SPONSORED(BRAND NOTE)

【好きな服をずっとそばに】くたくたでも、着古しても。服と人と縁をつなぐ「お気に入り相談室」って?

2023年6月22日(木)

「お気に入りの服ってある?」そんな問いを投げかけてみると、みんな嬉しそうに答えてくれます。「ポケットが気に入っていて」「すごく着やすいの」「色が絶妙でしょう」愛着の理由とともに出て...

【梅雨の髪悩み】ぺしゃんこ、膨らみ、頭皮のにおい……。心地よく過ごせる、ヘアケア用品に出合いました

2023年6月15日(木)

髪が上手くまとまらない、梅雨の時季は悩みも多いじめじめとした梅雨の時季。雨が降ったり、湿度が高い日が続いたりと天気が安定せず、すっきりしない人も多いのでは?髪の悩みを感じやすいのも...

【わたしの日々、暮らしの機微。】vol.1|14年暮らしながら作ってきた「気配」を感じられる家

2023年6月14日(水)

日々、生活をする家は、朝の身支度から、人によってはお仕事の場所にもなり、帰宅時間にばらつきがあれば夜寝る時まで家族がそれぞれにせわしなく過ごす空間。いつもリラックスできる場になると...

【長く使えるモノと出会うには?】生活雑貨店 jokogumoの小池梨江さんが、あたらしい洗剤を使ってみたら

2023年6月8日(木)

食器洗いや洗濯など、毎日のようにやってくる家事のルーティン。そんな時間に使う洗剤やスポンジは、脇役のように見えて暮らしを支える大切なアイテムです。だからこそ、きちんと納得したものを...

【頼れるシャンプー】親子のバスタイムが「充足じかん」に。リンス要らずでヘアケアできる新習慣

2023年5月11日(木)

何ごとにも余裕を持って進めたいと思いながら、だんだんと切羽詰まってくるのは夕方あたり。外向けの自分はなんとかタスクをこなせても、家事や育児が絡むとどうしたって思い描いた時間割通りに...

【密着!】向き合い続けることが小さな肯定感になる?ディセンシア代表・山口裕絵さん

2023年4月26日(水)

向き合った時間が解決してくれる?悩みとの付き合い方私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、特別編をお届けします。今回は、ポーラ...

【スキンケアに迷ったら】自分の肌に合うものが見つからない…。スタッフが悩みをぶつけてみました

2023年4月25日(火)

何歳になっても、スキンケアに自信が持てなくて日用品や食べ物は、年々好きだと胸を張って言えるものが増えているのに、スキンケアに関しては「これ!」と自信を持てるアイテムや方法がなかなか...

【すこやかな人】小さな楽しみとお気に入りのウエアがあれば。仁田ときこさんの運動習慣

2023年4月13日(木)

毎日を気持ちよく過ごすために、運動を生活に組み込みたいなぁと思っても、始めるのがおっくうだったり、続かなかったり……。かくいうわたしも年末から走り始めたものの、2月は寒さを、3月は...

【ポストに届くグリーン】土いらずで水やりも簡単!届いたその日から始まる植物のある暮らし

2023年4月6日(木)

部屋の中に花やグリーンをひとつ、ふたつ。それだけで、部屋が呼吸を始め、心までみずみずしくうるおう気がします。葉に触れ、水をやり。今日の様子はどうかと世話を焼く時間もまた、癒しのひと...

【毎日着たい服】仕事にも普段にも。気分が上がってお手入れも簡単な「頼れる服」を見つけました

2023年3月30日(木)

毎日着る服、どんなふうに選んでいますか?理想はストレスなく着られて、なおかつ気分の上がる服。お手入れも簡単なら最高です。でも実際には、何かしらを我慢することも。子どもと過ごしやすい...

【キッチンツアー】築30年のマンションをリノベ。負担を減らしながら楽しみが増えるキッチンって?

2023年3月29日(水)

キッチンは1日のなかで長い時間を過ごす場所だからこそ、自分が心地よく過ごせる空間にしたい。とはいえ、どのような工夫をしたら自分の理想に近づけられるのだろうか……。今回は、築30年の...

【これから着てみたい服】「植物の色」をお守りに。自分らしくいるための身近なアイデア

2023年3月23日(木)

にっこり笑って、心穏やかな自分でいたい。けれど、気づけば日常の忙しさに流されるまま、余裕なく日々が過ぎ去っていきます。「いい感じのわたし」になるために、無理して習慣を変えたり、常に...

【今日の気分は?】フレーバーを選んで充実じかん。圷みほさんの「スターバックスのコーヒー」と過ごすアイデア

2023年3月16日(木)

仕事や家事で忙しない日々の中でも、ほっと落ち着いたり、リフレッシュする時間を大切にできれば嬉しいもの。暮らしの中でコーヒーを楽しむ時間が、そんな瞬間になっている方も多いと思います。...

【使い続けたいシャンプー】実際どうですか? 愛用3年目スタッフに「シャンプー迷子の疑問」をぶつけました

2023年3月2日(木)

愛用スタッフへ「使い心地の本音」を聞きました最近、髪にハリやコシがなくなってきたなあ。年齢を重ねて髪悩みにも変化が出てきたここ最近。もう少し手をかけられたらと思うものの、バタバタと...

【とっておきの椅子選び】デザインも座り心地も諦めない。インテリアに馴染む「ワークチェア」見つけました

2023年2月16日(木)

ここ数年で急速に広まった在宅ワークというスタイル。自宅で仕事をする機会が増え、暮らしと仕事の距離がぐんと近くなった、という人も多いのではないでしょうか。当店のスタッフも3年ほど前か...

【大人の髪悩みの味方】香りでリラックスタイムに。美容室帰りのような仕上がりになるシャンプーって?

2023年2月9日(木)

年齢を重ねると、髪のくせやうねりが目立ったり、ボリュームが少なくなってきたり……。毛先の傷みも気になります。とくに冬は、空気が乾燥しているのでパサつきがちですし、静電気による広がり...

【コーヒーで暮らしにリズムを】いつ? どんなときに? 気分やシーンに合わせたスターバックスのコーヒー選び

2023年1月26日(木)

午前中にぐっと集中して家事や仕事を済ませ、夕方からはゆっくりとリラックスして過ごす。メリハリのある1日を過ごせると、今日はなんだか充実していたなあなんて、嬉しい気持ちになりますよね...

【シャンプーを新しく】「やらなくちゃ」が楽しみに変わった! 手間をかけずにケアできる1本をスタッフが試しました

2023年1月19日(木)

年が替わり、気分も新たになっているこの時期。それほど大がかりなことでなくても、身の回りのちょっとしたものを新調してみると、気持ちにも暮らしにも良い変化がありそうな気がします。キッチ...

【スタッフの使用レポート】失敗しない鍋選び。「ル・クルーゼ」の使いやすいサイズ、見つけました

2022年12月26日(月)

約100年前に、フランスで誕生した鋳物ホーロー鍋「ル・クルーゼ」。誰もが憧れはあるものの、「自分には使いこなせなさそう」「毎日使うには重そう」と感じている人は、案外多いのかもしれま...

【私の好きな玄関】ドアを変えてお気に入りの空間に。インテリアのプロを訪ねました

2022年12月22日(木)

玄関は、もっと自分好みにできるの?毎日出入りする玄関のインテリアも、部屋を自分好みにしつらえるようにもっと楽しめたなら。でも、広さ・明るさ・ドアのデザインなど、自分では変えづらい制...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像