レシピ

【週末は世界旅行!】第1話:「北欧のオープンサンド」をおうちで再現! カルディの食材でアレンジも

2020年9月16日(水)

いつか行ってみたい、でもなかなか機会がつかめない。そんな憧れの外国がたくさんあるわたし奥村。けれど「食文化」だけなら、日本にいながらだって楽しめるはず!これまで不定期で連載してきた...

【炊き込みごはんを味方につける】第3話:カレーの香りにゴクリ。これならできる「チキンビリヤニ風炊き込みごはん」

2020年9月15日(火)

炊き込みごはんのつくり方と勘ドコロを、ごはん同盟のしらいのりこさんにうかがっています。基本の五目炊き込みごはん、洋風炊き込みごはんと続いて、今回はインドのビリヤニ風の炊き込みごはん...

【炊き込みごはんを味方につける】第2話:洋風だっておまかせあれ。「甘塩鮭ときのこの牛乳炊き込みごはん」

2020年9月8日(火)

献立の定番ラインナップに炊き込みごはんを加えるべく、ごはん同盟のしらいのりこさんのレシピをお届けしています。夏に落ちていた食欲もむくむくと出てくるこの時期。炊き込みごはんは、炊飯器...

【炊き込みごはんを味方につける】第1話:下ごしらえ15分! あとは炊飯器におまかせの「五目ごはん」

2020年9月2日(水)

炊き込みごはんをマスターしたい!まだまだ暑い日も多いですが、少しずつ秋の足音も聞こえてくる季節がやって来ました。暑くて減退気味だった食欲も増してくる時期。ペコペコのお腹を満たし、し...

【至福の「丸焼き」おつまみ】第3夜:ずっと出来立て!とろけるフォンデュ。カマンベールチーズ編

2020年8月14日(金)

ライター兼フードコーディネーターの渡辺ゆきさんに、夏の夜に食べたい丸焼きレシピとその楽しみ方を伺っています。ガスコンロでも携帯用コンロでも、火に直接網を乗せて焼くだけの「丸焼き」は...

【至福の「丸焼き」おつまみ】第2夜:甘いとしょっぱいを同時にほおばる。バナナ編

2020年8月13日(木)

ライター兼フードコーディネーターの渡辺ゆきさんに、夏の夜に食べたい丸焼きレシピとその楽しみ方を伺っています。ガスコンロでも携帯用コンロでも、火に直接網を乗せて焼くだけの「丸焼き」は...

【至福の「丸焼き」おつまみ】第1夜:夏の夕方、グラスを片手にベランダへ。オイルサーディン缶編

2020年8月12日(水)

昼間の暑さもようやくやわらいでくる夕暮れどき。約束も用事もない夜なら、今日は自宅でゆっくり、お酒と料理を楽しんでみませんか。せっかくならベランダに椅子を出して、好きなキャンドルや音...

【ひと味違う、夏そうめん】第4話:普通に食べるのに飽きたら。爽やかな塩味の「カリカリ梅と大葉の焼きそうめん」

2020年7月28日(火)

夏に食べる「そうめん」が、大好きです。ささっと調理ができて、つるっと食べられる。そんな食卓のお助けマンには、毎年夏の間、頼りになりっぱなしです。そこでこの特集では、いつものそうめん...

【ひと味違う、夏そうめん】第3話:食欲がない日でも、これなら食べたい!「豆乳おだしの胡麻そうめん」

2020年7月21日(火)

夏の食卓の救世主といえば、やっぱり「そうめん」。ささっと調理ができて、つるっと食べられる。我が家でも、夏場は常にストックしている食材です。そこでこの特集では、いつものそうめんとはひ...

【夏の夜にしたいこと】第1夜:涼しいマンゴーソルベと空想台湾旅行

2020年7月20日(月)

夜風が気持ちいい夏の夜は、どこまでも歩いて行けそうな気になります。だけどそんな日は滅多になくて、大抵はもわっと蒸し暑い熱帯夜。夏のはじまりに、熱帯夜を心地よく乗り越える方法がわかれ...

