【働き者の日常着】家事もお出かけもおまかせ。後藤由紀子さんが着る、毎日のワンピース
2022年10月31日(月)
気づけばこればかり着ている、という服があります。言わば、わたしの日常着。ただこの服が、とっておきのお気に入りの1枚かと言われたら、決してそんなわけではないのです。それなのに、つい手...
2022年10月31日(月)
気づけばこればかり着ている、という服があります。言わば、わたしの日常着。ただこの服が、とっておきのお気に入りの1枚かと言われたら、決してそんなわけではないのです。それなのに、つい手...
2022年10月31日(月)
こんにちは、商品プランナーの市川です。我が家には秋のお土産入れなるものがあります。中身は松ぼっくりやどんぐりなど。今年もそれがいっぱいになり、冬がすぐそこまでやってきているな〜と感...
2022年10月31日(月)
大人になって時間に追われることは増えたけれど、時間の使い方や、お金の使い道を自分で決められるって自由だよなあと、ふと思ったことがありました。ところが同じような状況でも、ときに身動き...
2022年10月31日(月)
駅前の花屋さんにふらっと立ち寄るのがささやかな楽しみです。とは言っても習慣というほど頻繁にではなく、ごくごくたまに。お花は好きだけど、選ぶことにも飾ることにもちょっぴり苦手意識があ...
2022年10月28日(金)
この頃はぐっと肌寒くなりましたね。季節のうつろいを感じると同時に、クローゼットの前で今日は何を着ようかなと迷う日も増えました。さて今回は、スタッフたちが昨年からリアルにずっと愛用し...
2022年10月28日(金)
平日の朝は仕事までの限られた時間のなかで、朝食を作り、家族を送り出し、自分の身支度を整えるせわしない時間……なんて方も多いのでは?対照的に、休日ならば叶えられる「至福の休日朝じかん...
2022年10月28日(金)
スタッフ菅野:「『松野屋』のお店に行ったときに、見つけたほうき。以前から『素敵だなぁ』と存在は知っていたのですが、手持ちの掃除機で十分かなと思い見送っていました。でも、この機会に試...
2022年10月28日(金)
徐々に寒くなってきた夜に、ブランケットに包まりながらとりためていたドラマを一気見したり、キャンドルを灯して温かい飲み物と一緒にリラックスしてみたり。秋冬の夜ふかしの時間は、暖かさも...
2022年10月27日(木)
「もっと広い家なら、すっきり片づくのに」「もっと自然豊かな場所なら、親も子どもものびのび、おおらかでいられるのかな」そんなふうに、いまとは別のなにか、ここではないどこかに理想の暮ら...
2022年10月27日(木)
こんにちは。商品プランナーの緑川です!日に日に寒さが増す今日このごろ。つい最近までカットソー1枚で過ごせていたのに、もうすっかりアウターが手放せない季節になりました。そんな本日ご紹...
2022年10月27日(木)
ふだんはせわしなく、仕事と向き合うクラシコムのスタッフたち。ゆっくり、じっくりと、お互いのこれまでを振り返って話す時間は……実はそれほど多くありません。でも、あらためて話してみると...
2022年10月26日(水)
こんにちは、バイヤーの石谷です!気づけば10月もあと少し。あと2ヶ月も経てば、年末に向けて過ごしているんだから、時間が経つのは早いなあ〜と感じます。そんな本日は、これからの季節は特...
2022年10月26日(水)
ふだんはせわしなく、仕事と向き合うクラシコムのスタッフたち。ゆっくり、じっくりと、お互いのこれまでを振り返って話す時間は……実はそれほど多くありません。でも、あらためて話してみると...
2022年10月26日(水)
子どもの頃は、夕方お腹をすかせながら急ぎ足で家に帰ったものです。それが、いつからでしょうか。日が暮れるにつれ、夕食の時間が近づくと「もうひと仕事がんばらなくちゃ」と感じることも増え...
2022年10月26日(水)
この間友人たちと、「夏のプレイリスト飲み会」というものをした。「夏の夕暮れどき、車の助手席に誰かを乗せながら、運転する時に聴く5曲」という設定で、それぞれ曲のリストを用意する。そし...
2022年10月26日(水)
リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...
2022年10月25日(火)
あれば助かる作り置きおかずや冷凍ストック。だけどそのための調理時間は最小限にしたいもの。あっという間に作れて、材料もシンプルなソースなら、もっと手軽にストックを増やせるかもしれませ...
2022年10月25日(火)
10月30日(日)に開催する「チャポンと行こう!」初の公開収録イベントまで、いよいよあと少しとなってまいりました。15周年という特別な年に、同じ会場で、みんなであたたかいお湯につか...
2022年10月25日(火)
X月X日 引越しのために本の整理をしていたら、『麻雀放浪記』(阿佐田哲也)がごろごろ出てきた。全四巻の文庫本が二セットで計八冊。何故ダブっているのかというと、或る時、どうしても読み...
2022年10月24日(月)
NORMALLYディレクターの佐藤です。本日ご紹介するのはNORMALLYの「ライトジャケット」と「テーパードパンツ」。軽くて適度な保温性のある素材を使って、秋冬から春先まで長いシ...