【がんばらない片付け&収納】第3話:井手しのぶさん「片付けは大の苦手。できるだけしたくないから収納を工夫しています」

2025年1月29日(水)

年末年始の忙しなさを過ぎたあと、いつもの日常に戻ってひと息つく。そんな2月の頭に迎えるのが「立春」です。暦の上ではこの日から春。新しい季節の始まりに、ゆっくりと部屋の片付けや収納の...

【大切な日に着たい服】憧れのあの人の、フォーマルの着こなし。

2025年1月28日(火)

大切な場面で、自分らしく芯をもっていられるように。そんな思いがこもって誕生した「ブラックフォーマル」シリーズ。いつかの日のために、どんな状況、どんなライフスタイルの方にも安心してい...

【ハレの日の装いに】入学式や卒業式、舞台鑑賞や結婚式まで。 スタッフ3名のフォーマルコーデ

2025年1月28日(火)

結婚式の披露宴や食事会、子どもの七五三や舞台鑑賞など、いつもより少し特別な日。楽しみもありつつ、どんな服を選んで着て行けばいいかを悩んでしまう、という方は多いのではないでしょうか。...

【着用レビュー】ブラックフォーマル各種アイテムを身長別に6名が試着しました。

2025年1月28日(火)

当店オリジナル「ブラックフォーマル」は着心地の良さと、見映えの美しさを両立した、とっておきの自信作。ワンピース、ジャケット、ブラウス、パンツの4種類をご用意しています。何度も買うも...

【スタッフの愛用品】fog linen work のコースターで、気分は春です。

2025年1月28日(火)

我が家には食器棚がありません。正確に言うと、あるにはあるのですがレンジも置いているし調味料も入れている棚の一角が、食器スペースという感じ。だから収納できるものが限られていて、器もカ...

【あさってのモノサシ】初対面で、同い年のふたり。内田也哉子さんをお迎えした最新回の予告編をお届けします!

2025年1月28日(火)

年齢を重ねるにつれて感じる身体の変化や気持ちの移ろい。まだうまく言い表せないもやもやを抱えて日々を過ごす中で、それを一緒に語り合い、さらに少し先へ歩むために、喋って、密着して、考え...

【がんばらない片付け&収納】第2話:谷山彩子さん「片付けは好き、収納は苦手。やりやすいことからやっています」

2025年1月28日(火)

年末年始の忙しなさを過ぎたあと、いつもの日常に戻ってひと息つく。そんな2月の頭に迎えるのが「立春」です。暦の上ではこの日から春。新しい季節の始まりに、ゆっくりと部屋の片付けや収納の...

【バイヤー裏話】楽ちんな着心地でおしゃれも叶う!新しい定番パンツにしたい、イージーチノが新登場です。

2025年1月27日(月)

こんにちは!バイヤーの鈴木です。あっという間に1月も終わり。まだまだ寒い日は続きますが、早くコートを脱いで春のおしゃれを楽しみたいな〜と思いを馳せています。そんな本日は、「NOUV...

【がんばらない片付け&収納】第1話:引田かおりさん「大好きな家事ではないけれど、滞っているのが苦手だから」

2025年1月27日(月)

慌ただしい年の瀬に掃除をしたのもつかの間、年始を過ぎたあたりでもう一度、家の中を片付けたくなることがあります。人が集まって料理や食事を楽しんだ台所、いろいろな場所に出かけた後のクロ...

【着用レビュー】イージーチノパンツをスタッフ4名が試着しました

2025年1月27日(月)

本日発売になったNOUVELLESDUPARADIS(ヌーベルドゥパラディ)のイージーチノパンツ。シルエットは程よくワイドなストレート。旬な着こなしが叶うおしゃれな見た目なのに、ウ...

【新商品】すっきりシルエットと、襟感覚のフード。「大人のためのパーカー」ができました!

2025年1月25日(土)

こんにちは。商品プランナーの東郷です。さっそくですが本日は、スッキリ着られる大人のパーカーが新登場です!実はこのアイテム、発売から3年、スタッフやお客様から大変ご好評いただいている...

【店長佐藤の着回しコーデ】デニムジャケットや、大人のパーカー、コットンタートル。春のはじまりに欲しいアイテムって?

2025年1月25日(土)

まだ寒い日も多いですが、気持ちは徐々に春もののファッションアイテムへ目が向く季節になりました。春らしい明るく気分が上向くような素材や色をたのしみながら、今っぽいムードを取り入れたア...

【着用レビュー】大人に似合う「パーカー」をスタッフ4名が着てみました!

2025年1月25日(土)

本日発売された、大人のための「パーカー」。SとMの2サイズ展開。ややコンパクトめに、でもリラックスした着心地を求めて作られているので、小柄な人から身長高めの方まで幅広く着ていただけ...

【フライパンで蒸し焼きおかず】03: とろっと和風だれをかけて。「ブリとごぼうの甘辛蒸し焼き」

2025年1月24日(金)

忙しない日が続くとき、自分へのごほうびが欲しいとき。いつだっておいしいごはんからはパワーをもらえます。手間と時間をかけられる日は限られているからこそ、「これがあれば大丈夫」なレシピ...

【連載】あの人の暮らしにある「北欧」のこと。no.05: “暮らし” を自分でつくる

2025年1月24日(金)

—毎朝つかうマグカップ、古いものを受け継ぎ使うこと。身近なお気に入りや習慣が、北欧からヒントを得ているということはありませんか。インテリアショップ「IDÉE(イデー)」でディスプレ...

【連載|お星さんがたべたい】11:明日、地球が終わるとすれば

2025年1月24日(金)

ひとりでいるのは、好きだ。近所でも、知らない道でも、ひとりで歩くのが好きだ。ひとりでなにかを食べることも好きだ。ひとりで映画をみるのも、本を読むのも好きだ。ひとりでいるときの自分が...

【新商品】ぜひ着て体感してほしい、柔らかさと軽さ!新定番の「デニムジャケット」ができました

2025年1月23日(木)

こんにちは。商品プランナーの東郷です。年が明けて、少しずつ落ち着いた日常が戻ってきましたね。まだまだ寒い時期ではありますが、本日は春の装いを楽しめるとっておきの1枚が新登場です!「...

【着用レビュー】こんな「デニムジャケット」が欲しかった。スタッフ5人が試着しました

2025年1月23日(木)

季節のはざまに頼れるデニムのジャケット。温度調節に役立つだけではなく、重ねるだけでコーディネートに奥行きが出て、おしゃれがぐんと楽しくなるアイテムでもあります。柔らかな国産のデニム...

【こころに雨が降ったら】後編:勇気を出して、相手の勇気を待つ。根っこにあるのは人への信頼

2025年1月23日(木)

臨床心理士の東畑開人(とうはたかいと)さんに、身近な人の心のケアについて伺う特集。前編では、そもそもケアとはどういうことか、前触れなくやってくる、家族や友人の心の不調にどう向き合え...

【バイヤー裏話】自分らしく心地の良いエイジングケアを探して。辿り着いた2つの「ヘアアイテム」がuruotteから新登場です!

2025年1月22日(水)

こんにちは、バイヤーの石谷です!「今年はこんな年にできたらな」と、立てた抱負を胸に、ゆっくりと踏み出し始めてみているここ最近。背筋がピンと伸びる1月は、いつも以上にパワーが出せるよ...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像