NEW
07月31日
today's contents

【店長佐藤の家づくり】「この経験が誰かの役に立ったら」。新居を建ててみて思うことを聞きました

2025年7月31日(木)

「本当ですか? 誰かにそう言ってもらえたらなって、ずっと考えていたんです」新居を訪れた私が「居心地がいいですね!初めて来たとは思えないくらい」と感想を伝えると、店長の佐藤はこう答え...

【動画で密着!】キッチンのスケッチから始まった。店長佐藤の家づくりのほぼ全てを、動画で追いました

2025年7月31日(木)

店長佐藤の家づくりの様子を、土地探しから引越してからの暮らしぶりまで足掛け1年半ほど、動画でたっぷり密着しました。家づくりの始まりの一つの象徴としてあるのは、佐藤が自ら描いたという...

【よみきかせラジオ】Jul.暑さに疲れた夜。のんびり星空を見上げたくなるお話です。

2025年7月31日(木)

あわただしい一週間をかけ抜けている皆さまへ。眠るまえのちょっとした時間でもたのしめる、童話のようなショートストーリーを朗読した「よみきかせラジオ」をお届けします。本を手にとる元気が...

【好きな色はなんですか?】ゆらぎながら自分を生きていく。"素” のままに近い「白」(滝口和代さん)

2025年7月31日(木)

料理家がつける白いエプロン、写真家が着る黒い服。日々身にまとう色には仕事柄があらわれるように思います。自分を鼓舞する日の赤い口紅、歳を重ねてから好きになったピンク。色は、ただ身につ...

【新色登場】NORMALLYモバイルストラップに3色のニュアンスカラーが仲間入り。全6色になりました!

2025年7月30日(水)

こんにちは、デザイナーの波々伯部(ほほかべ)です。本日は昨年の発売からご好評をいただいているNORMALLYのモバイルストラップに新色追加のお知らせです。肩からかけられるロングタイ...

【月と太陽がくれたカレンダー】第十一話:土用は、季節のひと休み

2025年7月30日(水)

暑い盛りではありますが、まぶしい太陽の光にありがたさを感じる機会がめぐってくるのも暦の楽しみかもしれません。そんな楽しみのひとつに、梅干しづくりがあることを近年しみじみ感じています...

【考えすぎフラグメンツ】#16 日々、本読んでる?/おもしろいってしんどい

2025年7月30日(水)

こんにちは、広報の白方です。なんでも考えすぎてしまって、まっすぐだけど、ややこしいクラシコムの青木と、ものごとをナナメから見るのが好きなツドイの今井さんが、世間一般に唯一解、あるい...

【スタッフの愛用品】夏にさっぱり使える保湿クリーム。「mirari」のスリーピングマスクを愛用中です

2025年7月29日(火)

夏の夜が好きです。入る前は少し億劫だったお風呂も、一度入ってしまえば気持ちがいいもの。「あぁ〜さっぱりしたぁ」と言いながら冷蔵庫へ向かい、炭酸水(ときどきビール)を出してぷしゅっと...

【86歳、庭の贈りものと】後編:大事なのは「よく見る」こと。ハーブは、生活の中で、気負わずに付き合って

2025年7月29日(火)

年齢を重ねて、ますます自分らしく、生き生きと過ごしたい。その思いから、食文化研究家でハーブ・オリーブオイル研究家の北村光世(きたむら・みつよ)さんのご自宅を訪ね、お話を伺いました。...

【1時間あったら、なにをする?】すぐに完成しなくても大丈夫。DIYのお部屋づくり(ルームスタイリスト・かとさん)

2025年7月29日(火)

日々やるべきことに追われているといつの間にかやりたかったことを忘れてしまうことも。『1時間あったら、なにをする?』は、1時間ひとりで「本当にやりたいこと」をしてもらい、その体験のな...

【バイヤー裏話】夏のひんやりデザートに。使うたびときめく「カラフルスプーン」が新登場!

2025年7月28日(月)

こんにちは、バイヤーの菅野です。本日は、お家で食べるひんやりデザートがますます美味しくなる今の季節にぴったりな、思わずキュンとするカラフルなスプーンが届きました!数あるカラーの中か...

【朝は一日の下書きを】好き、がいい流れをつくる。安達茉莉子さんの朝をあじわうルーティン

2025年7月28日(月)

我が家の朝は、毎朝5:30に鳴る目覚まし時計の音から始まります。今日は何曜日だっけ。トーストにはなにをのせようか。ぼやけた頭をなんとか起こしてキッチンへ。もっと寝ていたいなと思いつ...

【86歳、庭の贈りものと】前編:鎌倉で一人暮らし。自分らしく生き生きと過ごす、北村光世さんを訪ねました

2025年7月28日(月)

年齢を重ねて、ますます自分らしく、もっと生き生き過ごしたいと思うようになっています。そのためには、知らないことにわくわく・どきどきしたり、好奇心旺盛に一歩を踏み出す勇気が必要そう。...

【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】第4回:大人になってからの友達付き合い、どうしてる?/夏の肌ケアのこと

2025年7月25日(金)

隔週でお届けしている、低刺激スキンケアメーカーナチュラルサイエンスさんとのポッドキャスト「親になっても、わたしは続く。」の第4回が配信されました。子育てのちょっと先を行く先輩に、こ...

【大人の夏色ワンピ】着心地ばつぐんできれい見え。スタッフの今の気分に合った着こなしをご紹介します

2025年7月25日(金)

梅雨が明けて、いよいよ夏本番。今年はなんだか、暑さに負けない鮮やかカラーの服が気になっています。今回の主役は、暑い夏の景色によく映える「カラーワンピ」2色。開発中からどのスタッフに...

【おとなだって、漫画が読みたい】03:まっすぐ、不器用、愛おしい。いつだって読みたい青春ストーリー

2025年7月25日(金)

「夏こそ、思いきり漫画漬けになりたい!」、そんな気持ちをきっかけに、クラシコムのスタッフに“おすすめ漫画”を聞いてみた特集。スタッフの一言コメントとともに、全3回でお届けしてきまし...

【クラシコムのしごと】“ちょうど良い”をみつけるために、今この瞬間の真ん中を探究し続ける。半年に一度の「リアル全社会議」を開催しました

2025年7月25日(金)

当店で働くスタッフたちの現場をお届けしている連載「クラシコムのしごと」。今回は、2025年7月4日に開催した第6回目の「リアル全社会議」のレポートです。日ごろはリモートとオフィス出...

【バイヤー裏話】気分転換にぴったりな「ロールオンコロン」と、夏に頼れる「お守り美容液」が新登場です!

2025年7月24日(木)

こんにちは、バイヤーの石谷です!厳しい暑さが続いていますが、皆さま変わりなくお過ごしでしょうか?しっかりと水分補給をして、無理せず、整える時間も大切にしながら上手くこの季節を乗り越...

【おとなだって、漫画が読みたい】02:ちょっと違う世界をのぞいてみる。 歴史、SF、異世界がテーマのおすすめ漫画

2025年7月24日(木)

「夏こそ、思いきり漫画漬けになりたい!」、そんな気持ちをきっかけに、クラシコムのスタッフに“おすすめ漫画”を聞いてみた特集。スタッフの一言コメントとあわせて、全3回にわたってご紹介...

【連載|生活と読書】第六回:作家がつくった書店

2025年7月24日(木)

 今回も韓国旅行の話から。 ぼくがソウルに滞在したのは2024年12月25日から27日までの3日間。そのうちの一日はまるまる書店巡りにあてました。 日本でいうところの蔦屋書店にあた...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像