【台所でおつかれさま】第4話:DIYした食器棚にお気に入りをずらり。苦手な料理を楽しく乗り切る工夫(スタッフ中村)
2023年5月29日(月)
台所ではどんな時間が流れているでしょうか。料理はもちろん、ちょっとエッセイを読んだりドラマを観たり、椅子を置いて仕事をしたりする人もいるかもしれません。違いはあれど、そこには、無意...
2023年5月29日(月)
台所ではどんな時間が流れているでしょうか。料理はもちろん、ちょっとエッセイを読んだりドラマを観たり、椅子を置いて仕事をしたりする人もいるかもしれません。違いはあれど、そこには、無意...
2023年5月25日(木)
数ヶ月に一度の美容院では、同じような髪型をオーダーするのがお決まりになっていたここ最近。定番の髪型は落ち着くけれど、たまには冒険したいし、まだ出会っていない似合うスタイルがあるのか...
2023年5月24日(水)
数ヶ月に一度の美容院では、毎回同じような髪型をオーダーするのがお決まりに。定番の髪型は落ち着くけれど、たまには冒険したいし、まだ出会っていない似合うスタイルがあるのかも、とも思って...
2023年5月23日(火)
ここ数年、ヘアスタイル迷子に陥っています。数ヶ月に一度の美容院では、「伸びても根本が気にならないように色は暗めで、朝のセットが簡単な髪型」をオーダーするのがお決まり。知らず知らずの...
2023年5月22日(月)
早くご飯食べてよ〜。もう保育園に行く時間だよ!4歳と1歳の子どもたちに、今日一日で何回「早く早く」と声をかけたでしょうか。私の認識よりずっと早く過ぎていく時間に巻き込まれるように子...
2023年5月19日(金)
長い人生には、いいことも、そうじゃないこともある。だからこそ「すこやかに生きる」ためのヒントを見つけたい。そんな思いで、クラシコムの産業医をしてくださっている杉山葉子(すぎやまよう...
2023年5月18日(木)
幸せってなんだろう?、と思います。あれこれ欲張りたくなるけれど、とりあえずは日々おいしく食べて、楽しく笑って、自分の足で行きたいところに行けること。ただそれだけのことが尊いと気づい...
2023年5月16日(火)
今年のあたらしい習慣に、お弁当づくりが加わった方もいるかもしれません。そんな方にも、これからお弁当を作る方へのヒントにも。この特集では毎日のお弁当づくりを、気を張りすぎず、作り続け...
2023年5月15日(月)
新生活が始まって数ヶ月。あたらしい習慣に、お弁当づくりが加わった方もいるかと思います。まるで筋トレのように続けるお弁当作りも、休み明けなど、リズムがとまったときに再開するのは一苦労...
2023年5月10日(水)
「ここにテレビがなかったら、いいのにねぇ」夫と家の話になると、よく話していることです。リビングにあるのは、横幅90センチほどのテレビ。ここにあると、置きたい場所に家具が配置できず、...
2023年5月2日(火)
「働くってなんだろう?」……そのヒントを得るべく、江古田にある古本屋『snowdrop』の店主である南由紀(みなみゆき)さんにお話を伺っています。前編では、古本と全く縁のなかった南...
2023年5月1日(月)
社会人5年目の私。今でもふとした瞬間によぎるのが「働くってなんだろう?」というぼんやりとした疑問です。やりがいのため、お金を稼ぐため、単純に好きなことだから……。きっと正解はなくて...
2023年4月27日(木)
当店とモデルの香菜子さんが手がけるブランド・LOTAPRODUCT(ロタプロダクト)がコラボレーションしたほんのり色づくカラーリップバームが、本日より発売となりました。香菜子さんと...
2023年4月18日(火)
リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...
2023年4月11日(火)
この春、年中になる4歳の息子に今日の出来事を聞くと、答えは決まって「たのしかった!」の一言。もう少し詳しく……といくつか質問してみるものの、なんとなくはぐらかされてしまいます。この...
2023年4月10日(月)
「今日は保育園でどんなことがあったの?」この春、年中になった4歳の息子に聞くと、「いろいろ!」とか「ぜんぶたのしかった!」など、毎日お決まりのセリフが返ってきます。そんなことが続い...
2023年4月6日(木)
台所ではどんな時間が流れているでしょうか。料理はもちろん、ちょっとエッセイを読んだりドラマを観たり、台所に椅子を置いて仕事をしたりする人もいるかもしれません。違いはあれど、そこには...
2023年3月28日(火)
春といえば、出会いと別れの季節。そんなイメージが染みついているからでしょうか。変化が苦手な私は、春が来るとどこかそわそわしてしまいます。思えば、気温差や花粉の影響で体調がいまいちと...
2023年3月27日(月)
暖かい日差しが降り注ぎ、草木が芽吹く春。季節に後押しされるように、お花見やピクニックなど自然と気持ちが外へ向く季節です。さて私も、と思うものの、春はきまって気持ちがざわざわ、地に足...
2023年3月24日(金)
リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...