【都心の家】第1話:住まい選び。20年、30年後まで考えることって本当に必要?
2020年9月11日(金)
東京・神楽坂。自然素材の生活雑貨を扱う「jokogumo」店主の小池梨江(こいけりえ)さんが、この地に店を開いたのは12年前のこと。6年前、店から数駅離れた街に住まいを移し、現在は...
2020年9月11日(金)
東京・神楽坂。自然素材の生活雑貨を扱う「jokogumo」店主の小池梨江(こいけりえ)さんが、この地に店を開いたのは12年前のこと。6年前、店から数駅離れた街に住まいを移し、現在は...
2020年8月26日(水)
東京都、落ち着きのある商店街を抜けたところにあるマンションに住む、フォトグラファー・上原未嗣(うえはらみつぐ)さん。ひとり暮らしのインテリアを、全4話でお届けしています。第1話では...
2020年8月19日(水)
東京都、落ち着きのある商店街を抜けたところにあるマンションに住む、フォトグラファー・上原未嗣(うえはらみつぐ)さん。ひとり暮らしのインテリアを、全4話でお届けしています。第1話では...
2020年8月12日(水)
東京都、落ち着きのある商店街を抜けたところにあるマンションに住む、フォトグラファー・上原未嗣(うえはらみつぐ)さん。ひとり暮らしのインテリアを、全4話でお届けしています。第1話では...
2020年8月5日(水)
ひとり暮らしといえば「限られたスペースで、物量もおのずとミニマムに」というイメージが強いんです。けれどこの家を見ていると、そうでもないのかも?と思えます。東京都、落ち着きのある商店...
2020年7月16日(木)
自ら行動を起こして好きな国に移住した方にお話を伺う、特集「スウェーデンに移住して」を全3話でお届けしています。今回は、Skantique(スカンティーク)の屋号でアンティークの品々...
2020年7月15日(水)
ベランダの夜景をたのしむ?あるのは物干し竿とアウトドアサンダルだけ。そんな我が家のベランダで、ある日レジャーシートを広げてお弁当を食べてみたら……。想像以上の楽しさと非日常感にそれ...
2020年7月14日(火)
いちばん身近な非日常はベランダに。あるのは物干し竿とアウトドアサンダルだけ。そんな我が家のベランダで、ある日レジャーシートを広げてお弁当を食べてみたら……。想像以上の楽しさと非日常...
2020年7月13日(月)
出番を待ち続けていた、我が家のベランダ「この部屋、ベランダがあるんだ。ここで一休みしたり植物を育てたりして暮らせるなんて嬉しい」初めてこの家を見たとき確かにそう感じたはずなのに、住...
2020年6月22日(月)
昔からアンティークに憧れはあっても、選び方がよくわからなかったり、使いこなせる自信がなかったり、なかなか踏み込めない世界のひとつ。新しくてシンプルな現行品を選びがちです。そこで今回...
2020年6月15日(月)
昔からアンティークに憧れはあっても、選び方がよくわからなかったり、使いこなせる自信がなかったり、なかなか踏み込めない世界のひとつ。新しくてシンプルな現行品を選びがちです。そこで今回...
2020年6月8日(月)
昔からアンティークに憧れはあっても、選び方がよくわからなかったり、使いこなせる自信がなかったり、なかなか踏み込めない世界のひとつ。ヴィンテージの家具や雑貨を買ったことはあるけれど、...
2020年5月14日(木)
家の公共の場で、どう学ぶ?今回の「リビング学習特集」は、子ども部屋づくりやリビング学習の環境の整え方について、スタッフ内でも悩みの声があがっていたことをきっかけに企画され、今年の2...
2020年5月13日(水)
家の公共の場で、どう学ぶ?今回の「リビング学習特集」は、子ども部屋づくりやリビング学習の環境の整え方について、スタッフ内でも悩みの声があがっていたことをきっかけに企画され、今年の2...
2020年5月12日(火)
家の公共の場で、どう学ぶ?今回の「リビング学習特集」は、子ども部屋づくりやリビング学習の環境の整え方について、スタッフ内でも悩みの声があがっていたことをきっかけに企画され、今年の2...
2020年3月18日(水)
全3話でお届けしているスタッフ岡本のお宅訪問特集。2話目では、家づくりの話と狭小住宅でも妥協しなかったキッチンスペースについて詳しく聞きました。3話目では、1歳半になる子どもとのス...
2020年3月17日(火)
全3話でお届けしている、スタッフ岡本のお宅訪問特集。1話目では、岡本宅の家づくりのきっかけやインテリアの紹介、そしてはじめは好きになれなかったわが家をどうやって好きになっていったか...
2020年3月16日(月)
本日から全3話で、特集「スタッフのお宅訪問」をお届けします。今回紹介するのは、編集スタッフ岡本の自宅。夫の実家をリノベーションし、夫と子ども、そして義理の母と二世帯住宅で暮らしてい...
2020年1月24日(金)
一人暮らしの部屋で本棚のあるインテリアを楽しむには?コンパクトな空間ゆえ、選ぶ家具が厳選され、置く場所も限られる一人暮らしのインテリア。スペースを有効活用したいからこそ...
2020年1月23日(木)
本棚収納を使いこなせば、より暮らしやすく誰かの家にお邪魔したとき本棚を見つけると、なぜかわくわくする。そう感じる人は少なくないはず。私もその一人で、インテリアの主役にな...