【スタッフの愛用品】お皿だからチャレンジできた!アンティークのような「かわいい花柄」で憧れの食卓に
2019年10月28日(月)
実をいうと、昔から「かわいい」ものが好きです。特に小花柄やレース模様のような繊細なもの、アンティークなどのロマンティックなものは、見るたびに心ときめいて、ついうっとりしてしまいます...
2019年10月28日(月)
実をいうと、昔から「かわいい」ものが好きです。特に小花柄やレース模様のような繊細なもの、アンティークなどのロマンティックなものは、見るたびに心ときめいて、ついうっとりしてしまいます...
2019年10月28日(月)
この週末、お気に入りの街を離れ、職場の近くに引っ越しをしました。新しく住む家が決まったのは、ちょうど今から3週間前。これまで住んでいた場所には、なかなか来られなくなるからと、余裕の...
2019年10月25日(金)
▲お気に入りコンビニスイーツその1「バスチー」。200円でこんなに幸福に浸れるなんて。私のよく行くコンビニには、とても素敵なおばさまが働いていらっしゃいます。今の街に引っ越したとき...
2019年10月24日(木)
私には、京都に毋のように慕う女性がいます。学生時代に染色を教わった、型染め作家の方です。二十歳そこそこの田舎娘の目には、京都で生まれ育ち、ひとり染色で生計を立てている彼女の姿は、す...
2019年10月23日(水)
はじめまして。新しく編集チームに加わりました鈴木です。主に映像の業務を担当していて、当店に来ていただくみなさまに楽しんでいただけるコンテンツをお届けできるよう、日々奮闘中です。「う...
2019年10月23日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。周りの人たちにはすっかりバレてると思いますが、整理整頓が苦手です。昔は、なぜこんなに散らかってしまうんだろう、と、理想と現実の落差に悩...
2019年10月21日(月)
幼い頃からおじいちゃん子だった私。体育教師でサッカー部の顧問をしていた祖父は、何ごとにも熱く打ち込むタイプ。ゴルフが趣味で、祖父母の家のリビングに掛けてあるカレンダーにはいつも祖父...
2019年10月18日(金)
第四十九話:ストップ自慢話 とりわけ個人的なことを書こうと思う。 最近、誰かとじっくり話したあと、落ち込んで眠れなくなることがよくある。なぜあんな事を言ってしまったんだ...
2019年10月18日(金)
きっかけは、絵を描きはじめたこと、でした。私は10代ずっと絵を描いて過ごしていたのですが、20代に差し掛かった頃に急に何も描けない気がしてパッタリ絵をやめました。それ以来とんと遠ざ...
2019年10月18日(金)
こんにちは、社食担当のPerch.まきです。今週私は遅めの夏休みを取って、パリに来ています。この10年くらいは仕事優先で、思い入れの強いヨーロッパへの旅は諦めていました。でも、Pe...
2019年10月17日(木)
お茶の間会議のテーマ「夫婦で意見が違った時の乗り越え方」 夫婦といえど、2人の異なる人間が共に生活していくと、嗜好や考えが食い違うことも。わたし自身は結婚していないことも...
2019年10月17日(木)
先日、母が「祭りで踊る」というので見に行ってきました。踊るといっても、いわゆるダンスではなく「佐渡おけさ」。よさこいや阿波踊りのような、新潟県佐渡島の盆踊りです。これは、母が60歳...
2019年10月16日(水)
こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。今日は辛いものが食べたい。たまにそんな気分になって辛い料理を食べに行ったり作ったりしています。辛いもの、というと唐辛子や胡椒などのスパ...
2019年10月16日(水)
家事や子育て、日々の仕事。私たちのくらしには、小さなことから大きなことまで「悩み」がつきものです。「お坊さんに聞く、くらしのお悩み相談室」は、仕事や子育てなど、日々のモヤモヤを、お...
2019年10月16日(水)
新潟の実家には、小さな畑があります。ありがたいことにほぼ毎月、四季折々の旬な野菜を義母が送ってくれます。野菜のほかにも、お米や自家製梅干し、時期によってはいくらの醤油漬けなど。とき...
2019年10月15日(火)
「続ける」は「続いている」に見える。これまでの人生のなかでいくつものお店に影響を受けてきた。カフェ、喫茶店、セレクトショップ、花屋、リラクゼーションサロン……。なかでも、忘れられな...
2019年10月15日(火)
母へプレゼントしたことをきっかけに気になっていた、ブルーのつぶ模様が印象的なアラビアのTUOKIOシリーズ。実家の食卓に自然と溶けこんでいる光景をみたら、私も欲しくなっちゃいました...
2019年10月11日(金)
日用品愛好家の渡辺平日です。秋も深まり、肌寒さで目覚めることが多くなりました。なかなか布団から出られなくて困っています。そのままいつまでも温もりを感じていたい。でも、家事や仕事はそ...
2019年10月11日(金)
オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。先日、クラシコムのインターンシップ募集をしました。*現在は募集を終了しています。インターンの仕事内容は、『北欧...
2019年10月11日(金)
はじめて自分のお小遣いで買った財布は、革の長財布でした。それから財布といえば、革と決めています。高校生の頃、学校帰りに通ったショッピングモール。そこにテナントで入っていた革製品専門...