【コンパクトにおしゃれに暮らす】第3話:デッドスペースなし!セレクトショップ店主のクローゼット収納術
2022年3月2日(水)
好きなものに囲まれた自分らしい住まいをつくりたい。そう思うものの、予算には限りがありますし、スペースが足りなかったりするとなかなか理想通りにはいかないことも……。そこで、特集「コン...
2022年3月2日(水)
好きなものに囲まれた自分らしい住まいをつくりたい。そう思うものの、予算には限りがありますし、スペースが足りなかったりするとなかなか理想通りにはいかないことも……。そこで、特集「コン...
2022年3月2日(水)
昨年人生で初めての車を買ったことは、この連載でも何度か書いた。10月に納車されて以降、何度もドライブをしていろんなところへ出かけている。もともとインドア派の私にしては、信じられない...
2022年3月2日(水)
編集スタッフ二本柳:「子ども服のお店『Bonpoint(ボンポワン)』の香りが好きで、何気なくフレグランスを見ていた時のことでした。店員さんから、『この香水はアルコールフリーなので...
2022年3月1日(火)
初めてロボット掃除機を見たとき、あるいは洗剤を自動投入して乾燥までしてくれる洗濯機を知ったとき、便利なものがあるんだなあ、と驚きました。生活を支える家電がどんどん進化する一方で、家...
2022年3月1日(火)
誕生日は、自分だけの新年の始まり私の誕生日は3月の終わりです。以前こちらの連載で話題にしましたが、世の中の終業式と被るタイミングであり、また両親も「かわいいうちの娘よ、誕生日おめで...
2022年3月1日(火)
この1年、どう過ごしていましたか?「変わりゆく暮らし」暮らしのリズムや生活スタイル、居住空間。誰しも様々なタイミングで、暮らしに変化が訪れていると思います。この一年を振り返ってみる...
2022年3月1日(火)
自宅の一角で、デスクワークをするならば。仕事が捗るように、かつインテリアとしても素敵にしたいです。デスクは?チェアは?書類の管理はどうしてる?気分のON/OFFのしかたも知りたいと...
2022年2月28日(月)
今のキッチンのコンロは、ガス・IHどちらでしょうか?わたし奥村はずっとガス派。実家の頃からなじみがあって、ひとり暮らしをした時も、結婚後も、悩むまでもなくガスコンロを選んできました...
2022年2月28日(月)
こんにちは。商品プランナーの緑川です。本日発売された「カジュアルすぎない大人顔」新定番のテーパードデニム。企画を走り出してから約1年。試行錯誤を重ねてできあがった自信作が、ついにお...
2022年2月28日(月)
本日発売した「テーパードデニム」はシルエットが美しい、当店の新定番デニム。ウエストから太ももにかけてゆったり、足先に向かって細くなるテーパードシルエットでお作りしました。サイズはS...
2022年2月28日(月)
駅から家までの帰り道に、いくつかお花屋さんがあります。最近はお店の前を通ると、チューリップやラナンキュラスがよく目に入ってきて、もうすぐそこの春を感じています。でも、いざ自分の家に...
2022年2月27日(日)
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。進学や就職、春は新しい生活をスタートする人も多い季節ですね。チャポラーさんの中にも新生活に向...
2022年2月25日(金)
ふと食べたくなる喫茶店の味を、おうちでも。少しの工夫でお店風に仕上がるレシピ4品を、料理家の瀬戸口(せとぐち)しおりさんに伺いました。3品目は、サンドウィッチ。カリッと炙った薄切り...
2022年2月25日(金)
その日の気分で楽しむ香りとヘアアレンジ1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間にお邪魔して、心...
2022年2月25日(金)
*2022/04/22(金)更新2023年卒新卒採用のエントリーシート受付を開始しましたので、詳細はこちらの記事をご覧ください。*2022/3/23(水)13:00更新先ほど、ご応...
2022年2月25日(金)
何度か書いてきたことだが、4カ月前にマンションを売却し、中古の戸建てに移り住んだ。 住み替えは自分で決めたことながら、引っ越しが迫るほどに寂しさがつのり参った。住まいを完全に手放...
2022年2月24日(木)
家を心地よくするには、どんな照明を選べばいい?家で過ごす時間がもっとリラックスできるものになったら……。そんな思いを抱えながら、私たちは日々家を自分らしく整えようとしているのではな...
2022年2月24日(木)
こんにちは! 商品プランナーの緑川です。さっそくすが、本日は「大人にひとさじのアクセント」袖口タックのプルオーバーをご紹介します。袖口のタックがささやかなアクセントになって、いつも...
2022年2月24日(木)
うちには10歳と5歳の息子がいる。歳は少し離れているけれど、「そっくりだねえ」と笑われるくらいそっくりな兄弟で、時々ケンカはするが仲が良い。長男は弟がかわいいらしく、腹が立っても決...
2022年2月22日(火)
本日より「スタッフの本棚」という、新しい連載がはじまります。インテリアの一部としても、そしてその中身も気になる「本棚」という存在。誰かの家を訪ねたとき、じっくりのぞいてしまう一角で...