SPONSORED

【BRAND NOTE】夕飯作りはスピード勝負!ホントに3品も作れるの?

2018年3月30日(金)

「夕飯作りはいつも、時間との戦いです」仕事が終わり、保育園に子供を迎えに行く道すがら、今夜の献立を考える。3歳の息子と1歳の娘を育てる編集スタッフ・齋藤の日常です。帰宅後はいつも時...

【BRAND NOTE】たくさんのレシピより、知りたいのは「献立」作りのヒントでした

2018年3月29日(木)

今日の献立、どうしよう?料理本やレシピサイトであふれる世の中。なのに今日の献立は、なかなか決まらずにいませんか?冷蔵庫に余っている食材で、できるだけ手軽に作りたい。栄養バランスがと...

【BRAND NOTE】心のゆとりは「力を抜くこと」から生まれた。大類尚子さんに聞きました

2018年3月26日(月)

余裕がない…。それは、頑張る気持ちが強すぎるから?小学4年生の時、「母はがんばりや」という作文を書いたことがあります。働きながら3人兄妹の送り迎えや食事の支度、家のことすべてをこな...

【BRAND NOTE】第1話:家もオフィスも居心地のよい場所にしたい。店長佐藤のハーブ活用術

2018年3月22日(木)

ハーブには憧れるけれど、私にはハードルが高い気がしていましたローズマリー、ラベンダー、ミント、レモンバーム。香るだけで気分のあがるハーブを、センスよく料理に使ってみたい。鉢で育てた...

【BRAND NOTE】排水口掃除、もう悩まない! がんばらずにキレイをキープする新習慣

2018年3月20日(火)

見て見ぬふりの排水口、モヤモヤ気分をすっきりさせたい!あまり気乗りしない家事のひとつである、キッチンの排水口掃除。今回のBRANDNOTEでは、月2回の簡単ケアを習慣にすることで、...

【BRAND NOTE】後藤由紀子さんに聞く「明日の自分を “ラク” にする」5つの習慣

2018年3月19日(月)

忙しい毎日だからこそ、自分をラクにする習慣を。家族が暮らしていく中でうまれる部屋の汚れや洗濯物、日々の食事の準備に後片づけ……そこには終わりも正解もありません。ひとつひとつは小さな...

【BRAND NOTE】「焼きたてパン」は家族と自分への、愛情そのもの。

2018年3月13日(火)

わたしたちの暮らしに「Pan&」があったなら3月15日に一般販売が始まる、トースターで10分温めるだけで、焼きたての味が頬張れる冷凍パン「Pan&(パンド)」とのお取り組みを、全2...

【BRAND NOTE】たったの10分で。家庭で「焼きたてパン」が食べられるって本当?

2018年3月12日(月)

おうちでも、簡単に「焼きたて」のパンを食べることができる?炊きたてのごはんや作りたてのおかずって、美味しいですよね。それらと同じように、パンも「焼きたて」に勝るものはないと思います...

【BRAND NOTE】憧れだけじゃ決められない。もっと知りたいWALL DECORのこと。

2018年3月6日(火)

今回のBRANDNOTEは、富士フイルムの「WALLDECOR(ウォールデコ)」編をお届けしています。前編では、手軽にインテリアを変えるツールとしての「WALLDECOR」使いに注...

【BRAND NOTE】小さな部屋を自分らしく。この春は「壁づかい」を考えてみませんか?

2018年3月5日(月)

春目前、新しい生活に向けて、引越しや模様替えを行う人も多いのではないでしょうか。春は心機一転したいもの。大きな家電や家具を、買い替えたり移動したりの大仕事が叶わなくても、手軽に部屋...

【BRAND NOTE】わたしの暮らしに寄りそう、「お茶のものさし」の見つけかた

2018年2月27日(火)

いままでなんとなく遠くに感じ、手に取る機会の減っていた緑茶を、もっと自分らしく楽しむためのBRANDNOTE『キリン生茶』編。「知る」は「楽しむ」の第1歩。前回はお茶を暮らしの“切...

【BRAND NOTE】「お茶とお菓子 横尾」店主・横尾さんと、お茶はじめてみました。

2018年2月26日(月)

「お茶派」なのに……、知らなかった「緑茶」のこと。1日のはじまりや、家事を終えてひと息つくとき、いつもかたわらには「お茶」があります。そんなときのおともは、決まって紅茶やハーブティ...

【BRAND NOTE】スタッフ宅でかんたんアレンジ!紅茶がそばにある暮らし、はじめませんか?

2018年2月20日(火)

1日をちょっとよくしてくれる「TeaforPeace」慌ただしい日々のなかでも、一杯の紅茶を飲むと、気持ちがほっとする。心が少しだけ軽やかになって、そんな瞬間の積み重ねから、毎日が...

【BRAND NOTE】自宅で紅茶はむずかしい? Afternoon Tea TEAROOM直伝・おいしさを引き出すゴールデンルール

2018年2月19日(月)

まだ私が小学生だったころ、母と出掛けた帰り道に、「ちょっと寄り道しちゃおうか」と、連れて行ってもらった思い出の場所があります。それは、実家の最寄り駅ビルに入っていた「Afterno...

【BRAND NOTE】今年こそ「時間」のやりくり上手になる!保存版・柳沢小実さんの手帳術

2018年2月6日(火)

「やるべきこと」と「やりたいこと」に追われ、あっという間に過ぎ去っていく毎日。そんな気ぜわしい日々をエッセイストの柳沢小実(やなぎさわこのみ)さんは、手帳に書くことで効率よく過ごし...

【BRAND NOTE】柳沢小実さんに伺う手帳術。やるべきことに追われる毎日を、書いて「整理整頓」しませんか

2018年2月5日(月)

毎日「やるべきこと」と「やりたいこと」がいっぱいだから……年齢を重ねるにつれ、1年があっという間に過ぎていく感覚はありませんか?仕事や家事に加え、友人との食事や自分磨きの習いごと、...

【BRAND NOTE】スタッフ宅で実践! 茅乃舎だしを余すことなく味わうお手軽3レシピ

2018年1月30日(火)

和食を中心とする家庭料理に欠かすことができない「だし」。おいしさは妥協したくない!けれど、時間をかけて、だしをとるのは大変……。こうした悩みを解消したいという思いからお取組みが始ま...

【BRAND NOTE】時短=手抜きじゃない。限られた時間で、おいしいが叶う「だしパック」に出合いました。

2018年1月29日(月)

どんなに疲れて帰った日でも、私がほぼ毎日作るもの。それはお味噌汁です。私にとって、味噌や具材を季節や気分で変えるのが、小さな楽しみ。だけど、唯一面倒に感じているのが、だしをとること...

【BRAND NOTE】ごはん作りから片付けまで。自分と家族がラクになる「家事の時間割」。

2018年1月23日(火)

家事の時短を実現する速乾性が持ち味の、ライオン(株)の食器用洗剤『Magica速乾+』編のBRANDNOTEをお送りしています。苦手とする人も多い台所仕事をラクにするには、便利なア...

【BRAND NOTE】家事をラクにするための「キッチン収納術」が知りたい!

2018年1月22日(月)

苦手な台所しごと……。どうすれば家事の悩みは解決できる?「すっきり片付いたキッチンで、テキパキ家事をこなす」。本や雑誌で目にするすてきな家を眺めながら、ため息をもらすことがよくあり...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像