中にボーッと聴きたい、ポップアンビエントなアルバム(D.A.N. 櫻木大悟さん)

2017年6月23日(金)

こんにちは。「FMクラシコム」のお時間です。この読みものは、まるでラジオ番組のように、ミュージシャンや音楽好きの著名人など様々なかたから、暮らしに寄り添う「音楽」を伺っていきます。...

【お茶の間会議】本好きさん、集まれ!みんなの「2017上期ベストブック」を発表です。

2017年6月21日(水)

みんなの「2017上期ベストブック」を教えて!いい大人だからこそ周りに聞きづらいテーマについて、ときに真面目にときに楽しく語り合う、クラシコムのお茶の間会議。ですが、今回はちょっと...

【雨に恋して】第3話:暮らしがちょっぴり楽しくなる。詩の中の雨の音。

2017年6月16日(金)

「雨」をテーマにした特集を、全3話でお届けしています。第2話では「雨の名前」をご紹介しましたが、第3話でお届けするのは「雨の音の表現」。聞いた音をどう表現するかは人それぞれ。そのた...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像