SPONSORED

【BRAND NOTE】後編:保存版!時短でかんたん「和食の朝ごはん」レシピ

2017年1月31日(火)

平日の朝は時間との戦い!だから準備が肝心私たちに身近な台所用品を取り扱う、BRANDNOTE「旭化成ホームプロダクツ」編をお届けしています。前編では料理家のフルタヨウコさんに、サラ...

【BRAND NOTE】前編:カレー風味の鶏ハムレシピも!サランラップ®で「美味しく保存」する方法って?

2017年1月30日(月)

せっかく晩御飯を作ったけど、夫から「ごめん、帰り遅くなる」とメール。「なんだよ〜!(早く言ってよ〜)」と少しがっかりしながら、盛り付けたおかずにラップをかける。私のラップの使い道は...

【BRAND NOTE】あの頃のわたしにも教えてあげたい。女性ならではの不調とうまく付き合うための選択肢。

2016年12月19日(月)

今回のBRANDNOTEでご一緒するのは、きっと誰もが名前を耳にしたことがある鎮痛薬、ライオン株式会社の「バファリン」です。「北欧、暮らしの道具店が、バファリン?」と思われた方もい...

【BRAND NOTE】後編:妊娠・育児中も、一人暮らしも。「おまかせ家事」ができるパートナーを見つけました

2016年12月13日(火)

前後編で、BRANDNOTE(ブランドノート)「ルンバ」編をお届けしています。ずっと使ってみたくて気になっていたスタッフたちが、実際にルンバを暮らしに取り入れてみた感想を、お宅訪問...

【BRAND NOTE】前編:気持ちがいい毎日は「ボタンを押すだけ」の新しい習慣がくれました

2016年12月12日(月)

ずっと気になっていた「あの道具」を、試してみました!かつて、洗濯機は、お母さんの手をあかぎれから救ったといわれます。お母さんはその手を見て、何を思ったのでしょう。「ずっと洗濯がラク...

【BRAND NOTE】第3話:やさしい色合いに一目惚れ!大好きになった「暮らしに寄り添う」カメラ

2016年12月8日(木)

写真をはじめて約20年、私が「大好き」になったカメラ「私たちとカメラ」をテーマにお届けしているBRANDNOTECanonEOSM10編。2話目では店長佐藤が「当店でお取り扱いした...

【BRAND NOTE】第2話:実際のところはどう?店長佐藤によるCanon EOS M10使用レビュー

2016年12月7日(水)

もっと「気軽に撮りたい」を叶えるカメラ「私たちとカメラ」をテーマにお届けしているBRANDNOTECanonEOSM10編。1話目では、店長佐藤の「いい写真が撮りたい、けれど一眼レ...

【BRAND NOTE】第1話:子供の成長を「いい写真」で残したい!けれどスマホ頼みだった、わたしを助けてくれたモノ

2016年12月6日(火)

1年いっしょに過ごしたからこそ、本音で言えること今からちょうど1年前。わたしたちはBRANDNOTEの取り組みを通じて、ミラーレスカメラCanonEOSM10(キヤノンイオスエム1...

【BRAND NOTE】後編:わたし、今も元気にやってます。スタッフ宅で作るオリジナル年賀状

2016年12月1日(木)

全2話でお届けしているBRANDNOTE「PIXUSTS8030」編。1年の締めくくりに差しかかる今の時期、家庭用プリンターのPIXUSTS8030とともに「年賀状」という習慣と改...

【BRAND NOTE】前編:1年分の言いそびれた「ありがとう」や「ごめんなさい」を年賀状に託して。

2016年11月30日(水)

最近、年賀状を出していますか?ポストを開けて、自分宛に届いた年賀はがきを読むのがたのしみだったお正月。子供の頃はあれほどワクワクしていたのに、歳を重ねるごと無精な性格に磨きがかかり...

【BRAND NOTE】第3話:ママグッズからアクセサリーまで。私たちが選ぶ「今年もありがとう」の贈り物

2016年11月16日(水)

全3話でBRANDNOTE(ブランドノート)「minne」編をお届けしています。前半の1〜2話にかけては、minneでつくるクリスマスパーティーを開催しました。最終話となる本日は、...

【BRAND NOTE】第2話:簡単ラッピングのアイデアで、手づくりのプレゼント交換。

2016年11月15日(火)

ハンドメイドなら、もっと嬉しいプレゼント。全3話でBRANDNOTE(ブランドノート)「minne」編をお届けしています。前回の第1話では、お客さま係のスタッフ山根家を会場に、飾り...

【BRAND NOTE】第1話:スタッフ宅で気取らないクリスマスを。7つのしつらいアイデア。

2016年11月14日(月)

2月より続けてきた、ハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」とのお取り組み。その第4弾は、クリスマスから年末にかけて楽しみたいホームパーティーをテーマにお届けします。これまで...

【BRAND NOTE】食事の支度がラクになる!「ル・クルーゼ」愛用スタッフの台所事情

2016年11月9日(水)

あこがれだけでは決断できない?今回のBRANDNOTEは、今年5月にお届けした「ル・クルーゼ」vol.1に続く第2弾です。「いつか使ってみたい」と思う女性も多いであろうキッチンウェ...

【BRAND NOTE】IKEAに勤めて12年のスタッフ宅へ!いまも愛用し続けている2つの家具とは?

2016年10月31日(月)

「そのときどきの、今どう暮らしたいかにフィットしてくれる」。私たちはIKEA(イケア)の家具や日用品のことをそんなふうに感じてきました。ライフステージや環境の変化に伴って「今どう暮...

【BRAND NOTE】後編:スタッフの家飲みレポート。それぞれの家の、それぞれの味わい方。

2016年10月12日(水)

『一番搾りシングルモルト』との取り組みで、ゆっくりお酒を飲む時間について全2話でお届けしています。前編では、よくひとりでお酒を飲むというモデルの香菜子さんに「自分時間を味わうための...

【BRAND NOTE】前編:18時から、私がひとりで飲む理由。モデル香菜子さんの家飲みのすすめ。

2016年10月11日(火)

10代の頃は何者でもない自分に焦っていたのに、いつからでしょう、多くのことが目まぐるしくて、何者でもない自分でいられる時間を自然と欲するようになったのは。朝化粧ポーチを開く前の数十...

【BRAND NOTE】第3話:30代になって変化した「思い出」の残しかた(OYATSUYA SUN 梅澤さん)

2016年10月5日(水)

この記事の写真は、全てCanonEOSM3とEOSM10で撮影をしています人生をちょっぴり楽しくする、おやつを作りたい「暮らしとカメラ」をテーマにお届けしているBRANDNOTEC...

【BRAND NOTE】第2話:育児と仕事。忙しい日々でも、子どもに残したい「記憶の景色」(よしいちひろさん)

2016年10月4日(火)

この記事の写真は、全てCanonEOSM10で撮影をしています働く母が残したいのは、どんな景色?「暮らしとカメラ」をテーマにお届けしているBRANDNOTECanonEOSM10編...

【BRAND NOTE】第1話:どうして「写真」に残したいんだろう?実はハードな花屋の舞台裏(socukaさん)

2016年10月3日(月)

この記事の写真は、全てCanonEOSM10で撮影をしています写真に撮って、残したいものはなんだろう?叶うことならば、心穏やかに過ごしたい日々の暮らし。とはいえ「仕事でうまくいかな...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像