【エールのかたち】第1話:誰かを応援するって、こんなに難しいことだった?

2019年7月24日(水)

応援するって、難しい。心がめげて、もうダメ……と諦めそうな状況でも、母や友人、先生からの「頑張れ」の声を受けてもう一歩、踏み出せた記憶は誰しもあると思います。応援のパワーって偉大で...

【お坊さんのお悩み相談室】第17回:長年の悪い癖をなおすのってどうしたらいいのでしょうか……

2019年7月24日(水)

家事や子育て、日々の仕事。私たちのくらしには、小さなことから大きなことまで「悩み」がつきものです。「お坊さんに聞く、くらしの悩み相談室」は、仕事や子育てなど、日々のモヤモヤを、お坊...

【すきま収納を味方に】散らかりがちな書類は、すきまを利用したバーに吊るして。収納のアイデアいろいろ

2019年7月24日(水)

 キッチンや洗面所など、アイテムがひしめくエリアでも、すきまを有効に使った収納術で、家族みんなが使いやすく片付けもラクになる方法を実践する、お米農家やまざきの山崎宏さん・瑞弥さん。...

【バイヤーのコラム】息子に教えられた大切なこと

2019年7月24日(水)

息子が先月で4歳になりました。顔・身体つきからはぷにぷにした赤ちゃん要素が減り、最近はアメコミのヒーローに夢中。もうすっかりベビーからキッズへ成長しています。大きくなったな〜とちょ...

【僕のおやつ日記】お疲れ気味の毎日にちょっと特別なおやつを。リッチなコーヒーゼリーの作り方。

2019年7月24日(水)

こんなに夏を待ち遠しく思うことは、今までなかなかなかったと思います。こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。スッキリ晴れないじめじめした日が続いていますね。ここまで梅雨が続い...

【ときめく手みやげ】第8話:柑橘の香りに包まれる、ぷるっぷるのフルーツゼリーなど夏らしいおやつ4種

2019年7月23日(火)

雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんに、えりすぐりのお菓子や雑貨など、手みやげにしたいアイテムをご紹介いただく本連載。7月は、涼しさを感じるおやつをご紹介。冷菓は持ち運びが大変と...

【すきま収納を味方に】タオル、洗濯、掃除アイテム……ものが多い「洗面所」の収納アイデア

2019年7月23日(火)

 アイテムがひしめく洗面所を使いやすく収納スペースはあるはずなのに、使いたいアイテムが取り出しにくく、使いづらさを日々感じてしまう場所は、洗面所かもしれません。お米農家やまざきの山...

【スタッフの愛用品】当店オリジナルオーバルプレートに、たくさん乗せてみてわかったこと。

2019年7月23日(火)

最近キッチンに立つのが楽しいんです。その理由は、オーバルプレートにいろんな料理を乗せてみたいから。2ヶ月くらい前でしょうか、わが家に初めてオーバル=楕円形のお皿がやってきました。楕...

【うんともすんとも日和】第4弾!当店の人気連載「私にちょうどいい美容」を執筆してくれた長田杏奈さんが登場です。

2019年7月23日(火)

「あの人」にもきっとある、“光と陰”密着だからこそ、覗ける本音がありました。『青葉家のテーブル』につづく新作として、当店のオリジナルブランド「KURASHI&TripsPUBLIS...

【スタッフコラム】私の「元気」の出し方は

2019年7月23日(火)

気づけばもう7月も後半。大変ありがたいことに、やるべき仕事はたくさん。会いたい友達や、読みたい本、出かけたい場所など、予定が次々と埋まっていく毎日です。しかし最近、実家で一人暮らし...

【新商品】夏を盛り上げてくれる、レトロで涼やかなガラスの器が登場です!

2019年7月22日(月)

こんにちは!バイヤーの郡です。本日は、夏をグッと盛り上げてくれる、廣田硝子のうつわが登場です!初めて見たとき、どこか懐かしさを感じる、ぽってりとした形にキュンとときめいてしまいまし...

【キャンペーンは終了しました】お買い物いただいた方全員に「青葉家のテーブル公式ブックレット」をプレゼント!

2019年7月22日(月)

—————————————————【キャンペーン終了のお知らせ】こちらのキャンペーンは、2019年8月21日(水)17時00分をもって、終了いたしました。ブックレットの配布は終了し...

【すきま収納を味方に】今あるキッチンも「すきま」を活用すればもっと使いやすくなる?

2019年7月22日(月)

 家の中には、実は「すきま」がたくさん?毎日の暮らしの中で「なんだか使いにくいなあ」という小さなストレスを抱えながら、それをスルーしてしまっている場面ってありますよね。それはもしか...

【まとめ】暮らしの中の「すきま」を、キッチンや洗面所で活用するには?

2019年7月22日(月)

シリーズ連載「暮らしにひとさじ」では、日々の暮らしに役立つアイデアやヒントをご紹介しています。この記事は、当店の編集チームが気になるトピックについて、専門知識をお持ちの方にお話を伺...

【スタッフコラム】もはや身体の一部?「サコッシュ」一筋の理由

2019年7月22日(月)

ここまで肌身離さず、毎日を共にしているバッグは初めてかもしれません。それは、必要最低限の荷物を身軽に運べる「サコッシュ」。産後、出かけるときの荷物が膨大になってしまい、リュックだけ...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第36夜:転職3年目。人と自分を比べて「モヤモヤ」しています……。

2019年7月21日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。すっきりしない、お天気が続いていますね。ついつい気分が落ち込んでしまう今日このごろ、みなさん...

【マイペースな家づくり】第3話:ゴミ箱を買うまで5ヶ月?焦らない「自分たちのための」モノ選び

2019年7月19日(金)

家を心地よくしたいと思えば思うほど、頭に理想がちらついて、模様替えをしても、何をしても、満足しきれない。そうしてずっと、どこかがいつも未完成なままの自分の暮らしに少し息苦しくなって...

【金曜エッセイ】美しい買い物、とは。

2019年7月19日(金)

第四十三話:美しい買い物 釘付けになるというのは、ああいうことを言うんだろう。ある雨の日、目の前を歩くカップルの女性の後ろ姿に吸い寄せられた。見たこともないかっこいいレインブーツを...

【バイヤーのコラム】そうそう、この味だ。

2019年7月19日(金)

同じ時間を過ごしていても、記憶の残り方って違うんだなあ。そう思わずにはいられなかったキッカケは、「水出し茶」に挑戦してみたことでした。 「お茶を沸かす」という作業がどうも億劫で、わ...

【ひとり旅の愉しみかた】普段にも使える!旅上手が愛用するコスメ・ファッションアイテム・服

2019年7月19日(金)

 旅上手さんから伝授!「コスメ・服・靴」の選び方一人旅を自分らしく楽しめるコツを、田村美葉(たむらみは)さんに聞いています。前回はパッキングに便利なアイテムや街歩き用のバッグの、普...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像