【ひと味違う、夏そうめん】第2話:サバ缶があればOK?冷えた身体を温める「ひっぱりうどん風そうめん」

2020年7月14日(火)

暑い暑い、夏。キッチンに立ちたくない、食欲がない、そんな季節に台所にあると大助かりなものと言えば、やっぱり「そうめん」。ということで、この特集では常にストックしておきたい「そうめん...

【サンドイッチも、夏コーデ】3話目:ワントーンコーデのように。ライ麦パンの、とっておき生ハムサンド

2020年7月10日(金)

洋服みたいな、とびきりのサンドイッチを。サンドイッチが大好きです。家で作るなら、作る過程から完成するまで目がキラキラしてしまうような、とくべつなサンドイッチを作りたい。たとえば、洋...

【サンドイッチも、夏コーデ】2話目:ボーダーTシャツのように。夏に爽やか、スイカの赤白サンド

2020年7月9日(木)

洋服みたいな、とびきりのサンドイッチを。サンドイッチが大好きです。家で作るなら、作る過程から完成するまで目がキラキラしてしまうような、とくべつなサンドイッチを作りたい。たとえば、洋...

【サンドイッチも、夏コーデ】1話目:マリメッコの花柄のように。プチトマトがまるごと入った、とびきりサンドレシピ

2020年7月8日(水)

洋服みたいな、とびきり可愛いサンドイッチがつくりたいサンドイッチが大好きです。ルール無用の自由さ、キャンバスのような食パンに並ぶ姿、ぎゅっとパンで挟み、覗く断面…!家で作るなら試し...

【ひと味違う、夏そうめん】第1話:野菜もお肉もさっぱりペロリ。カリカリ豚と野菜の「エスニック風そうめん」

2020年7月7日(火)

ジリジリ暑い、夏がやってきました。この季節、おうちにあると大助かりなものと言えば、やっぱり「そうめん」。台所に立ちたくない真夏日にもささっと調理できて、食欲がなくともつるっと食べら...

【あの店のレシピ】第5話:市販の材料で手軽に楽しむ!「ブルーベリーパフェ」(メメミール)

2020年6月30日(火)

よく行くお店や、あこがれのお店の味を家でも楽しみたい、と思うことがありますよね。そこで、5つの人気店の店主に、家にありそうな材料で、手軽に作れる本格レシピを教えてもらいました。家で...

【あの店のレシピ】第4話:多めに作って常備菜にも!「アジアンつくねのバインミー」(スタンドバインミー/学芸大学)

2020年6月23日(火)

よく行くお店や、あこがれのお店の味を家でも楽しみたい、と思うことがありますよね。そこで、5つの人気店の店主に、家にありそうな材料で、手軽に作れる本格レシピを教えてもらいました。家で...

【あの店のレシピ】第3話:ふだんの食卓にも、おもてなしにも!「あさりのパエリア」(eatrip/原宿)

2020年6月16日(火)

よく行くお店や、あこがれのお店の味を家でも楽しみたい、と思うことがありますよね。そこで、5つの人気店の店主に、家にありそうな材料で、手軽に作れる本格レシピを教えてもらいました。家で...

【寝る前15分の初級おやつ】伸ばした手が止まらない?お酒にもぴったりな「禁断のチョコレートサラミ」

2020年6月12日(金)

もしも「おやつ」があったなら。慌ただしい1日の中で、何度そう思ったことでしょうか。いつだって、おやつは癒しであり、ご褒美であり、エネルギーである。とはいえ、忙しいと買いに行くのもな...

【寝る前15分の初級おやつ】材料は片栗粉・牛乳・砂糖だけ。みずみずしい「癒しのミルクもち」

2020年6月11日(木)

甘いおやつで、ほっと一息。毎日慌ただしくとも、この至福のときがあるから頑張れるんだなと、しみじみ思います。とはいえ忙しい日におやつを買いに行くのは、ちょっぴり大変。だけどもしも15...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像