【スタッフの本棚】第3話:引っ越しを機に本を整理。自由につかえるスタッキングシェルフは壁一面に(スタッフ小林編)
2022年5月20日(金)
インテリアの一部としても、そしてその中身も気になる「本棚」という存在。誰かの家を訪ねたとき、じっくりのぞいてしまう一角でもあるのではないでしょうか。本棚の持ち主のことをより深く知れ...
2022年5月20日(金)
インテリアの一部としても、そしてその中身も気になる「本棚」という存在。誰かの家を訪ねたとき、じっくりのぞいてしまう一角でもあるのではないでしょうか。本棚の持ち主のことをより深く知れ...
2022年5月18日(水)
以前、仕事中にある24歳の男性と話していたら、こんなことを聞かれた。「20代のうちにやっておいた方がいいことって、なんですか?」そんな質問に慣れていない私は「えっ」と戸惑って、なん...
2022年5月17日(火)
X月X日 中野ブロードウェイに行った。古本、映画、アニメ、古着、鉄道、ミリタリー、占い、切手、レコード、ゲーム、コイン、時計、化石、オモチャ、ナイフなど、さまざまなジャンルのマニア...
2022年5月11日(水)
バタバタと忙しい平日を過ごしたあとの、休みの日の朝。寝坊して起きたものの、疲れが溜まっていて何をする気にもならず、ぼんやりとスマートフォンを眺めていた。綺麗目な服とかバッグが欲しい...
2022年5月8日(日)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。大切な仕事の約束や、ワクワクが止まらない休日の予定など、皆さんがスケジュール管理に使っている...
2022年5月6日(金)
以前どこかで、人の集中力は15分単位、というのを読んだことがある。息子の通う小学校が45分授業なのも、私が通っていた大学が90分授業だったのも、そのためなのかなぁと思った。学校に通...
2022年4月29日(金)
こわれる、きずつく、うしなう、といったことに、どうしても怯えてしまいます。高価なお皿を買ったとき、狭い道をクルマで通るとき、大切な人とケンカしたとき──。でも、こわれても、なくして...
2022年4月26日(火)
1日を気持ちよく始めるための朝の支度。その日のスタートに心地よい音楽を一緒に聴きながらだと、なんだか今日は良い1日になるかもと、気持ちも自然と上がってくるかもしれません。今回は、そ...
2022年4月24日(日)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。もう今日はなにもしたくない。それでもいつも通りお腹は空くから困りますよね。えいやっと気合いを...
2022年4月22日(金)
節目というものがどうも苦手だ。誕生日とか、記念日とか、年度末・年度始まりとか。何か特別なことをしないといけないと思ってしまうのだろう。でも何をすればいいのかよくわからない。そのくせ...
2022年4月21日(木)
X月X日 荻窪駅前の文禄堂という書店に、『山を渡る』(空木哲生)が四巻まで並んでいるのを発見。探していた漫画なので、喜んでレジに運んだ。山登りはまったくの初心者という女性三人が、ち...
2022年4月13日(水)
先日料理をしながらラジオを聞いていたら、「何か悲しいことや辛いことがあった時、すぐに連絡して泣き言が言える友達って何人くらいいます?」という話題で、パーソナリティのふたりが話してい...
2022年4月12日(火)
本屋に訪れ、本棚をゆっくり眺める時間そのものをお届けできたなら。そんな思いで企画した特集。前編に続き、今回は福岡市・西戸崎にあるナツメ書店の奥由美子(おくゆみこ)さんに、今の気分に...
2022年4月6日(水)
高校時代、およそ真面目な生徒として通っていたが、遅刻だけはかなり多かった。特に2年生の時はひどく、担任の先生には朝が苦手な子なのだと思われていたと思う。だけど本当は、むしろ朝型だっ...
2022年4月5日(火)
ふらりと本屋さんに立ち寄って、本棚を眺める時間。それは、とてもしあわせで、豊かな時間のひとつだと感じます。心の奥にしまい込んでいた興味や記憶が呼び起こされたり、たまたま目にとまった...
2022年3月30日(水)
この間テレビを観ていたら、「お金って、何に一番よく使います?」という話題で出演者たちが話をしていた。ひとりの男性は「僕は自炊を一切しないので、外食費が多いかな」と言う。もうひとりの...
2022年3月27日(日)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。香ばしいかおりに、もちフワな食感。なんとなく見た目もかわいくて、朝食においしいパンがあるだけ...
2022年3月25日(金)
当店オリジナルドラマ『ひとりごとエプロン』で夏希を演じた、松本妃代さんにお話をうかがっています。先日公開されたファイナルシーズンの中の夏希からは、これまでとはひと味違う魅力を感じま...
2022年3月25日(金)
料理と音楽をテーマにした当店オリジナルドラマ『ひとりごとエプロン』。最終話となる第12話までが公開となりました。今回、『ひとりごとエプロン』シリーズに欠かせない要素のひとつである音...
2022年3月24日(木)
料理と音楽をテーマに、ひとり暮らしの団地を舞台にお届けしているオリジナルドラマ「ひとりごとエプロン」。2年前にシーズン1が公開され、先日ファイナルシーズンを迎え、YouTubeでも...