【僕のおやつ日記】ゆるく続ける平日朝ごはん。

2020年4月28日(火)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。我が家では朝ごはんは僕の担当。起きて顔を洗ってから、猫と人間両方の朝ごはんを用意します。休日はパンケーキやフレンチトーストなど手の込ん...

【本日お披露目】「KURASHI&Trips PUBLISHING」からメイクアップシリーズが誕生しました

2020年4月27日(月)

 このお知らせをできる日が来ました。オリジナルブランド「KURASHI&TripsPUBLISHING」から当店での取り扱い自体が初となるメイクアップシリーズを発...

【発売記念特集】あのひとのメイクは? 一田憲子さんと滝沢緑さん編

2020年4月27日(月)

当店のオリジナルブランド「KURASHI&TripsPUBLISHING」から、新たにメイクアップシリーズが発売となりました。「雑貨のようにインテリアのように洋服のように」...

【この日のために】フィンランド在住のデザイナーさんとメイクアップシリーズのための特別なテキスタイルを作りました

2020年4月27日(月)

本日発売の当店初のオリジナルメイクアップシリーズはもうご覧になっていただけたでしょうか?このメイクアップアイテムに関して私、デザイナー波々伯部(ほほかべ)からもお知らせしたいことが...

【スペシャルムービー】スタッフ4名が「架空のお店」で定番メイクと冒険メイクを試しました

2020年4月27日(月)

オリジナルブランド「KURASHI&TripsPUBLISHING」から本日発売のメイクアップシリーズ。単色でも、色を重ねても、気軽に楽しんでもらえるカラーバリエーションに...

【スタッフコラム】まだまだ子どもだと思っていたけれど。

2020年4月27日(月)

▲最近お気に入りの絵本。時には息子が読んでくれることも。息子3歳。イヤイヤは少し落ち着いてきたけれど、したいこととそうでないことの主張がはっきり。口も達者な方で、「ああ言えばこう言...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第56夜:これがあれば大丈夫!我が家の「リピ買い食材」は?

2020年4月26日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。日々欠かせない、ご飯づくり。そんなときでも自分自身を助けてくれる、お気に入りの食材や調味料は...

【飛田和緒さんの “ささっと丼”】第3話:甘酢あんでご飯がすすむ「かにかま卵丼」

2020年4月24日(金)

新生活が始まりバタバタすることもあるこの季節。疲れて帰ってきた日でも、ささっと簡単に作れる献立があると助かります。そこで、お手軽に作れる丼レシピを、料理家・飛田和緒(ひだかずを)さ...

【あそびに行きたい家】「青葉家のテーブル」の舞台になった店長・佐藤宅、インテリアの今の姿は?<ダイニング編>

2020年4月24日(金)

「青葉家のテーブル」でお馴染みのときめきが詰まった飾り棚ルームツアー動画番組「あそびに行きたい家」。今回は店長・佐藤の家を訪問します。店長・佐藤宅はオリジナルドラマ「青葉家のテーブ...

【雑貨のはなしをしよう】「芯」の通った頼れる相棒。〈tidy〉のフロアワイプ

2020年4月24日(金)

僕はいつも思うのですが、掃除用品を選ぶのはすごくむずかしいです。変にカラフルなものやハデなものが多く、一箇所にまとめておくとひどくゴチャついてしまいます。その様子を見てさらに思いま...

【スタッフの愛用品】親切で頼もしい。毎日が心地よく過ごせるコットンバスマット

2020年4月24日(金)

“なんてことない毎日が、もっと心地よくなりますように”オリジナルのコットンバスマットのロゴに、さりげなく添えられた言葉です。なんだか毎日の洗濯もちょっと気分が上向きになりますね。こ...

【スタッフコラム】不安な気持ちと、上手にお付き合い。

2020年4月24日(金)

みなさんは不安な気持ちと付き合うのは得意でしょうか?少し前なら、僕がもしそう聞かれていたらこう答えていたと思います。得意ですよ。不安の原因にしっかり対処すれば大丈夫なんですよ、と。...

【新商品】人気だった「たためるペーパーハット」がリニューアルして今年も登場です!

2020年4月23日(木)

こんにちは!商品プランナーの佐藤です。本日は「たたんでバッグにしまえる、ペーパーハット」のご紹介です。昨年人気だったオリジナルのペーパーハット。今年はうれしいポイントそのままに、デ...

【朝と夜をつくるもの】夜編:リラックス術から、湯上り時間の相棒まで。スタッフに聞いた夜のルーティン

2020年4月23日(木)

今日も1日お疲れさま。私を癒す、夜の習慣帰ったらその勢いのまま夕食作りを始める人。まずはソファに座ってゆったり過ごし、仕事モードの頭を切り替える人。効率を重視したりとにかく自分を甘...

【スタッフコラム】暮らしの工夫を重ねたい

2020年4月23日(木)

我が家の電子レンジには、オーブン機能がありません。特段問題があるわけではないのですが、作りたいと思う美味しそうなレシピには高確率で「180度のオーブンで30分」などと表記があり、そ...

【着用レビュー】サイズ感や便利機能を検証!「当店オリジナル帽子」を、3人のスタッフがかぶってみました

2020年4月23日(木)

本日発売の、たためてコンパクトになるペーパーハット(帽子)を、頭囲のサイズの異なる3名のスタッフがかぶってみました!着用感や、髪型とのバランス、アレンジ方法など、気になる内容をQ&...

【新商品】着心地らくちんなUtiliteのドルマンプルオーバーが新登場です!

2020年4月22日(水)

こんにちは、バイヤーの小西です。本日は、当店でも人気のutilite(ユティリテ)からリラックスしながらおしゃれを叶えてくれるドルマンプルオーバーをご紹介します。パンツ派さんにもス...

【朝と夜をつくるもの】朝編:朝の家事に欠かせないアイテムって?スタッフ2人に朝のルーティンを聞きました

2020年4月22日(水)

朝起きたら、まず何をしますか?この質問をされたら、私は「たっぷりの泡とぬるま湯で洗顔」と答えます。これは10年ほど続いている、私の朝のルーティンです。一方、夜の過ごし方について考え...

【着用レビュー】身長の異なるスタッフ3名がutiliteのドルマンプルオーバーを着てみました!

2020年4月22日(水)

本日発売のドルマンプルオーバーを、身長の異なるスタッフ3名が着てみました。袖のデザインが特徴的なこちらのトップス。合わせるボトムスや小物によって、さまざまな雰囲気で楽しめるんです。...

【僕のおやつ日記】ある朝の小さな発明。魔法のサンドイッチソース。

2020年4月22日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。最近、小さな発明をしました。それは、サンドイッチのソース。我が家の朝ごはんは8割方がパン。ハムやチーズを挟んだ簡単なサンドイッチが多い...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像