【バイヤーのコラム】メンズアイテムって、販売できないだろうか?

2019年11月20日(水)

新商品の仕入れを担当している、バイヤーチームの山根です。バイヤーたちは当店に並べる新商品を見つけるべく、日々アンテナを立てて暮らしています。ところで僕は、今とあるチャレンジができな...

【僕のおやつ日記】日常にも特別なケーキを。チョコレートケーキを焼きました!

2019年11月20日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。我が家では、だんだんお鍋を食べる機会が増えてきました。冬が近づいていますね。そんな今の季節にぴったりなケーキが本日発売になりました!今...

【おしゃれな人】第2話:いくつになっても、ジーンズはおしゃれに着こなせる(「call」スタッフ・小畑滋子さん)

2019年11月19日(火)

ファッションブランド、minäperhonen(ミナペルホネン)が営むショップ「call」で働く、82歳の小畑滋子(おばたしげこ)さん。わたし奥村がお店で見かけ、軽やかな佇まいと、...

【紅茶をおいしく】ポイントはお湯の注ぎ方?「茶葉」を使って美味しく紅茶を入れるコツ

2019年11月19日(火)

 「茶葉」だと、なんとなく面倒で難しそう……体をぽかぽかと温め、心をリラックスさせてくれる紅茶。その魅力についてお届けしている、全5話の特集です。久々に紅茶でも入れようか...

【あると、うれしい】毎日つかいたい。食器が「とくべつな一枚」になる条件

2019年11月19日(火)

きづいたらこればっかり使ってる。食器については洋服ほどこだわりはなくて、気が向いたものを選んで気の向いたままに使っている。しいていえば「揃えない」ことが自分内での決まりくらいで(こ...

【ご協力のお願い】moogy限定ボックスの販売について、アンケートのご協力をお願いいたします。

2019年11月19日(火)

※ご協力をお願いしておりましたアンケートは終了させていただきました。たくさんのお客様からご回答をいただき、ありがとうございました。いただきましたご感想・ご意見は今後の参考とさせてい...

【スタッフコラム】はじめまして。編集チームに入った中村です!

2019年11月19日(火)

はじめまして。8月から編集チームに加わりました、中村です。みなさまにご挨拶できる日を心待ちにしていました。現在は映像コンテンツを主に担当しており、ラジオ番組「チャポンといこう」のY...

【スタッフの愛用品】コンパクトさが、我が家にぴったり!クラスカのバスタオル

2019年11月19日(火)

タオルの買い替えどき、というものがイマイチわからず、いつも「そろそろ? いや、まだ使える?」と悩んでしまいます。多少ゴワゴワしたり、くたびれてきたとしても、もう使えない!という決定...

【新商品】一目惚れスタッフ続出! 大人の「ノルディック柄ニット」が新登場です♪

2019年11月18日(月)

こんにちは、バイヤーの石谷です!11月に入っても今年はまだ、暖かい日が多いように感じていましたが……ついに今週あたりから本格的に寒くなりそうですね〜! 新調...

【紅茶をおいしく】コクを味わうならどれ? 身体を温める「紅茶」の魅力を、プロに聞きました

2019年11月18日(月)

 紅茶は、もっと気軽に楽しめる?種類が豊富で、茶葉によるちがいも様々な紅茶。ある程度の知識がないと、カジュアルに楽しむのは難しいのかな……と思っていました。もし紅茶が、お...

【おしゃれな人】第1話: ミナ ペルホネン「call」ではたらく、82歳のおしゃれなスタッフ。

2019年11月18日(月)

そのひとを見かけたのは、東京・青山にあるファッションブランド、minäperhonen(ミナペルホネン)の「call」というお店です。グレイヘアをぱつんと切りそろえたチャーミングな...

【スタッフコラム】うつろいと料理スランプ。

2019年11月18日(月)

▲最新号のおしゃべりノオトvol.28「料理スランプ」が今の心情にぴったり。今年一番の料理スランプが訪れています。いつもスランプは、だいたい夏。夏バテや暑さゆえコンロを使うのが億劫...

【スタッフ着用レビュー】John Tullochの「ノルディック柄ニット」を身長別3名のスタッフが着てみました!

2019年11月18日(月)

本日、100年以上の歴史を持つファクトリーブランド「JohnTulloch(ジョンタロック)」が手がける、ノルディック柄ニットが発売となりました。こだわりを詰め込んだ、大人らしく着...

【せいろのある食卓】後編:せいろで一度に2品完成! 旬を味わうリッチな夕ごはん

2019年11月15日(金)

じんわり染みて、ふっくら仕上がる。本格おかずもせいろにおまかせせいろを使って手軽においしく食卓を整える特集を前後編でお送りしています。お話を伺うのは料理研究家・野口真紀さん。お母さ...

【愛すべきマンネリ】後編:新しいものを生み出すのではなく、どうマネるか。(うつわ作家・志村和晃さん)

2019年11月15日(金)

暮らしのうつわを作る人、志村和晃さんに「マンネリ」について、前後編でお話をお聞きしています。工房を訪ねた前編に続き、後編ではご自宅へ場所を移し、製作過程の思いをうかがいました。&n...

【金曜エッセイ】はじまりの味

2019年11月15日(金)

第五十一話:はじまりの味  最近できた近所のジャズバーに何度か通っている。若い店主はジャズに、前店で店長をやっていたという若いバーテンダーTさんはお酒に、探求を惜しまぬ姿...

【わたしの朝習慣】敢えてルールはつくらない? 自称 “ずぼら” な福田さんの朝じかん

2019年11月15日(金)

決めきらず、自分らしくルールをつくらない朝習慣1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間にお邪魔...

【クラシコムの社員食堂】秋の特別なごちそう、新米おにぎりでお昼ごはん

2019年11月15日(金)

こんにちは、社食担当のPerch.まきです。今年も新米の季節がやって来ましたね。みなさんは新米、もう召し上がりましたか?秋はいろいろおいしいものがあるけれど、私にとってやっぱり「新...

【BRAND NOTE】髪に優しいシャンプーを使いたい。でも、キシキシしやすいのが悩みでした

2019年11月14日(木)

年を重ねて、悩むようになったシャンプーのことニキビや肌荒れに悩んだ10代の頃から、スキンケアは意識するようになりました。でも「ヘアケア」を意識しはじめたのはもっと後、30代手前にな...

【新商品】数量限定!SOCUKAさんと一緒につくった「クリスマスリースキット」が2年ぶりの登場です。

2019年11月14日(木)

こんにちは、バイヤーの中居です!11月も半ば、そろそろクリスマスの準備が気になる時期ですね。クリスマスを華やかに彩ってくれるリース。でもお店で探すと豪華な装飾のものも多く、ちょっと...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像