【新商品】日本限定アイテム! あのKLIPPANから北欧テキスタイルの「アイピロー」が新登場です♪

2019年11月25日(月)

こんにちは、バイヤーの石谷です!日に日に寒くなってきましたね〜!私は普段デスクワークが多いので、定期的に整体に通っているのですが(肩こりと腰痛持ちなんです……...

【商店街の小さな家】第1話:ずっと賃貸でいいと思っていたのに。36歳で家を建てた夫婦の話

2019年11月25日(月)

東京都の多摩地区、木造3階建てにふたりで暮らす丸山さん夫婦。ご自宅があるのは活気ある商店街の中で、なんと約20平米とワンルームほどのコンパクトな土地に建っています。家をつくることに...

【わたしの転機】第1話:やりきったことで見えてきた、新しい道。(お弁当uzura・前田潤子さん)

2019年11月25日(月)

あのひとのターニングポイントが知りたくてターニングポイント=転機とは、生き方が変わるきっかけになった出来事のこと。このシリーズでは、そのひとの「いま」につながる転機について、伺いま...

【バイヤーのコラム】お味噌汁のパワーを感じた、うれしい食卓。

2019年11月25日(月)

寒くなり、鍋料理の出番も増えてきたこの頃、我が家の定番リクエストとなってきたのはお味噌汁や豚汁です。夏の間は暑くて、たまにしか作っていなかったのですが、最近はよくリクエストされてい...

【密着!】飽き性ってなおるもの?「暮らしのおへそ」の一田憲子さんが実践する平屋暮らし。

2019年11月25日(月)

試してハマってまた試す。飽き性だけれど向いている?私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第10弾をお届けします。今回は、雑誌...

【スタッフの愛用品】ジャストサイズが嬉しい!着こなしの幅がぐんと広がる、本革のベルト

2019年11月25日(月)

あると嬉しい、に出会ってみたら最近、去年の今ごろの自分と比べて、服装に変化があることに気がつきました。前よりも、パンツスタイルが増え、柄物を選ぶことが減り、ゆったりシルエットを好ん...

【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第45夜:手放してよかった、暮らしの中の「こだわり」は?

2019年11月24日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。みなさんは、暮らしの中での「こだわり」ってありますか?こだわりは悪いことではないけれど、ふと...

※終了しました【期間限定キャンペーン】冬じたく、楽しく♪ ブランケットまたはショールをご注文で「ポストカード5枚セット」をプレゼント!

2019年11月22日(金)

本記事でご紹介しているキャンペーンは終了いたしました。こんにちは、バイヤーの山根です!今日はみなさまに特別なプレゼントキャンペーンのお知らせです。冬じたくのお買いものがもっと楽しく...

【雑貨のはなしをしよう】生活を豊かにするガラス瓶。〈WECK〉のキャニスター

2019年11月22日(金)

「日本でいちばん人気の雑貨ってどれだろう?」たまにそんなことを考えます。けっこう難しい問題ですが、もし人気度を売上数で決めるとしたら、〈WECK〉のキャニスター(保存容器)は上位に...

【紅茶をおいしく】和菓子や食事にもおすすめ? おいしさが変わる、紅茶選びのコツ

2019年11月22日(金)

 組み合わせ次第で、美味しさが変わる?体をぽかぽかと温め、心をリラックスさせてくれる紅茶。その魅力についてお届けしている、全5話の特集です。今回のテーマは、食べ物と飲み物...

【北欧のブランケット特集】「シルケボー」で選ぶならコレ!スタッフ調査でわかった人気柄の理由を紹介します

2019年11月22日(金)

北欧・デンマーク「シルケボー」のウールブランケットは、当店スタッフにも愛用者が多いアイテムです。一方、まだ検討中というスタッフ数人に聞いてみたら、「我が家のインテリアに置くなら、こ...

【スタッフコラム】港町に住む、バレリーさんの赤ニット

2019年11月22日(金)

服や雑貨を買うときに、これがどこからどうやって運ばれてきたのかを買い手に聞くと、素敵なエピソードが埋まっている。最近よく行く古着屋の店主は、そんなエピソードを沢山持っている人。主に...

【お知らせ】11/25(月)より、ご注文の締め切り時間変更について、大切なご案内です。

2019年11月22日(金)

こんにちは。お客さま係の西野です。いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。本日は、ご注文の締め切り時間について、大切なご案内がございます。年末に向けて全国的にお...

【BRAND NOTE】「いつも通りの肌でいる」って難しいから……毎日のケアの味方を見つけました

2019年11月21日(木)

いつも通りでいるって、案外難しい朝起きてご飯を作る。子どもを見送り、仕事に向かう。日々、目の前のことに向き合って過ごしていると、小さなストレスを抱えてしまうシーンがいくつもあります...

【紅茶をおいしく】材料は3つだけ!10分でできる、シナモンチャイティーと濃縮液の作り方

2019年11月21日(木)

 気負わず作れる、アレンジレシピが知りたい体をぽかぽかと温め、心をリラックスさせてくれる紅茶。その魅力についてお届けしている、全5話の特集です。ふらりと入った喫茶店で、い...

【着用レビュー】身長別4名のスタッフが、ウールパンツをはいてみました!

2019年11月21日(木)

本日発売した、こだわりシルエットのあたたかウールパンツ。はき心地はゆったりしているのに、スッキリ見えする頼もしいパンツです。昨年発売しあっという間に完売したグレーと、新たに追加され...

【スタッフコラム】名前も知らない、世の中のパパとママに励まされています。

2019年11月21日(木)

9月に息子が3歳になりました。猛スピードで過ぎていったこの3年間、家族や保育園の先生をはじめ、友人や同僚にも本当に助けてもらってきたな〜と思い出すうち、もう一つ、私の子育てに欠かせ...

【おしゃれな人】第3話:最近、色ものや子供服にもトライしています(「call」スタッフ・小畑滋子さん)

2019年11月20日(水)

ファッションブランド、minäperhonen(ミナペルホネン)が営むショップ「call」で働く、82歳の小畑滋子(おばたしげこ)さん。今回は全3話で、おしゃれの話を伺っています。...

【メイク迷子のための往復書簡】vol.1_第4話: 眉メイクがあか抜ける、アイブロウパウダー

2019年11月20日(水)

自分らしいメイクがしたいのに、正解がわからない……。前にメイクの特集で、店長佐藤がそんな悩みをこぼしました。それに対して「メイクは“こんな人になりたい”に近づくための手段」と教えて...

【紅茶をおいしく】ティーバッグの「かたち」を整えるのがコツ。本格的な紅茶の美味しさを引き出すアイデア

2019年11月20日(水)

 手軽で本格的。毎日飲むならティーバッグを体をぽかぽかと温め、心をリラックスさせてくれる紅茶。その魅力についてお届けしている、全5話の特集です。お話を伺うのは、紅茶専門店...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像