エッセイ・コラム

【スタッフコラム】いつもコラムを読むときは

2020年1月20日(月)

1月も半ばを過ぎ、すっかり日常を取り戻しつつある今日この頃。今年はどんな年になるだろうと考えていたら、この春でクラシコムに入社して丸4年が経つことに気が付きました。前職を3年とちょ...

【スタッフの愛用品】モノトーンが白壁にスッキリとなじむ、BRAUNの壁掛け時計

2020年1月20日(月)

引っ越して約1年半。実は我が家には「時計」がひとつもありませんでした。時間はスマホをチェックするか、洗面所にある浴室用リモコンの時刻表示だけが頼りという生活。壁掛けの時計はもちろん...

【雑貨のはなしをしよう】空間を、そして、暮らしを整える〈プラスラック〉

2020年1月17日(金)

「ううむ。どうしたものか」僕はそう呟きながら頭を悩ませていました。いまからおよそ4年前の話です。当時、僕は1DKの部屋に住んでいました。調理スペースは十分でしたが、収納がとにかく使...

【スタッフコラム】毎日をつくる、取るに足らないこと。

2020年1月17日(金)

ここ数年で、友人との会話にある変化を感じるようになりました。あ〜たのしかった!と大満足の後、なにをしゃべったか振り返ってみると、なんていうか、すごく生活感にあふれていることが増えた...

【スタッフコラム】箱の中の、特別で大切な思い出。

2020年1月16日(木)

小さな頃から、箱が好きだった。何を入れるかまだわからないけど、可愛いから取っておく。そんな具合で少しずつ集まっていく。友達と交換するシールや小さな消しゴム、登下校で見つけた綺麗な石...

【スタッフコラム】画面のなかの、ちょっとした冒険

2020年1月15日(水)

平日の仕事終わりに、ちょっとした旅に出ることにはまっています。旅といっても必要なものは、青とオレンジのコントローラーとソフトだけ。舞台は、NintendoSwitchの「ゼルダの伝...

【僕のおやつ日記】いつも小さいカメラを持ち歩く理由。GRとの8年。

2020年1月15日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。普段、出かけるときはなるべくカメラを持ち歩くようにしています。僕が持ち歩いているのはRICOHから出ているGRというコンパクトデジタル...

【あると、うれしい】スキンケア迷子になったら……こんな選び方もあり?

2020年1月14日(火)

スキンケアアイテムを選ぶのって難しい。メイクアイテムなら顔にのせてみて、色がかわいいとか、自分の顔に合うとか、ある程度その場でわかるけれど、スキンケアはそうはいかない。さらにどうい...

【スタッフの愛用品】フィンランド生まれのケトルが、朝の原風景。

2020年1月14日(火)

朝の薄暗いキッチンから、ピピーピーー!とやかましく鳴るやかんの音。カチッ、シュルルル……ボトボトボト……忙しなくコンロの火が消されると、やかんがしおれるように鳴いて、そして保温ポッ...

【スタッフコラム】メルマガエッセイのバトン

2020年1月14日(火)

当店のメールマガジンに登録いただいたみなさまへ、火曜の夜20時にお届けしているメルマガエッセイ『20時のおつかれさま』。2018年1月末から配信を開始して、もうすぐ丸2年を迎えます...

【金曜エッセイ】「またお仕事をお願いできるようにします」

2020年1月10日(金)

第五十四話:たった三文字、言葉のチカラ  年が明けたのに、終わる話で恐縮だが、私の生業(なりわい)は、突然仕事が打ちきりになったり、編集者や制作組織が途中交代することがま...

【スタッフコラム】僕は冬のセールをどう楽しんだのか

2020年1月10日(金)

一年で一番「お買いもの欲」が高まるのは、きっと年末年始じゃあないでしょうか。特に年始には冬のセールが始まります。「うわ、こんなにお得に買えちゃった……!」ただでさえワクワクするお買...

【クラシコムの社員食堂】旬の白菜は千切りにしてサラダに! カキフライのお昼ごはん

2020年1月10日(金)

こんにちは、社食担当のPerch.まきです。いよいよ今年も始まりましたね。今年はどんな一年になるのかな。おいしいものをたくさんお届けできる一年になりますように。一生懸命取り組んでい...

【スタッフコラム】想像で止まってしまう私とこれから

2020年1月9日(木)

ここ数年、友達と必ず「年末振り返り会」をやっています。今年あったことをあれこれ共有する忘年会とは違い、それぞれ手帳や日記を持参し1ヶ月ごとに大きな思い出、気づきを共有し、最後に抱負...

【今日のクラシコム】お腹空いたらどうしてる?デスクおやつをプチ調査

2020年1月9日(木)

オフィスの様子など、当店の舞台裏をお届けしている「今日のクラシコム」。2020年記念すべき1回目は鈴木がお届けします。入社した時、まず驚いたことがお昼休みが比較的遅めなことでした。...

【スタッフコラム】郵便受けに届いたエール

2020年1月8日(水)

先日、ある方から5年前に届いた手紙を久しぶりに読み返しました。その手紙には切手がなく、自宅の郵便受けに直接投函されたもの。今でも忘れられない大切な思い出です。当時の私は、夫の転勤に...

【僕のおやつ日記】「何もしない」贅沢な休日

2020年1月8日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。年末年始の休暇は、自分には珍しく、あまり外出せずずっと家にいました。しかも、これといって何をするでもなく、ぼうっと猫を撫でてお腹が空い...

【スタッフコラム】年明けの気分にぴったりな映画

2020年1月7日(火)

年末年始の休暇中は、映画館やDVDで映画を何作か観ました。その中で、いまの自分に最も響いたのが、2018年に公開された黒木華さん主演の「日日是好日」という作品。ずっと観たいと思って...

【スタッフコラム】 わたしの「手袋」も

2020年1月6日(月)

昔読んで以来、忘れられない本があります。脚本家・向田邦子さんのエッセイ「夜中の薔薇」。この中の「手袋をさがす」という話です。それは著者がまだ20代前半の頃に、手袋をもたずにひと冬を...

【クラシコムの社員食堂】冬食材をたっぷりと。鰤の照り焼きとかぶのコンソメ煮

2019年12月27日(金)

こんにちは、社食担当のPerch.まきです。今週は冬っぽい食材をたっぷりと使って、メインは和食、副菜はちょっとだけ洋風のアレンジをしてお届けしました。写真は、アトリエの玄関の脇に生...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像