LIFESTYLE

【あの人のバッグ】シックな中に、「面白さ」がちらり。花屋『Forager』店主のかばんの中身

2024年11月1日(金)

リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...

【北欧をひとさじ・秋】北欧インテリアは1枚の布から。森百合子さんの、秋らしいテキスタイルの楽しみ方

2024年10月31日(木)

お気に入りのマグカップで紅茶を飲んだり、夜は明かりを落としてキャンドルを灯したり、煮詰まったときにfikaと称して甘いものを食べたり。北欧の暮らしからヒントをもらうことで、日常が彩...

【スタッフレビュー】年齢も肌も、暮らし方もそれぞれ。スタッフ3名が当店オリジナルスキンケアを使ってみました

2024年10月30日(水)

本日発売となった、当店オリジナルのスキンケアアイテム。まっさらで敏感な素肌をやさしく守り、きちんと潤いを届けることにこだわって。約5年もの月日をかけ、ようやく「シンボリックモイスト...

【こんなに使える!北欧の器】スクエアプレートって実は便利。「クロッカス」のお皿でつくる、ある1日の食卓

2024年10月28日(月)

シンプルな器も好きですが、あるだけで食卓がぐっと華やかになるから手放せないのが、北欧生まれの食器たち。花々が愛らしいタッチで描かれた、ARABIA社の「クロッカス」シリーズも、1枚...

【連載】あの人の暮らしにある「北欧」のこと。no.02:可愛いテーブルクロス

2024年10月18日(金)

 食卓に、テーブルクロスを一枚。たちまち、景色が変わります。テーブルクロスはよそいきではなく、身近なインテリア。そんなふうに思えるようになったのは、フィンランドで友だちの...

【あの人のバッグ】ときめき全部、トートに詰め込んで。オンラインギャラリーショップ店主のかばんの中身

2024年10月9日(水)

特集「あの人のバッグ」は、気になるあの人のバッグやポーチの中身を、あれこれ聞いてみる連載シリーズ。今回のバッグの持ち主は、オンラインギャラリーショップ『MKiMP(メルキイ)』店主...

【秋になったらいちごを植えて】 後編:趣味と仕事の境界線をなくしてみたら

2024年10月1日(火)

イラストレーターの阿部真由美さんの毎日は、庭を中心にまわっています。好きな植物を植え、収穫した野菜や果物を味わいながら、植物やお菓子の絵を描く日々。阿部さんのように、めぐる季節を楽...

【秋になったらいちごを植えて】 前編:心に種をまくように、めぐる季節を楽しむ人

2024年9月30日(月)

阿部真由美さんは、植物やお菓子の絵を描くイラストレーター。憧れの人のひとりです。阿部さんが描く草花は、触れたくなるようなみずみずしさがあり、お菓子の絵は、いかにもおいしそうで、口の...

【連載】あの人の暮らしにある「北欧」のこと no.01:窓辺を飾る

2024年9月17日(火)

 毎朝つかうマグカップ、古いものを受け継ぎ使うこと。身近なお気に入りや習慣が、実は北欧からヒントを得ているということはありませんか。デザイナーの立古尚子さんも、北欧の世界...

【あの人のバッグ】香りに、デザインに。ご機嫌のためのコツが詰まった、ギャラリー店主のかばんの中身

2024年9月13日(金)

リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...

【眠れない夜に】後編:医師に教わる、眠りにいい「マインド風呂ネス」やくらしの知恵

2024年9月11日(水)

疲れているのに、なかなか寝つけないことがあります。眠れないほどに考え事がはかどり、ますます目は冴えるいっぽう……なんて経験はありますか?眠りについて考えていたとき、1冊の本を手にす...

【眠れない夜に】前編:眠っている時間こそ人生のメイン。起きている時間はおまけのようなもの?

2024年9月10日(火)

疲れているのに、なかなか寝つけないことがあります。眠れないほどに考え事がはかどり、ますます目は冴えるいっぽう……なんて経験はありますか?眠りについて考えていたとき、1冊の本を手にす...

【日々のお守りに】「暮らしをつくる」新発売のエッセンシャルオイルを、スタッフ3名が自宅で使ってみました

2024年9月9日(月)

日々は忙しく、ままならないことばかり。うまく気持ちを切り替えられないとき、「香り」に何度も助けられてきたという店長佐藤や開発担当の思いからはじまった、当店オリジナルエッセンシャルオ...

【あの人のバッグ】もの選びに迷ったら「金髪のおばあちゃんになった自分」を思い浮かべます

2024年9月6日(金)

リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...

【あの人の生き方】後編:あたらしい物語にわくわくしながら、他人と比べず、おもしろがっていきたい

2024年8月20日(火)

転勤族の妻として各地を転々としながら、行く先々で新しい出会いや楽しみ方を見つけてきた、書店員の森田めぐみさん。これまでの出会いや書店員になったきっかけなどをうかがいながら、自分らし...

【あの人の生き方】前編:夫は転勤族。家族で西へ東へ、なりゆきまかせで書店員になりました

2024年8月19日(月)

人生にはいいことも、そうじゃないこともあるから「この本、もう読みました?」そう誘われるままに手に取った、一冊の本があります。開いて数ページでぶはっと吹き出し、うんうんわかると頷いて...

【あの人のバッグ】気分が上がるものに囲まれていたい! 日用品セレクトショップ店主の「かばんの中身」

2024年8月19日(月)

リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...

【夏の夕涼みアイデア】後編:一日の終わりにクールダウンして、明日を気持ちよく迎える習慣

2024年8月15日(木)

お盆を迎えましたが、まだまだ暑い日がつづいています。外に出かけた日は暑さで頭がボーッとしたり、体にこもった熱がいつまでも引かずに不快感をおぼえたり。クールダウンしようと冷たいものを...

【夏の夕涼みアイデア】前編:ミントとローズの香りに包まれて。体にこもった熱を冷ますセルフケア

2024年8月14日(水)

お盆を迎えましたが、まだまだ暑い日がつづいています。外に出かけた日は暑さで頭がボーッとしたり、体にこもった熱がいつまでも引かずに不快感をおぼえたり。クールダウンしようと冷たいものを...

【あの人のバッグ】ここにしかない宝物を詰め込んで。アクセサリー作家のかばんの中身

2024年8月9日(金)

リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像