【5グラムへの情熱】「おいしくない」も大切?新作ジャムへの大事な一歩
2016年10月18日(火)
新作ジャムの試食会を前にして入学試験の当日、ピアノの発表会、愛の告白……緊張する瞬間は、あなたならどんなときですか?この日、ジャム工房のスタッフ3人はまさに緊張していました。なぜな...
2016年10月18日(火)
新作ジャムの試食会を前にして入学試験の当日、ピアノの発表会、愛の告白……緊張する瞬間は、あなたならどんなときですか?この日、ジャム工房のスタッフ3人はまさに緊張していました。なぜな...
2016年9月27日(火)
工房スタッフの素顔に、はじめて迫ります!「ジャム工房ってどんな仕事をしているの?」そんな疑問にお答えするためにスタートしたのがこの特集『5グラムへの情熱』です。案内人は元ジャム工房...
2016年9月23日(金)
秋の採用を行っています。クラシコムでは現在、秋の人材採用を行っています。そこで今回は募集職種のひとつである「MDグループ」のバイヤーの仕事にフォーカス。少しでも入社後のイメージに繋...
2016年9月13日(火)
ジャム作りの裏側、お見せします!今日から始まる特集『5グラムへの情熱』は、これまでお伝えできていなかったKURASHI&Trips JAMLABORATORY(クラシアンド...
2016年9月12日(月)
「朝ごはんが充実すると、一日がハッピーだ」そう思うことってありませんか?コーヒーがおいしく淹れられたり、旬を迎えた大好きなフルーツを盛り付けたりすると、朝から特別な時間を過ごせたな...
2016年9月9日(金)
当店のオリジナル商品ができるまでいつもオフィスの様子をお届けしている、今日のクラシコム。今回は当店のオリジナルブランド、KURASHI&TripsPUBLISHING(クラ...
2016年8月19日(金)
集中したいとき、どんな音楽を聴きますか仕事でも家事でもぐんと集中したい時、どうしていますか?「全員18時で帰り、残業はしない」というルールのある当店では、限られた時間の中で「いかに...
2016年8月18日(木)
特集シリーズ『その「働きかた」が知りたい』では、さまざまな方に仕事や働き方についてお話を伺い、ヒントをもらっています。今回ご登場いただいているのは、イケア・ジャパン株式会社で広報部...
2016年8月17日(水)
写真 鈴木静華特集シリーズ『その「働きかた」が知りたい』では、さまざまな方に仕事や働き方についてお話を伺い、ヒントをもらっています。今回ご登場いただいているのは、イケア・ジャパン株...
2016年8月16日(火)
写真 鈴木静華働くことは、人生で大きな時間を占めるだけでなく、暮らしのかたちを決めるもの。自分が望むあり方を見つめるために、特集シリーズ『その「働きかた」が知りたい』では、さまざま...
2016年7月21日(木)
こんにちは!坂ノ途中の倉田です。前回、前々回のコラムでは、私が坂ノ途中に入社する前から取り続けている「旬のお野菜セット」のSサイズを使って、野菜の保存方法や5日間の使い切り献立をご...
2016年6月22日(水)
残業しないクラシコムの、会議のカタチだれかと一緒に仕事をするときに欠かせないのが、会議。当店を運営するクラシコムには、私が所属する編集チームだけでなく、お客さま係やバイ...
2016年6月21日(火)
写真 鍵岡龍門自分が心から好き!と思える仕事に巡り会えた人たちは、一体何を考え、どんな経験を積み重ねて、今のお仕事に辿りついたのだろう。「好きを仕事に」をテーマに、文筆家の甲斐みの...
2016年6月20日(月)
写真 鍵岡龍門 「好きな仕事」にたどり着いた甲斐みのりさんの、2つのチカラとは?1日の多くの時間を占める仕事によって、その人の価値観や考え方のベースが作られていくもの。ときには、進...
2016年5月31日(火)
写真 砂原文12年前から“ひとり出版社”を営む、あの人に会いに行きましたひとりで本の企画・編集から販促まで行う、“ひとり出版社”。その草分け的存在である藤原康二さんは、2004年か...
2016年4月20日(水)
写真木村文平フォトグラファー鍵岡龍門(かぎおかりゅうもん)さんの働き方について、全3話でお話を伺っています。雑誌をはじめ、当店の特集でもおなじみの鍵岡さんの写真は、一目で見ただけで...
2016年4月19日(火)
写真木村文平フォトグラファー鍵岡龍門(かぎおかりゅうもん)さんの働き方について、全3話でお話を伺っています。雑誌をはじめ、当店の特集でもおなじみの鍵岡さんの写真は、一目で見ただけで...
2016年4月18日(月)
写真木村文平働くことは、人生で大きな時間を占めるだけでなく、暮らしのかたちを決めるもの。自分が望むあり方を見つめるために、特集シリーズ『その「働きかた」が知りたい』では、さまざまな...
2016年3月8日(火)
写真松浦摩耶第2話新生活にそろえたい仕事道具 人事や部署変更など、なにかと変化がともなうことの多い4月。気持ちもどこかソワソワと、背筋がのびるような季節ですよね。第2話で...
2016年2月25日(木)
写真 田所瑞穂代表青木が目をキラキラさせて、僕のところにやってきた。あの顔は、たぶん「いいこと思いついた!」1月のある日、代表青木が一冊の本を手に僕のもとへ。「この本、読んだ?」と...